
■ツイッターより
仮想通貨時価総額、今年最安値をブッチギリで更新。現在2208億ドル。日本円にして約24兆5000億円に。https://t.co/R45UBZy6Og
— 仮想通貨新聞 (@kasou_shinbun) 2018年8月8日
おすすめ記事
仮想通貨時価総額、年初来最安値に。https://t.co/R45UBZy6Og
— 仮想通貨新聞 (@kasou_shinbun) 2018年8月8日
この流れでcc再開するんかな??
— yuu (@yuyakun2) 2018年8月8日
それ期待で株価が上がりましたから、やらない訳にはいかないでしょうけど、できたら来年くらい開始にしたいでしょうね
— 仮想通貨新聞 (@kasou_shinbun) 2018年8月8日
8月中にはって再開したいってマネックスが言ってましたけど、今年度は無理そうですよね💦出来たら凄いわ
— yuu (@yuyakun2) 2018年8月8日
一番お客さんがいない時期に商売開始は、本当は嫌でしょうねー。SBIも本当はやりたくなかったのでは。
— 仮想通貨新聞 (@kasou_shinbun) 2018年8月8日
一番お客さんがいない時期に商売開始は、本当は嫌でしょうねー。SBIも本当はやりたくなかったのでは。
— 仮想通貨新聞 (@kasou_shinbun) 2018年8月8日
まぁけど、その辺の力もった方々が頑張ってくれないと抜けた層は補充できないと思いますけどね💦結局、やるしかなかったのか
— yuu (@yuyakun2) 2018年8月8日
9月30日も延期の可能性高いですから、それまでの長期間なにを好材料として上がるのかちょっと見当がつきません!
— 仮想通貨新聞 (@kasou_shinbun) 2018年8月8日
仮想通貨全体の時価総額の下降トレンドも、そろそろ行く場所無くなってきてる pic.twitter.com/3ZGxhA0zWR
— クリプト料理長🍙 (@cryptocoinchef) 2018年8月6日
いろんなところの整備が終わってきて、ここを待ってから資金投入をしようと思って虎視眈々と待ち構えてた金融系が一気に流してくると値は上がっていくので、1番面白いのは9月ぐらいからじゃないかなと。
— 上流の仮想通貨情報 (@IJ4oxBnocP4Rt0B) 2018年8月6日
2018年8月8日
— 投資の窓口 マリアがご相談をお受けします@仮想通貨 コンシェルジュ (@KasouNoHOTEL) 2018年8月8日
【仮想通貨 時価総額】
24兆5000億円…
4兆円減った…
これは異常!! pic.twitter.com/rt7S3T4SaS
先月半ばにETF期待でBTCがアルトを吸って70万から94万まで急上昇し、吸ったまま吐き出さず70万まで全戻し。そして先日仮想通貨全体の時価総額が今年最安値を更新するという…。正に地獄絵図やないかw
— Mukku (@mukku_crypto) 2018年8月8日
底の見えない今は、対BTCで爆上げ中のあの銘柄を買っておく事をお勧めします。 pic.twitter.com/wpVmNqBpPK
なんだろ?🤔
— castle@Lisk (@castle2531) 2018年8月8日
テザーやないかい!
— クリプト丹下段平 (@7vVWjWEzQQ8Q3B0) 2018年8月8日
コメント