1: 2019/05/02(木) 23:14:14.06
ID:kvChckXl0
お金に消費期限をつける
銀行に預ける場合は消費期限で金を管理する
お金の消費期限は半年ごとにする
お金の有効期限は3年
こまけールールはみんなで考えよう

TSURU17623A017_TP_V

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556806454/


おすすめ記事

2: 2019/05/02(木) 23:14:34.51
ID:kvChckXl0
これやれば格差減るやろ

3: 2019/05/02(木) 23:14:41.69 ID:rNVZ60Q70
ますますマネーロンダリングが進むな

5: 2019/05/02(木) 23:15:01.88
ID:kvChckXl0
>>3
なんで?世界でよ

4: 2019/05/02(木) 23:14:46.56
ID:kvChckXl0
これやればニートも減るはず

6: 2019/05/02(木) 23:15:11.57 ID:J8NSya7H0
金券ショップが潤うだけやん

9: 2019/05/02(木) 23:15:37.22
ID:kvChckXl0
>>6
金券も電子も消費期限つけるぞ
当たり前や

7: 2019/05/02(木) 23:15:13.15 ID:31eo1dKn0
電子マネーにしたらセーフやな

10: 2019/05/02(木) 23:15:49.59
ID:kvChckXl0
>>7
つけるに決まってるやん

8: 2019/05/02(木) 23:15:14.91
ID:kvChckXl0
これのあかん点あるならおしえてや

11: 2019/05/02(木) 23:15:50.37 ID:+xmMqkThd
仮想通貨が加速するな

13: 2019/05/02(木) 23:16:05.55
ID:kvChckXl0
>>11
仮想通貨にもつくぞ

12: 2019/05/02(木) 23:16:01.17 ID:KVPWmCr/0
内部留保どうにかしたほうがよくないか

17: 2019/05/02(木) 23:16:25.45
ID:kvChckXl0
>>12
これやれば
内部保留なくなるやん

14: 2019/05/02(木) 23:16:17.64 ID:l42MHKtT0
金の値段爆上がりやろな

22: 2019/05/02(木) 23:16:52.36
ID:kvChckXl0
>>14
せやな
でも金なんて今の技術で作れそうで怖いわ

15: 2019/05/02(木) 23:16:19.53 ID:A5RFfKBWa
消費期限と有効期限の違いは

24: 2019/05/02(木) 23:17:06.34
ID:kvChckXl0
>>15
屁理屈はええわ
消費期限で

18: 2019/05/02(木) 23:16:26.31 ID:iyyKjCBD0
図書券は期限付ける?

26: 2019/05/02(木) 23:17:18.84
ID:kvChckXl0
>>18
あたりまえや

20: 2019/05/02(木) 23:16:47.60 ID:UOXd3H0c0
全ての資産に消費期限つけんとな

28: 2019/05/02(木) 23:17:41.64
ID:kvChckXl0
>>20
土地は商品はええやろ?

39: 2019/05/02(木) 23:18:28.91 ID:UOXd3H0c0
>>28
土地や商品が疑似通貨化するだけやで

62: 2019/05/02(木) 23:20:22.42
ID:kvChckXl0
>>39
そっちのがええやろ?

