1: 2018/09/27(木) 08:19:00.54
ID:KiRE/EYs0
数十分サイトを開きっぱなしにしてたら今ノートン先生が急に怒り出してブロックしたわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1538003940/
おすすめ記事
2: 2018/09/27(木) 08:19:33.54
ID:KiRE/EYs0
Web Attack: JSCoinminer Download 8
これはいかんでしょ
これはいかんでしょ
3: 2018/09/27(木) 08:20:17.11
ID:KiRE/EYs0
ノーガードの奴は気をつけたほうがええで
5: 2018/09/27(木) 08:20:51.63
ワイのノートンも反応しとったわ
6: 2018/09/27(木) 08:20:52.96
どのダウンローダーだよ
10: 2018/09/27(木) 08:21:46.03
ID:KiRE/EYs0
>>6
もはや有名になりすぎてググったら一番上に出るんだよなぁ
もはや有名になりすぎてググったら一番上に出るんだよなぁ
8: 2018/09/27(木) 08:21:11.66
コインくらい掘ってやれお世話になってるんだかる
12: 2018/09/27(木) 08:22:38.47
ID:KiRE/EYs0
>>8
いや広告ならまだしもマイニングウイルスはあかんやろ
CPUとかGPU無駄に使われるにゃぞ
いや広告ならまだしもマイニングウイルスはあかんやろ
CPUとかGPU無駄に使われるにゃぞ
9: 2018/09/27(木) 08:21:37.64
わい有能、広告ブロックでガード
いかんのか?
いかんのか?
14: 2018/09/27(木) 08:23:13.73
ID:KiRE/EYs0
>>9
ワイもAdBlock入れてたはずなのにブロックすり抜けてきたで
きいつけや
ワイもAdBlock入れてたはずなのにブロックすり抜けてきたで
きいつけや
11: 2018/09/27(木) 08:21:47.13
例のやつ多すぎ
13: 2018/09/27(木) 08:22:48.79
さすがにノーガードの奴なんておらんやろ
15: 2018/09/27(木) 08:23:30.57
スマホだから問題ない
17: 2018/09/27(木) 08:24:04.74
ID:KiRE/EYs0
>>15
スマホでもマイニングウイルスってあるらしいで
スマホでもマイニングウイルスってあるらしいで
18: 2018/09/27(木) 08:24:26.13
ワイのスマホはノーガードやからやめてください
19: 2018/09/27(木) 08:24:43.92
ワイ情弱マイニングウィルスがわからない
20: 2018/09/27(木) 08:25:14.91
>>19
電力と本体の寿命が減るだけやで
電力と本体の寿命が減るだけやで
25: 2018/09/27(木) 08:27:06.11
>>20
大したことなさそうやな
大したことなさそうやな
28: 2018/09/27(木) 08:27:52.61
>>25
やりすぎな奴仕込んでるとこやとスマホ破壊までいった例もあるみたいやで
やりすぎな奴仕込んでるとこやとスマホ破壊までいった例もあるみたいやで
33: 2018/09/27(木) 08:30:59.72
>>28
CPUの過負荷で破壊されるんか?
ヤバ杉内
CPUの過負荷で破壊されるんか?
ヤバ杉内
40: 2018/09/27(木) 08:32:34.55
>>33
CPU使用率限界まで使って熱でやられたとか書いてた気がする
CPU使用率限界まで使って熱でやられたとか書いてた気がする
107: 2018/09/27(木) 08:56:50.36
>>40
スクリプトを擁護するわけちゃうけどどう考えても設計不良やろ
スクリプトを擁護するわけちゃうけどどう考えても設計不良やろ
22: 2018/09/27(木) 08:26:52.18
はえ~
27: 2018/09/27(木) 08:27:48.25
マジなん?
