476: 2018/09/24(月) 07:50:40.26
代表者がコソコソ逃げてるプロジェクト、って印象悪いよね

e9c70272

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1534814585/


おすすめ記事

477: 2018/09/24(月) 11:22:55.87
テレグラムは自分たち位が被害被るから会見するな!で落ち着いたみたいだな

484: 2018/09/24(月) 15:06:09.09
>>477 
この理論だといつまで経っても新規を取り込めないのに馬鹿だよな

468: 2018/09/23(日) 22:21:59.15
今回のトラブルの対応でCOMSAの終焉が見えてきたわ
可能性あれば下で買いたいと思ったけど、無いなw

469: 2018/09/23(日) 22:48:45.51
NEMのインフルエンサーが勧めるコインはダメ、これ界隈では常識

470: 2018/09/23(日) 23:51:06.64
7000万損失食らって未だに朝山を崇拝してるからな
頭イカれてるわ

471: 2018/09/24(月) 00:52:20.10
記者会見に出てきたら、あんな胡散臭い風貌じゃあ
余計に仮想通貨のイメージ悪くなるよ
隠しておいたほうがいいのかも

474: 2018/09/24(月) 01:49:24.90
>>471
ここ数ヶ月ずっと仮想通貨のイメージ落とし続けてた取引所やぞ
風貌どうこう関係ないわ、会見しろよ

472: 2018/09/24(月) 01:01:10.17
ご、み、さ

475: 2018/09/24(月) 06:55:18.84
ケジメをつけるかどうか
今後のコムサに大きく関わってくるわけだが
逃げるのか

479: 2018/09/24(月) 11:32:54.30
コムサで集めた金の使途や残金が判明した時の
衝撃が大きくなるだけだろうw

480: 2018/09/24(月) 11:48:05.66
>>479
人件費やら旅行費やら食費やら、スイスに引っ越し代やらで1億も無かったりしてw
流石にそれはないかw

481: 2018/09/24(月) 12:38:33.59
後払いの税金を払って謎の支出してスッテンテンな気がするけどな。
でなきゃ金融庁内でも、この時期に使途を調べる合意が得られん気がする。

482: 2018/09/24(月) 13:04:22.94
ネム関係のやつらって他人は叩くくせに自分が叩かれるとすーぐ逃げるんだよなw

486: 2018/09/24(月) 16:42:20.31
年末5円!

487: 2018/09/24(月) 16:58:11.87
コミュ障だからビビって会見すら開けないのかもな
人から叩かれるのが怖くてツイッター鍵アカにするぐらいだし
そういや、仮想通貨交換業協会の発足会見の時も欠席してたなw

491: 2018/09/24(月) 17:08:42.04
70億資金流出事件で会見から逃げ回ったTBが発行するコムサ!

みたいな言われ方をずっとされ続けるわけやな

492: 2018/09/24(月) 17:15:47.28
ゴミサの100億の残りでザイフの穴埋めしろやw w w

497: 2018/09/24(月) 18:44:22.95
日本で1号通貨のico扱うには仮想通貨交換業の認可いる前提じゃなかったっけ?

認可持ってるZaifを切り離すってことはcomsa的には何を意味するのかな?

499: 2018/09/24(月) 19:13:20.44
>>497
最初っから詐欺みたいなもんなんだから
何も意味することはないだろう
はなから何も中身ないんだから

498: 2018/09/24(月) 18:48:41.14
comsaは諦めてmijiinに絞るんでしょ

500: 2018/09/24(月) 19:38:01.63
今は全てを諦めたホルダーたちが今更売っても仕方なく握ってるだけなんだろな
俺が諦めたまま握ってるネムと同じだなwwww

503: 2018/09/24(月) 19:51:32.35
別売りというよりzaifだけ売られる流れでしょw

https://corp.zaif.jp/info/10189/

弊社の関連会社であるテックビューロホールディングス株式会社は、
弊社から会社分割により承継したCOMSA事業を運営しております。

同事業の今後の方針等につきましては、現在同社において検討中であり、
判明次第速やかにご報告させていただきます。

504: 2018/09/24(月) 19:58:13.56
 
icoの要になる取引所を売り払おうかという
タイミングでもトークンホルダーって
何もできないんだねw

505: 2018/09/24(月) 22:04:51.61
要するに取引所だけ欲しくてcomsa要らないってところばかりなんだろな
業務が煩雑な上に人材も確保しずらいcomsaのプロジェクトを引き継ぎたがらないというのが事実

506: 2018/09/24(月) 22:15:19.82
いらない子やん

507: 2018/09/24(月) 22:22:08.15
取引所は明確に需要があるし儲けられるけどicoの雲行きがあやしい今コムサは・・・
正直横槍入らなければ昨年末の最高のバブルのタイミングで案件色々出せたんだろうけどね

508: 2018/09/24(月) 22:33:55.95
>>507
それは俺も思ったけど、この体質のまま成功体験してしまったら歪な形になってたんだろうなって気もする

517: 2018/09/25(火) 16:17:59.21
>>507
何回かの異常チャートで損した奴が腹立ててコムサの提携先候補に情報漏洩のタレコミしてたし、どのみちうまくいく事は無かったよ。
そう考えると改めて朝山の言動が全ての元凶だな。

509: 2018/09/25(火) 06:11:19.01
そうだな
詐欺トークン被害が拡大せずによかったな

510: 2018/09/25(火) 12:08:38.45
朝山みたいに態度だけデカくて結果は残さないとか最悪だな
さすがキャンプファイヤーの家入は人を見る目がある
「あ、こいつダメな奴だ・・・」で速攻切るとかやっぱすげーわ

514: 2018/09/25(火) 13:18:12.30
>>510
家入さん再評価
よく考えると損切り完璧だったな。

527: 2018/09/25(火) 18:35:29.31
comsaどうなるか検討中未定、調達資金の使途は金融庁調査なのに平和だなw

531: 2018/09/25(火) 19:35:36.04
ここはプレセール価格で買い戻して振り出しに戻ってやり直すべきでしょう?
ね?ね?

567: 2018/09/26(水) 21:05:23.74
くっそぉ、もうCOMSAはダメだっていうのか…
いや待てよ?高額のBTCを払えばあるいは…
ここはクリプト探偵ビトーに頼むしかないな、TBを徹底的に調べてもらおう!

569: 2018/09/26(水) 21:41:45.85
調達した100億の行方は徹底的に調べてほしい
コムサで詐欺や不正の疑いがあれば警察も導入してとことん調べてほしい
頼むから白黒はっきりつけてくれ


579: 2018/09/27(木) 10:13:15.29
comsaとmijin事業もってるテックビューロHDだが
名前替えて社名ロンダリングするんじゃねーかな
そんな気がしてきたわ

574: 2018/09/27(木) 06:23:02.57
取引所があるからトータルプロデュースできたわけで、 
それができなくなるコムサは要らない子になるね

厳選人気記事