12: 2018/08/11(土) 09:02:46.36
ID:oRpeufBH
仮想通貨の未来に期待してるが 
今年は下げ続けるんじゃないかな 
トレンドは最低1年続くもんだよ

eca1711170500002-p1

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1533945596/


おすすめ記事

31: 2018/08/11(土) 09:11:04.90 ID:Ae8AMeDv
>>12
一般的な金融市場はそうだけど、ビットコの場合数倍速で推移してるし、
なんだかんだで夏過ぎから年末まで爆上げ→年明け崩壊、というのを
おおむねずっと繰り返してる感じだよw

36: 2018/08/11(土) 09:13:04.29
ID:oRpeufBH
>>31
もう一般的な金融になってんだよ
商材屋の言うプロが入ってきてるから
それなりのルールに従うことになる

50: 2018/08/11(土) 09:16:52.02 ID:Ae8AMeDv
>>36
なるほどね
日本だけでみると取引所新規参入とかあるけど、
追い風にはなりそうもないかな

54: 2018/08/11(土) 09:18:17.51
ID:oRpeufBH
>>50
相場に100%はないけどね
天井の作り方が不自然なのは感じる

32: 2018/08/11(土) 09:11:31.51 ID:yoP/GRjv
仮想通貨は将来的に為替とリンクする

93: 2018/08/11(土) 09:32:01.25 ID:OCHyOeIb
たぶんこれが総悲観ってやつなんだろうな
上がるとは思えないが

109: 2018/08/11(土) 09:35:09.22 ID:9+6mFfEZ
これ本当に80万とかに戻る事あるのか不安になってきた

112: 2018/08/11(土) 09:35:50.81 ID:Zbkf2Hil
>>109
確実に戻るぞ

115: 2018/08/11(土) 09:35:59.35 ID:XcgKRSvF
>>109
お前向いてないなら辞めたほうがいい

149: 2018/08/11(土) 09:42:35.74 ID:9+6mFfEZ
>>115
ワイもそう思う(´・ω・`)

120: 2018/08/11(土) 09:36:56.07 ID:OCHyOeIb
アルトコインの絶望感がやばいなぁ

151: 2018/08/11(土) 09:43:23.07 ID:QsYQOFsv
この全面下げ
何が原因なの?

182: 2018/08/11(土) 09:50:22.20 ID:Ae8AMeDv
>>151
上がる要素(買いたくなる要素)が一切ないから売るしか無いでしょw

176: 2018/08/11(土) 09:49:10.94 ID:BloGzYbh
年末上がるって説あるけど単純に昨年暴騰したからってだけじゃない?
今のところ爆上げ材料なーんもないんだけど
マイナス材料が消化されれば100くらいまではいくかもしれないけど

184: 2018/08/11(土) 09:50:31.11 ID:28r7Im3W
>>176
一応直近5年だと2014年以外上がってるとかなんとか

186: 2018/08/11(土) 09:50:45.00 ID:tSeQQ/tw
>>176
昨年に限らず年末は大体上がってるって話

193: 2018/08/11(土) 09:52:25.36 ID:BloGzYbh
>>186
なんで年末は上がるの?冬のボーナス?クリスマスとか正月に向けての浮かれ気分?

202: 2018/08/11(土) 09:54:52.31 ID:tSeQQ/tw
>>193
知らんがな「過去数年を見ると年末に上がってる」ってのがその説の出所なんだから

200: 2018/08/11(土) 09:54:30.74 ID:8ZR9+MY+
まぁ、まだビットコインは半値八掛け二割引ラインだから、ギリギリ生きてるけど
アルトコインは悲惨だな

リップルとか、去年、絶対に1000行くよとか言ってたのに
35円とか、笑わしよる

211: 2018/08/11(土) 09:57:25.84 ID:9+6mFfEZ
>>200
イーサ越えたからね
1000はさすがにあれだけどもう2桁では買えないって本当に思ってたww

201: 2018/08/11(土) 09:54:33.63 ID:OCHyOeIb
去年ガチホガチホ言ってるやつは全員死んだからそろそろ現物仕込んどきたい

216: 2018/08/11(土) 09:58:31.07 ID:lMk4UB+q
年始からずっと仮想通貨資本の半分ガチホしてる。それでも年次では儲かっている不思議
月次は死にたいぐらいだが

220: 2018/08/11(土) 09:59:55.38 ID:OCHyOeIb
イーサもそろそろ去年の価格かよ

229: 2018/08/11(土) 10:03:03.51 ID:XMmxzX7Z
年末30万

316: 2018/08/11(土) 10:28:05.11 ID:vxZ0DqY7
何で全く上がらないのと思ってるあなた!
この前のビットコインの上昇は兆口がアルトを全部売ったから上がったのよ
つまり兆口はもうアルトを持ってないの!
今までのビットコインは兆口がアルトをビットコ建てで売る事で何とか耐えてたけど
今は兆口のアルト売りによる支えがないから止まらないのよ!

317: 2018/08/11(土) 10:28:08.33 ID:IMyLi4EK
ここから下がるのはなにかある?もう下げ材料はない?

321: 2018/08/11(土) 10:29:04.65 ID:LqgvS8tX
>>317
15日先物終了

388: 2018/08/11(土) 10:47:55.60 ID:8sCXOqQE
>>321
それ何の先物市場?

406: 2018/08/11(土) 10:54:36.48 ID:LqgvS8tX
>>388
CBOE

409: 2018/08/11(土) 10:55:21.50 ID:8sCXOqQE
>>406
月末はCME?

418: 2018/08/11(土) 10:58:58.49 ID:LqgvS8tX
>>409
そう

421: 2018/08/11(土) 10:59:18.58 ID:8sCXOqQE
>>418
ありがとう

329: 2018/08/11(土) 10:30:28.93 ID:Uh8pWqIZ
>>317
今下げてることが一番の下げ材料だぞ

318: 2018/08/11(土) 10:28:11.17 ID:KB1MqnS7
イーサも割っちゃいけないところ割っちゃったな
モナだけ頑張ってる

327: 2018/08/11(土) 10:29:56.68 ID:QsYQOFsv
今後の予定
direxion ETF 5つ 9/21(最終) 非承認予定
granite ETF 2つ 9/12(最終) 非承認予定
proshares ETF 2つ 8/23(最終) 非承認予定
vanEck Solid ETF 1つ 9/30(2回目) 延期予定

これ暴落するの?防ぐ方法ってない?

336: 2018/08/11(土) 10:32:50.20 ID:BloGzYbh
>>327
そんなに目白押しなのかよ
9月末とかに暴落じゃなく、もう9月末まで冷えっぱなしって可能性が高いってことじゃん
大底がくるのが9月末以降ってことならたとえ60L取れてもまったく安心はできないな・・・

369: 2018/08/11(土) 10:41:42.47 ID:bMG3/H/c
9月に延期したETFに期待してる人なんているの?
みんなあと数年は承認されないと思ってるんじゃないか?


331: 2018/08/11(土) 10:30:52.97 ID:XeX6InZ3
どいつもこいつも総下目線やな

厳選人気記事