普通に見てたけど見るの辞めるか迷うレベルや
普通に見てたけど見るの辞めるか迷うレベルや
30: 2018/09/27(木) 08:29:16.28
ID:KiRE/EYs0
>>27
ちゃんとしたウイルス対策ソフト入れて、数分ぐらい見る分には大丈夫やと思う
ワイもそうやってたし
なんか気づかず裏で数十分開きっぱなしにしてたらさっき初めてウイルス検知した
ちゃんとしたウイルス対策ソフト入れて、数分ぐらい見る分には大丈夫やと思う
ワイもそうやってたし
なんか気づかず裏で数十分開きっぱなしにしてたらさっき初めてウイルス検知した
31: 2018/09/27(木) 08:29:25.49
javascriptで掘らせてるんか
非効率すぎてアクセス多くてもまったく掘れなさそう
非効率すぎてアクセス多くてもまったく掘れなさそう
32: 2018/09/27(木) 08:30:17.89
ID:KiRE/EYs0
ファイアウォールがブロックしたからもうサイト自体見れなくなったわ
悲C
悲C
35: 2018/09/27(木) 08:31:32.02
情弱だますのやめーや
これだからクソアフィは
これだからクソアフィは
46: 2018/09/27(木) 08:33:38.42
ID:KiRE/EYs0
49: 2018/09/27(木) 08:34:35.97
ID:KiRE/EYs0
>>43
>>46や
>>46や
80: 2018/09/27(木) 08:47:10.86
>>46
ガチのノートンやん
ガチのノートンやん
84: 2018/09/27(木) 08:49:21.90
ID:KiRE/EYs0
>>80
ガチやで
釣りでもアフィでもなんでもない
お前らに警告するためや
ガチやで
釣りでもアフィでもなんでもない
お前らに警告するためや
36: 2018/09/27(木) 08:31:35.85
というか漫画村のとき散々話題になったからJ民なら大体聞いたことくらいあるやろ
37: 2018/09/27(木) 08:31:44.43
漫画村にある奴とは別?
38: 2018/09/27(木) 08:32:00.08
ID:KiRE/EYs0
この前なんJでAvgleはマイニングウイルスだらけって言ってたやつおったわ
優良サイトって危険やわ
優良サイトって危険やわ
41: 2018/09/27(木) 08:32:46.52
ネカフェで見ればええんか
44: 2018/09/27(木) 08:33:09.69
pornhubでシコれよ
45: 2018/09/27(木) 08:33:10.82
ネット割れサイトはだいたいあるやろ気にしたら負けや
60: 2018/09/27(木) 08:39:39.23
ワイガイジ、仮想通貨発掘の意味が分からない
まさか文字通り仮想通貨探してるわけちゃうやろ?
まさか文字通り仮想通貨探してるわけちゃうやろ?
67: 2018/09/27(木) 08:42:52.06
>>60
すっごい複雑な計算を一番早くといたらめっちゃ報酬がもらえて少しでもといたら溶けた量に応じて報酬がもらえる
報酬ってのが仮想通貨やから採掘とはちょっと違うね
すっごい複雑な計算を一番早くといたらめっちゃ報酬がもらえて少しでもといたら溶けた量に応じて報酬がもらえる
報酬ってのが仮想通貨やから採掘とはちょっと違うね
70: 2018/09/27(木) 08:43:59.05
>>60
金の採掘みたいなもんや
現実で採掘機回す代わりにパソコンフル稼働させて計算させるとご褒美で仮想通貨もらえるようになっとるんや
金の採掘みたいなもんや
現実で採掘機回す代わりにパソコンフル稼働させて計算させるとご褒美で仮想通貨もらえるようになっとるんや
74: 2018/09/27(木) 08:44:42.35
>>60
そういう表現なんや
仮想通貨に使われるブロックチェーン技術っていうのを更新するときにみんなで発掘するような作業をするんや
そういう表現なんや
仮想通貨に使われるブロックチェーン技術っていうのを更新するときにみんなで発掘するような作業をするんや
61: 2018/09/27(木) 08:39:46.39
CPU使用率見てたらビビったわ
ほんまに仕込まれとったんやな
ほんまに仕込まれとったんやな
62: 2018/09/27(木) 08:40:09.76
ていうかあのAVサイト自体たいしてエ口くねぇ
73: 2018/09/27(木) 08:44:39.63
エ口サイトは危険。ワイのESETさんもいつも警告とブロック報告してくれる
76: 2018/09/27(木) 08:45:45.41
知らんとつかっとたんか
ノーコインとかのアプリいれとけよ
ノーコインとかのアプリいれとけよ
82: 2018/09/27(木) 08:47:59.59
ID:KiRE/EYs0
>>76
マイニングウイルス専用のブロック拡張機能あるんか知らんかったわ
これ入れれば大丈夫かな
マイニングウイルス専用のブロック拡張機能あるんか知らんかったわ
これ入れれば大丈夫かな
83: 2018/09/27(木) 08:48:17.79
winwinだから許すわ
86: 2018/09/27(木) 08:50:06.37
どっかの村も裏でマイニング走らせてたしずっと流行るんやろね
89: 2018/09/27(木) 08:52:04.17
なんでいつも名前伏せられるんや?
