
■ツイッターより
【2018年8月28日及び2018年8月29日に発生したシステム障害およびそれに伴う緊急メンテナンスについて】弊社サービスQuoinexにて発生したシステム障害およびそれに伴う緊急メンテナンスの詳細及び対応方針について https://t.co/RoK9iRuwGF
— QUOINE Japan 公式 (@QUOINE_Japan) 2018年8月30日
おすすめ記事
詫び石キター!
— こいん (@ukkiicoin) 2018年8月30日
残念ながらLCされてませんでした(΄◉◞౪◟◉`)
— 海老蔵@༼ ͒ ͓ ͒༽ヌメェAmbassador (@abzoon_ot) 2018年8月30日
そもそも動作が重すぎる。
— まさ・ポジション呟く (@rainbow__masa) 2018年8月30日
二度と使いません。
('Θ')gj!
— ('Θ')無限ナンピンマンL (@kasouuni) 2018年8月30日
QUOINEXすごい https://t.co/f4suSrNHZE
— HAT FX / 帽子屋 (@hat_fx) 2018年8月30日
QUOINEX:緊急メンテナンス時に損失を被った顧客に対して「補償対応」を実施https://t.co/SO4SfOhrFs
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2018年8月30日
国内仮想通貨取引所QUOINEXは、緊急メンテナンスの影響によるロスカットで損失が発生した顧客に対して、個別補償を発表するという異例の対応を実施。ユーザーから好感されている。
QUOINEX補償いいなー
— くりぷちゃんブロックチェーン (@CRYPTANNEWS) 2018年8月30日
MEXも補償してくれ😡
前のメンテナンスのアルトの上ヒゲ完全にバグでしょ😡😡
QUOINEXが昨日のメンテでの補償をするとのこと。
— DEG (@DEG_2020) 2018年8月30日
「本緊急メンテナンス開始以前にポジションを保有されていた方で、メンテナンス終了直後の相場変動にてロスカットが発生してしまったお客様につきまして、損失金額について補償致します。」 https://t.co/UrcWlS9iEu
昨日は長引くトラブルにがっかりしてたけど、真摯な対応だと思う。
— DEG (@DEG_2020) 2018年8月30日
トラブルないのがもちろん1番いいんだけど。
すこし見直してしまいました(笑)
— ワンコ@一硬一会 (@ichi_co_ichi_e) 2018年8月30日
ストップロスの人たちはダメですかね。。。
個別に連絡がいくらしいので・・・こなかったらダメなんでしょうね😥
— DEG (@DEG_2020) 2018年8月30日
トレーダーに栄光あれ。。。ですね。
— ワンコ@一硬一会 (@ichi_co_ichi_e) 2018年8月30日
是非、再発防止の検討まで進んで欲しい。
QUOINEXにしようかなぁ。
— 亀さんのBTCFX🐢💨💨(仮免) (@kasouningen1go) 2018年8月30日
コメント