■ツイッターより
COMSAで100億円ICOで集めて進捗ほぼなし。コインチェック事件後にセキュリティ強化を怠り、わけわからん時計を売ってるうちにハッキングで顧客の資産を流出させる離れ技。
— ゆうき (@bittodai) 2018年9月19日
おすすめ記事
思い出すシリーズ: zaifニュースレター pic.twitter.com/5iu0ynxUBX
— ゆうき (@bittodai) 2018年9月19日
Zaifヤバイよな
— カズ黒 (@kazuu_s) 2018年9月20日
COMSAどうなってんのよ
想定内すぎて誰も驚いてないポポね
— 大器晩成(ポポが口癖) (@taikibanseiiiii) 2018年9月20日
時計とかw
— カズ黒 (@kazuu_s) 2018年9月20日
なつかしい
今日zaifに問い合わせてみた。
— kinkabu999 (@kinkabu999) 2018年9月24日
まず、zaifがなくなることはない。
comsaはプロジェクトとしては、継続する予定。
zaifがなくならないから、comsaも引き続き取引できる。
以上です。近々に正式発表があるとは思いますが。
comsa10円やんけ!
— 平畑劣也 (@ElbowKnee_oppai) 2018年9月19日
goxもしとるし!
ちなみに朝山社長のTwitterは鍵垢でzaifとか朝山の文句を取引所内のチャットで言ってたらBANされる
すごいぜ!zaif! pic.twitter.com/V4VpBtDjnF
こういうこと言うと頭悪い人だと思われそうだけど、COMSAを買い増そうと思ってます。
— はっちー 📪 (@ta55402488) 2018年9月20日
comsaが約200円のときに数百万を投じたが、携帯を機種変したときに設定を忘れてzaifにログイン出来なくなり、現在も放置しているくじらさんお元気ですか
— クッキング投資家みゃんみゃん (@dqnmyan) 2018年9月19日
2000万円ですよ
— いもむし🐛 (@xIMOMUSHIx) 2018年9月20日
1番最初の502事件あたりから胡散臭さはあったけどcomsaとか100億集めてそれ以来音沙汰無しやで。あの頃は壮大な詐欺か?とか冗談半分で思ってたけど今となってはガチで持ち逃げしてるんちゃうか。これ犯罪として罰与えられんのかな?こうして一連の流れを見ると悪質極まりないと感じるのは俺だけかな。 https://t.co/Sbql9ogSmb
— りょーちん (@panther60069043) 2018年9月26日
Zaif終わったか。ザイフトークン。COMSAは何だったのか。誰か教えてくれ。
— Zaftman 仮想通貨教祖 (@zaftman) 2018年9月20日
— きよ (@kirinkun82) 2018年9月20日
本当。なんだったのか聞きたいですね。
— Mr.Neo (@Okugafukaii) 2018年9月20日
卒業した学校みたいなもんでは?
— 倒産じぃじ@たこ焼き屋カウントダウン (@103GG777) 2018年9月20日
少なくとも俺はアレらを保有して貴方方を追っておりました。
利確して今はノーポジなれど、あの高みを目指した気持ちは今も変わらないす。
時計屋のポイントカードらしいです(*`・ω・)ゞ
— うっちー3☆アイデア販売士 (@kyoto_bitcoin) 2018年9月20日
コメント