97: 2018/09/27(木) 08:53:50.10
ID:KiRE/EYs0
>>89
アウロリが普通に転がってるサイトの直リンって下手したら捕まるからやない?
アウロリが普通に転がってるサイトの直リンって下手したら捕まるからやない?
94: 2018/09/27(木) 08:53:28.36
やっぱアダルトサイト使用者って情弱やわ
95: 2018/09/27(木) 08:53:47.05
例のダウンローダーってなんだよ
教えてよ
教えてよ
98: 2018/09/27(木) 08:54:15.52
ID:KiRE/EYs0
>>95
ググれば普通に出るんやで
ググれば普通に出るんやで
118: 2018/09/27(木) 08:59:56.29
>>98
それじゃよくわからないけどなんとかgleのこと?
それじゃよくわからないけどなんとかgleのこと?
120: 2018/09/27(木) 09:00:27.35
ID:KiRE/EYs0
>>118
違うで
普通にそのまんまググるだけやで
違うで
普通にそのまんまググるだけやで
105: 2018/09/27(木) 08:56:10.15
ググったらマジで一番上に出てて草
112: 2018/09/27(木) 08:58:27.16
どこのことかさっぱりわからん
その手の趣味ないと知らんとこか?
その手の趣味ないと知らんとこか?
116: 2018/09/27(木) 08:59:12.78
ID:KiRE/EYs0
>>112
有名になりすぎてググるだけで一番上に出てしまうのにまだ知らんやつおるんか
有名になりすぎてググるだけで一番上に出てしまうのにまだ知らんやつおるんか
124: 2018/09/27(木) 09:00:59.30
ID:KiRE/EYs0
なんや情強の奴らは知ってるしちゃんと対策しとるんやな
ワイはアドブロとセキュリティソフト入れとけば大丈夫やろと思ってたけどまだまだ情弱やったわ
ワイはアドブロとセキュリティソフト入れとけば大丈夫やろと思ってたけどまだまだ情弱やったわ
133: 2018/09/27(木) 09:02:34.48
>>124
別に見てる間パソコンに負荷かからなきゃノートンが検出しようと問題ないし
別に見てる間パソコンに負荷かからなきゃノートンが検出しようと問題ないし
134: 2018/09/27(木) 09:03:21.02
ID:KiRE/EYs0
>>133
たし蟹
完全ブロックしてこれからもお世話になるわ
たし蟹
完全ブロックしてこれからもお世話になるわ
153: 2018/09/27(木) 09:11:05.83
情弱ワイ、何のことかさっぱり
170: 2018/09/27(木) 09:16:42.97
>>153
他人のPCをコッソリ使って仮想通貨の事務作業させてる
他人のPCをコッソリ使って仮想通貨の事務作業させてる
126: 2018/09/27(木) 09:01:45.45
ウイルスが怖くてエ口動画が見れるかよ
コメント
コメント一覧 (7)
何の話か全然わからんわ
てかなんで頑なに固有名詞伏せようとするかね
それとも例のダウンローダーって名前のダウンローダーなのか?
よくDLしようとするな
情弱イライラで草
確認したけど普通に出てくるやんけ