182: 2018/07/08(日) 20:17:19.29
ビッフラァ!!!!!

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1531041304/
おすすめ記事
183: 2018/07/08(日) 20:17:46.85
止まったぞカス!
184: 2018/07/08(日) 20:17:56.84
ビッフラ死んでる
185: 2018/07/08(日) 20:17:58.21
ポンコツフライヤーめ
186: 2018/07/08(日) 20:18:07.37
ビッフラ、鯖落ちかw
187: 2018/07/08(日) 20:18:49.34
bfって何なん
いつも鯖落ちしてる印象なんやけど
いつも鯖落ちしてる印象なんやけど
188: 2018/07/08(日) 20:19:17.74
なんでこのクソボラで落ちるんだw
189: 2018/07/08(日) 20:19:22.75
そんな注文ないのにビッフラ落ちるって?
BOTが負荷かけてるのか?
BOTが負荷かけてるのか?
192: 2018/07/08(日) 20:20:37.67
BFは敗北者じゃけぇ・・・
193: 2018/07/08(日) 20:20:58.67
これで金融庁の許可とってるんだからすごいよね。
195: 2018/07/08(日) 20:21:57.48
完全にしんどるwwwwwwww
仮想通貨界のガン、ビットフライヤーw
仮想通貨界のガン、ビットフライヤーw
197: 2018/07/08(日) 20:22:44.77
なんで落ちるのかわからない時間帯に落ちる
それが加納クオリティ
それが加納クオリティ
198: 2018/07/08(日) 20:23:25.60
明日も落ちるやビットフライヤー!ビットフライヤー!!
200: 2018/07/08(日) 20:23:50.20
落ちてる落ちてる言ってるからヤバいと思ったら、そっちかい
201: 2018/07/08(日) 20:24:24.67
落ちてるって書き込みあるから慌ててチャートみたら何もないじゃん。
206: 2018/07/08(日) 20:26:24.70
何回鯖強化しても重いし落ちる
それがbfクオリティ
それがbfクオリティ
207: 2018/07/08(日) 20:26:52.05
ふざけんなよ無納
209: 2018/07/08(日) 20:27:22.03
過疎ってる時は流動性低くて値が飛んだりするから気をつけてね
210: 2018/07/08(日) 20:27:21.77
BF使ってるやつ多いんだな
日本の取引所は信用ならん
日本の取引所は信用ならん
256: 2018/07/08(日) 20:42:06.34
>>210
bitmexだとスキャできないからね
板食い手数料は致命的だわ
bitmexだとスキャできないからね
板食い手数料は致命的だわ
226: 2018/07/08(日) 20:32:32.54
ビッフラが落ちる前に証拠金から現物を引き出そうとしたら、何度かやっても現物に反映されなくて、数回再ログインしてやっと引き出せて売却したら固まったわ
229: 2018/07/08(日) 20:33:11.24
どうしてこんな
惨状になった
全くうごかない
惨状になった
全くうごかない
231: 2018/07/08(日) 20:33:39.04
イナゴフライヤー見てると、本当に誰も取引してないんだなと過疎っぷりを痛感するな
243: 2018/07/08(日) 20:39:07.59
ちょっと動いたらすぐ心停止
ばっかじゃねえの
ばっかじゃねえの
265: 2018/07/08(日) 20:45:05.30
新規がいない小さなマーケットであるビットフライヤー
売り買いしないほうが正解
売り買いしないほうが正解
191: 2018/07/08(日) 20:19:50.07
コメント