248: 2018/08/15(水) 22:34:35.25
ID:XK0XOCS80
ビットコイン、年内1000万は有り得ますか?

bitcoin

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534276115/


おすすめ記事

250: 2018/08/15(水) 22:41:20.33 ID:C2kL9BHe0
>>248
2017年1月に10万だったビットコインが2017年12月で230万まで
上がって 2018年に仮想通貨バブルが弾けたら
最悪1年で230万から10万まで戻る可能性が高い
来年1万かね

296: 2018/08/16(木) 05:58:42.86 ID:Q3G23n6d0
>>248
2017年1月に10万だったビットコインが2017年12月で230万まで23倍に上がったのだから
現在60万~70万のビットコインが16倍ほど上がって1,000万円になる可能性はある

297: 2018/08/16(木) 06:06:34.99 ID:um/uJI2S0
>>296
そうなってくれ。

ついでにアルトコインの
復活も希望する。

ネムやリップルが酷すぎる。

298: 2018/08/16(木) 06:30:51.26 ID:H787RA0p0
>>297
別に酷すぎではないよ
他のあるとの方がもっと悲惨

315: 2018/08/16(木) 08:46:24.23 ID:Qig7xd6h0
>>297
リップルは元々値上がりしないように調整することになってる

319: 2018/08/16(木) 08:55:11.60 ID:OU7R8be10
>>296
知名度が上がってる途中の上昇と一緒にしない方がいい。

324: 2018/08/16(木) 10:17:43.14 ID:Jjmsm4k60
>>296
そのビットコインはBCHだな
BTCは200万あたりで限界が来る

329: 2018/08/16(木) 10:38:17.17 ID:y4ad5Urf0
>>248
2017年1月に10万だったビットコインが2017年12月で230万まで
バブルで1年で一気に23倍になったから
もうバブルが弾けたら一気に230万から1年で10万になる可能性も
高い 来年3万とか 5年後には3000円とか
どこまで下がっていくかわからん

249: 2018/08/15(水) 22:38:48.00
ID:XK0XOCS80
もともとビットコイン急騰の裏にはシナの富裕層が資産を国外に逃がすために使っていたとの話があったが、今後もこの需要が発生するかどうかが鍵だろうね。人民元暴落が起きたらビットコインに再度殺到することもありうるのかも?

252: 2018/08/15(水) 22:49:43.23 ID:C2kL9BHe0
悲しい事に今回日本で仮想通貨購入したのは
ほとんどが20代の子供だけだし
この世代は一度もバブルを経験してないから
怖い物しらずで 詐欺師に騙されて貯金全額支払った
今ビットコインを買わないと損するよ 4年後には1bit3億円になるよってね
海千山千の30代以上の人達は数々のバブル経験して痛い思いしてるから
こんなバブルに関わらんわ

267: 2018/08/16(木) 00:06:40.79 ID:71gE7vrA0
>>252
30代はバブル期子供だよ低脳

268: 2018/08/16(木) 00:12:16.04 ID:y4ad5Urf0
>>267
30代後半だけだろ
90年代後半のitバブルや2000年代の新興株バブル FXバブル

269: 2018/08/16(木) 00:17:37.03 ID:Qig7xd6h0
>>268
それたいして膨れてないやん

256: 2018/08/15(水) 23:02:12.65 ID:1JPbiStE0
きんぺーが潰すっていってんだから
そりゃあもう先は無いだろ

288: 2018/08/16(木) 03:14:14.44 ID:kArSayuW0
>>256
先にキンペーの方が潰れる。

257: 2018/08/15(水) 23:04:55.34 ID:17v/TCkl0
真の意味ではパニックはビットコインには来ていない
何故ならビットコインは去年の価格を一度も割り込んではいないから

263: 2018/08/15(水) 23:35:45.53 ID:V+ychLotO
220万→60万←今

ミラクル予想1.9万?

264: 2018/08/15(水) 23:37:22.34 ID:C2kL9BHe0
>>263
1年後10万2年後5万3年後1万みたいな

270: 2018/08/16(木) 00:24:00.97 ID:y4ad5Urf0
山高けりゃ谷深しって
言葉があって
どこまで下がっていくか もうわからないよ
最悪ビットコイン5年後1000円とかになってる可能性も高い

271: 2018/08/16(木) 00:28:15.64 ID:w/U0BVKm0
元々の価値はゼロ
まだ高すぎる

273: 2018/08/16(木) 00:37:18.12 ID:UqYNWI3J0
>>271
そもそもメリットが預金封鎖されても使えることと
マネロンできることと海外貿易で手数料払わなくていい
くらいしかないからな
手数料は変動がでかすぎてメリットないし
日本とかアメリカとは基本不要だろ
中国も電子マネー普及でいらね状態だし

金融危機起きるまで上がらないと思うわ

279: 2018/08/16(木) 01:15:46.53 ID:Qig7xd6h0
>>273
>中国も電子マネー普及でいらね状態だし

中国の仮想通貨は人民元からの資産待避目的

278: 2018/08/16(木) 01:13:39.27 ID:Qig7xd6h0
>>271
マイナーがネットワークを支えてコストかかってるから
価値がゼロとは言いがたいかな

276: 2018/08/16(木) 00:43:19.70 ID:HMomz/gs0
価値の裏付けがないからなあ。
國の通貨ならその國の生産力だが。

331: 2018/08/16(木) 10:40:21.62 ID:bFbpVMIl0
元は0.4円だったやつだろ
せめて10円の時に買ってないとな

332: 2018/08/16(木) 10:42:56.71 ID:y4ad5Urf0
>>331
9年前は10円とかだったし
冷めたらどこまで下がっていくかわからんぞ
6年後1000円ぐらいで誰も話題にすらしなくなってる
可能性も高い

333: 2018/08/16(木) 10:44:19.78 ID:mTMc2AUy0
安い時に買った奴以外興味ないわな

335: 2018/08/16(木) 10:50:35.20 ID:y4ad5Urf0
18年前にカブトムシクワガタバブルがあって
オオクワガタの8センチが1000万で取引されたけど
バブルが去って いまオオクワガタの8センチの価格は8000円 笑
誰も買わない

厳選人気記事