■ツイッターより
【お客様に重要なお知らせ】
— Zaif - 暗号通貨取引所 (@zaifdotjp) 2018年9月27日
平成30年9月25日(火)に近畿財務局から業務改善命令を受けた件につきまして、本日9月27日(木)に近畿財務局へ業務改善計画書を提出いたしましたことをご報告いたします。https://t.co/qf5nvJnPg3
おすすめ記事
会見はよ。普通、代表出てくるやろ。
— せれろん5ぎがへるつ (@seleron5000mhz) 2018年9月27日
利便性悪くなっても良いのですコールドウォレット比率を極限まで上げてほしいと思いました。
— ネモせんちょ (@NTL_NEMO) 2018年9月27日
安全第一ですね。
こんな時はね、
— 8102カイデー (@O5BBv52aIWgWJMS) 2018年9月27日
今日から誰でも簡単に始められる、ビットコイン・仮想通貨取引所『Zaif Exchange』はこちら
とか、はずそうよ。
すげーよ逆に。
嫌なら他いってくださいね?
— 幾島&乙女&ベレッタ砲 (@chanpon37) 2018年9月27日
いいね?
指摘されてたから【重要】ではなくて【お客様に重要なお知らせ】と書くようになりましたね。ちょっとしたことですが、こういうところで姿勢が見えてしまうのですよ。フィスコとの協議はどうなりましたか?当初の予定通り進むことを祈ってます。御社のみならず業界全体にとって影響があることです。
— 窓月らら/きゃん/みくにゃん♪ (@miecat_can) 2018年9月27日
在庫の時計、1PACで買うよ?
— めろんぱん(改名間近) (@meronpan_umeee) 2018年9月27日
問い合わせメールの返信をお願いします・Θ・
— 越前 (@taraba777) 2018年9月27日
その計画書を公表するとユーザーの信頼回復に繋がるんじゃないですかねぇ そうは思いませんか?だってそうでしょう?なんで盗られてしまったのか、まだユーザーにはお知らせしてないんだから
— air (@twinnov) 2018年9月27日
ザイフがんばれ!会見しろよ!
— ハンフリーなボガート (@bogie1979) 2018年9月27日
3か月に一度の宿題おつかれさまです
— S:A:I @ハッキングは実需 (@esueiai2525) 2018年9月27日
次は年末か年明けですな😇
金融庁への計画書提出は随分お早いようですが、私の問い合わせには未だに返信いただけないのですね。
— 鮭とば (@saketoba_coin) 2018年9月27日
Zaif、安定の無能さ。代表が会見すらしない。もう組織として成り立ってない
— kato (@totobeer) 2018年9月27日
まあコインチェックみたいに、しばらくは営業できんでしょー
— NEMに将来を賭ける男 (@masa0925_5925) 2018年9月27日
今後、仮想通貨は他の安全な取引所に移動させるので、FXがスムーズになるようにして下さい。
— K氏@外資系サラリーマン (@k_shidesu) 2018年9月27日
あと、金返せ
…平常通りのサービスに戻るようにって注文通らない取引所のままってこと?
— KzcTkuc (@KzcTkuc) 2018年9月27日
説明責任を果たせ
— いーれヴぉ (@e_revo01) 2018年9月27日
文字だけで済ませようなんて顧客をコケにしていると思わないのか
きちんと代表者が表に出てきて頭を下げろ
それがまっとうな責任ある社会人というものだ
コメント