78: 2019/05/02(木) 23:22:38.19 ID:4fvUfz3S0
>>62
金持ちが土地保有するだけになるんやが

101: 2019/05/02(木) 23:25:42.81
ID:kvChckXl0
>>78
奪え

21: 2019/05/02(木) 23:16:51.40 ID:YCsHpEwWd
金延べ棒買いまくって使う時に金にすればええんやな

29: 2019/05/02(木) 23:17:47.69 ID:S7B7lS4P0
>>21
金が実質的な通貨になりそう

32: 2019/05/02(木) 23:18:01.48
ID:kvChckXl0
>>21
でも金なんて作れるやろ
そろそろ

23: 2019/05/02(木) 23:17:04.15 ID:iUldIyT70
結局何らかの恒久的なものが現在のカネと同じような扱いに変わるだけ

25: 2019/05/02(木) 23:17:15.25 ID:hLBiSnnZp
どうやって管理するかやな

38: 2019/05/02(木) 23:18:26.10
ID:kvChckXl0
>>25
そりゃ頭ええ奴がかんがえろや

31: 2019/05/02(木) 23:17:59.62 ID:i8bVHXXQ0
資産家が反対するやん

47: 2019/05/02(木) 23:18:52.98
ID:kvChckXl0
>>31
反対してるやつは○せばええやん

52: 2019/05/02(木) 23:19:29.90 ID:LBDrQZJD0
>>47

33: 2019/05/02(木) 23:18:07.27 ID:hLBiSnnZp
あらゆる産業を機械に任せてで自動化すればええんちゃう?(

34: 2019/05/02(木) 23:18:13.38 ID:+2Ib07Vh0
将来の安心の為に金稼ぐのに期限付きとか嫌やわ
他の通貨に交換します

53: 2019/05/02(木) 23:19:33.02
ID:kvChckXl0
>>34
意味わからん
おまえは将来のために働いてんのか

61: 2019/05/02(木) 23:20:18.14 ID:i8bVHXXQ0
>>53
年金とか貯金とか資産形成は将来のためやん

98: 2019/05/02(木) 23:25:24.70
ID:kvChckXl0
>>61
金なくなってどうにもならんくなったら他のやつに迷惑かけて死ねばええだけやからな
貯金なんてしたことねーわ

35: 2019/05/02(木) 23:18:13.78 ID:kvTpLCYq0
みんなドル立てで貯金するし
ドルが流通するだけ

58: 2019/05/02(木) 23:19:55.54
ID:kvChckXl0
>>35
ドルもユーロも元もやろ

36: 2019/05/02(木) 23:18:24.36 ID:iyyKjCBD0
最終的に全てのモノに消費期限が付いて、人間にも消費期限が付くっていう世にも奇妙みたいな話

40: 2019/05/02(木) 23:18:30.35 ID:0AO4LvPQ0
電子マネーになるだけ

44: 2019/05/02(木) 23:18:45.51 ID:p3ZmA3EJ0
賞味期限切れの通貨はどうなるんや?
ゴミか?

56: 2019/05/02(木) 23:19:46.16 ID:hLBiSnnZp
>>44
政府が集めて一年ごとに国民に配ればええんちゃう

71: 2019/05/02(木) 23:21:59.10
ID:kvChckXl0
>>44
店のはもちろん政府が新しいのに変える

46: 2019/05/02(木) 23:18:50.75 ID:DZg5nBJ90
まぁ一理あるな
不景気なんて
金刷る→儲かる→タックスヘイブン→内部保留(個人資産)→金回らないから金刷る→以外

48: 2019/05/02(木) 23:18:56.99 ID:DhAkokbW0
カネの要素の一つ保存機能が制限されるから
土地とか金とか株に変わって結局流通する現金はあんまり変わりんの違うか?

80: 2019/05/02(木) 23:23:03.47
ID:kvChckXl0
>>48
でも経済は回るやん
今のすぐ貯金よりは

50: 2019/05/02(木) 23:19:09.05 ID:i8bVHXXQ0
発想がちょっと共産主義っぽい

54: 2019/05/02(木) 23:19:38.28 ID:o6PX1sfCd
所得に応じて一年ごとに必ず使わなければいけない金額を決めて
残った金は強制的に募金でよくね

69: 2019/05/02(木) 23:21:48.96 ID:DoPnfSbA0
>>54
ちょっと現実的になった

79: 2019/05/02(木) 23:22:55.62 ID:J8NSya7H0
>>54
赤の他人の時間を買いましたとかいって身内で現金を回してるだけの還流ネットワークが出来上がって終わりやんな

