1: 2019/03/25(月) 07:49:25.81 ID:fbJxEuAb9
3/25(月) 7:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000005-jij-soci
no title

判決を前に取材に応じるウェブデザイナーの男性=13日、東京都品川区

 ウェブサイトを閲覧する人のパソコン(PC)で仮想通貨を「マイニング(採掘)」するプログラムを、閲覧者に無断で自分のサイトに設置したとして、不正指令電磁的記録保管罪に問われた男性ウェブデザイナー(31)の判決が27日、横浜地裁(本間敏広裁判長)で言い渡される。

 弁護側は無罪を主張しており、プログラムがコンピューターウイルスなどに当たるかが最大の争点となっている。

 起訴状によると男性は2017年、無断で閲覧者のPCに仮想通貨のマイニングをさせるプログラム「コインハイブ」を、自分のサイトに設置したとされる。全国の警察がプログラム設置者を相次いで摘発。男性は略式命令を受け入れず、正式裁判が開かれた。

 主な争点は、コインハイブがウイルスなどの「不正指令電磁的記録」に当たるかだ。弁護側は、サイトに埋め込んだプログラムを閲覧者に断りなく動かすことは、ウェブ広告などネット上で一般的に行われていると指摘。閲覧者はこうしたプログラムの実行についてあらかじめ承諾していると考えられ、コインハイブも例外ではないと主張している。

 検察側は、マイニングに利用された閲覧者のPCは処理能力が低下したり、消費電力が上昇したりしており、明らかに意図に反していると主張。画面表示されるウェブ広告と異なり、コインハイブは閲覧者が認識できず、不正性は明確だと訴えている。

 判決を前に取材に応じた男性は、「閲覧中に広告に触れて別サイトに飛ぶなどの不便さをなくしたくて、広告に代わるものになるか試すため導入した」と説明。「摘発は残念で、この法律の定義があいまいなまま運用されているのではないかという心配を感じる」と話した。

 コインハイブの開発元は今年3月、仮想通貨の相場下落による経営難などを理由に、提供を終了している。 

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553467765/


おすすめ記事

3: 2019/03/25(月) 07:57:00.98 ID:/Tc9zouv0
特定のサイト見たらパソコンが唸りを上げ始めるというのはあったな。

5: 2019/03/25(月) 08:02:08.82 ID:WHMyaepS0
Windowsもユーザーが認識し得ない高負荷な処理をたまにやってるがな

37: 2019/03/25(月) 08:46:58.44 ID:wDlgeq1t0
>>5
これは・・・しかし利用規約に書いてあるのかね。

6: 2019/03/25(月) 08:07:01.54 ID:xSeqMo/80
当時、流行ってたみたいだね。

イケダハヤトさんが自身のウェブサイトに無断ビットコインマイニングのコードをさっそく仕掛け、無事物議に(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20171102-00077663/

9: 2019/03/25(月) 08:10:07.28 ID:f1vNJd6W0
どれだけ稼げるんだろ

12: 2019/03/25(月) 08:18:25.43 ID:U4Q6qO3i0
広告出なくて済むならマイニングしてくれよとマジで考えてるんだが
負荷は広告と同程度でな

14: 2019/03/25(月) 08:22:08.30 ID:WHMyaepS0
デザイナー視点で考えたら広告がデザインを乱すのが許せない
みたいな発想かな

16: 2019/03/25(月) 08:22:52.69 ID:dQ7qwsYI0
持ち主は意図せず
持ち主の了解も得ず
他者の意向に沿い
私的で
リソースを奪う

プログラム

17: 2019/03/25(月) 08:24:24.14 ID:hWEc5uNg0
もちろん、このホームページを見ている間はマイニングプログラムが動いて
処理能力の低下、消費電力の上昇によって経済的損失を受けることを
すぐ分かるように明示してプログラムを動かす場合は、違法じゃないと思うけどね
いずれにしても、相手方の同意なくマイニングプログラムを動かすのは
違法だと思うよ

20: 2019/03/25(月) 08:27:14.04 ID:8Fn/jS510
>>17
広告は同意なんて求めずに勝手に出てくるんだが

22: 2019/03/25(月) 08:28:46.71 ID:hWEc5uNg0
>>20

すぐ気がつくから、イヤなら閲覧者の意思ですぐに広告を停止できるって言ってるだろ
バカなの?

28: 2019/03/25(月) 08:32:51.56 ID:8Fn/jS510
>>22
同意なしで勝手にマイニングの始めるのは違法って考えなら
勝手に出てくる広告も違法と言えないと駄目

23: 2019/03/25(月) 08:28:51.14 ID:U4Q6qO3i0
>>17
それを提示してたのに捕まった人もいたようだな

27: 2019/03/25(月) 08:32:50.68 ID:QVJluObJ0
>>23
ソース出して

31: 2019/03/25(月) 08:38:10.50 ID:tjqZBXfi0
>>27
導入した日にブログで報告してるぞ。この事件論評したいならちゃんと情報集めてからにしなよ。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1902/28/news005.html

36: 2019/03/25(月) 08:45:14.72 ID:QVJluObJ0
>>31
この記事だと、coinhiveを仕掛けてあるページと、そのことを報告しているページが同じかどうかわからんぞ

24: 2019/03/25(月) 08:30:14.10 ID:qF20lBJM0
利用者に何のメリットもない

30: 2019/03/25(月) 08:36:19.63 ID:tjqZBXfi0
>>24
あるよ。そのブログをタダで読める

26: 2019/03/25(月) 08:31:11.86 ID:0X/RjPmr0
そういや、兵庫のgoogleアナリティクスの件はどうなったんだ?

32: 2019/03/25(月) 08:38:59.23 ID:4u6cfhSk0
仮想通貨を使ってる奴はマイニング強制参加させれば良いんじゃないの。
仮想通貨の安全は自分たちで守るってのは理にかなってると思うよ。

35: 2019/03/25(月) 08:43:14.78 ID:pzLSmyE40
閲覧者側が気づくか気づかないかは大きな違いだと思うな
気づかないと選択しようがない

厳選人気記事