59: 2019/05/02(木) 23:20:01.25 ID:31eo1dKn0
野球選手とか年棒制の奴は大変やな

92: 2019/05/02(木) 23:24:34.60
ID:kvChckXl0
>>59
いっぱい使えばええやん
それか生涯年俸制度にしてもらえばええやん
プラス出来高で

63: 2019/05/02(木) 23:20:40.20 ID:hIxqgqlA0
なんやかんやで結局は低所得者が割食う羽目になりそう

67: 2019/05/02(木) 23:21:40.67 ID:puD1a/pT0
大きい買い物できないから低迷する

108: 2019/05/02(木) 23:26:18.06
ID:kvChckXl0
>>67
ローン

76: 2019/05/02(木) 23:22:26.58 ID:hLBiSnnZp
期限の管理は現在同様に造幣日を印刷して、それを会計の機械で判別できるようにすればええか
電子のは考えるまでもなくできるな

77: 2019/05/02(木) 23:22:33.38 ID:7ZpRofwmp
金にいちいち消費期限を印刷するの?

116: 2019/05/02(木) 23:26:54.87
ID:kvChckXl0
>>77
せやで

120: 2019/05/02(木) 23:28:02.60 ID:i8bVHXXQ0
>>116
それならむしろ全国民にスマホ持たせるのを義務にして
完全電子マネー化すればええやんけ
まあしないけど

144: 2019/05/02(木) 23:31:30.76
ID:kvChckXl0
>>120
それがええんやろうけだ絶対不正できるしな

84: 2019/05/02(木) 23:23:43.12 ID:FNqh3nMT0
ワイに100億配る
ワイが金を使いまくる
経済が回る

どや

87: 2019/05/02(木) 23:24:04.21 ID:DoPnfSbA0
イッチが貯金ないのはわかった

94: 2019/05/02(木) 23:24:44.94 ID:IaHQEfaGa
金持ちは基本的に「資産」で保有してるから意味無いぞ。
イッチみたいな底辺が貯蓄も出来ずジジイになった時苦しむだけや
あっ、すまん。イッチ貯蓄の為の労働もしてなかったな。

97: 2019/05/02(木) 23:25:16.08 ID:qy4SNdf+0
例えば期限切れギリギリの金使って自販機でジュース買ったら
自販機側は大損てこと?全然回らへんやん

109: 2019/05/02(木) 23:26:20.42 ID:hLBiSnnZp
>>97
多分カネを受け取ってからの話やと思うで
造幣されてから云々ではなく

104: 2019/05/02(木) 23:25:47.24 ID:y0064/7I0
金に消費期限ができるってことは、
ワイがお金貰った瞬間から半年なんか?

113: 2019/05/02(木) 23:26:46.64 ID:I/Nt/N3Cd
金持ちが土地だの金買い漁って貧乏人が期限に追われるだけやん

119: 2019/05/02(木) 23:27:58.96 ID:nK4KfIRn0
>>113
イッチはこれを論破できなきゃ負け

135: 2019/05/02(木) 23:30:27.16
ID:kvChckXl0
>>113
土地奪えばええやろ

161: 2019/05/02(木) 23:34:13.77 ID:I/Nt/N3Cd
>>135
貧乏人は返り討ちにされて豚箱行きやん

129: 2019/05/02(木) 23:29:31.29 ID:g5llpx1Y0
そんなん誰も金持ちたくなるから経済回らんくなるやんけ

148: 2019/05/02(木) 23:31:54.98 ID:cIdV7jwz0
ワイが100億くらい資産もってたらシェルターとか作るわ
金だけ持つより生存率上げておきたいもんね

159: 2019/05/02(木) 23:34:00.63 ID:qncrKSz30
これ小切手や手形やんけ新しくもなんともないぞ
んで経済はますます停滞する

186: 2019/05/02(木) 23:39:55.37 ID:bzGIYNAG0
管理するのにめっちゃ金かかるやろ

厳選人気記事