1: 2018/09/29(土)22:42:15
ID:zJ8
もうダメなのか?
新規参入はダメなのか?

eca1711170500002-p1

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538228535/


おすすめ記事

2: 2018/09/29(土)22:43:44
バブル時は楽しかったなあ
寝て起きたら月収儲かって
仕事終わったら年収儲かってた

まあ弾けてほとんど吹き飛んだけど

3: 2018/09/29(土)22:44:16
こないよ
割とマジで

4: 2018/09/29(土)22:44:20
ID:zJ8
いいなぁ、俺は当時ガチホで放置しとったからなぁ

7: 2018/09/29(土)22:45:41
>>4
いや、ガチホでこれだったんだよ
プロの投機家は億儲けてたね

5: 2018/09/29(土)22:44:41
ID:zJ8
けど最近、ちょっとだけ仮想通貨盛り上がってる感ない?
ないか?
ないか・・・

6: 2018/09/29(土)22:45:18
リスクが高いし、価値の背後がすっからかんなことがバレた

8: 2018/09/29(土)22:45:45
寝かしとけ

9: 2018/09/29(土)22:46:49
ID:zJ8
20万円で買ったBTCが今18万円くらいになってる
減ってる・・・・・・
2万円のマイナスだよ

寝かしとくか・・・・・

10: 2018/09/29(土)22:48:08
昨年末のような高騰はもうないよ

11: 2018/09/29(土)22:48:50
ID:zJ8
さすがに昨年末みたいなのは来ないだろうけど、、、

未来を信じたい

12: 2018/09/29(土)22:49:02
リップルは去年の年初に0.7円
春に30円
今年始めに400円
バブル弾けて今は60円

バブルって怖い

16: 2018/09/29(土)22:50:58
ID:zJ8
>>12
0.7円のときに買ってたら今でも60倍以上あるのか・・・

17: 2018/09/29(土)22:51:52
ID:zJ8
>>15
1万円入れといたら、1億になってたってこと?
ヤバくね

18: 2018/09/29(土)22:54:42
>>16
そうだね
ネムも一円以下だったような気がする

>>17
海外だから送金手数料とか色々あるけど
単純計算だと数万円で一生が買えたかもしれないというくらいヤバかった
秋以降の後発組は今とうしてんだろ

13: 2018/09/29(土)22:49:34
3年単位ぐらいで見とけ

14: 2018/09/29(土)22:50:15
まあ、今度は新しい何かが来るでしょ(´・ω・`)。
シナの泡銭がまだあるし(´・ω・`)。

15: 2018/09/29(土)22:50:29
モノによっては一万倍以上値上がりした仮想通貨もあるとか

19: 2018/09/29(土)22:56:28
ID:zJ8
利確してなくても初期に買えれば1万円が60万円だもんなーーーーーいいなーーーーーー
またバブル来ないかな・・・・・・・

20: 2018/09/29(土)22:56:44
ID:zJ8
しかし最近、億り人って全然見ないね
元気にしてるんだろうか

21: 2018/09/29(土)22:57:54
ID:zJ8
投資だか投機だかわからんけど、この世界は難しいわ・・・

22: 2018/09/29(土)22:58:12
ID:zJ8
俺なんて2万円も溶かしてるんだからな・・・
見る目ないわ

24: 2018/09/29(土)23:00:30
春に貯金全仮想通貨にしてたら俺は億り人だったなあ

>>22
なあにビットコインが落ちてた時は一秒で8000円落ちてたし問題ない

てか、デモトレードだと兆とか超えて見たことない単位まで稼いでる人居たなあ

23: 2018/09/29(土)22:59:16
ID:zJ8
バブルは、また来ますか・・・・・・・・?

25: 2018/09/29(土)23:01:26
ID:zJ8
デモトレードはデモトレード、現実じゃないっ!(キリッ

26: 2018/09/29(土)23:05:01
1000万で25倍のスプレッド無し100万マイナスで終了の条件なんだけど
俺が適当にやったら数秒で死んだ

今は普通のFXやってるけどあのときの仮想通貨は動きが速すぎる

27: 2018/09/29(土)23:08:48
ID:zJ8
>>26
100万円マイナスとかヤバいやん
やっぱり仮想通貨は難しいのかぁ

28: 2018/09/29(土)23:11:59
ヤフーの株だって八十万が一億だからね

29: 2018/09/29(土)23:13:15
ID:zJ8
なんでもいいから波に乗りたいーーーーーーーー!
頭おかしくなりそうだ・・・。

30: 2018/09/29(土)23:13:29
最近でいうと
もうだめな方向に盛り上がってなかった?

31: 2018/09/29(土)23:14:06
ID:zJ8
>>30
それな・・・
けどリップルは盛り上げてる気がするよ!

32: 2018/09/29(土)23:14:22
ID:zJ8
リップルは上昇傾向にある気がする

33: 2018/09/29(土)23:15:57
SQの株はあがってるね

34: 2018/09/29(土)23:19:40

これからが、インフラとして浸透するかどうかの正念場なんだろうけど。
初期の何十倍何百倍みたいな高騰は、もう来ないよ。動いて精々一桁倍。

35: 2018/09/29(土)23:20:38
ID:zJ8
10倍とか20倍はないかーーーーーーーーーーー

40: 2018/09/29(土)23:42:57
>>35
当たり前のコト言うようだけど、何十倍とかに上がる銘柄ってのはさ。
上がる前は、常識的に考えて胡散臭いし到底本物だとは思えないような状態から、世間に認められるまでの間だけだから。

実際その殆どが、世間の認識通りインチキだったり偽物だったりしてそのまま紙屑になっていくんだよ。
そうでなくても、5年10年大した値動きもせずに低位安定してるのが普通で。
その中で、稀に急騰する万馬券が出てくるというだけで。

36: 2018/09/29(土)23:21:31
ID:zJ8
あのとき草コイン100万円分とか買って寝かしてどれか100倍とかになったら、億り人でしょ?
あー、去年うまく参入できなかったのが悔やまれる・・・

37: 2018/09/29(土)23:23:29
ID:zJ8
今から草コイン買いあさっても夢がないしなぁ、

バブル・・・・・・

38: 2018/09/29(土)23:31:27
過去にこうしておけば は不健康になるよw

39: 2018/09/29(土)23:33:35
ID:zJ8
それは、たしかにな・・・・

41: 2018/09/29(土)23:45:53

だから、バクチしたいなら仮想通貨に限らず、何時でもそういう銘柄はあるのよ。
そういう中から好きなの選んで買えばいいのよ。
少なくとも、宝くじ買うよりかはずっと現実的な確率でヒットすると思うよ。

俺もそんな感じで、宝くじ銘柄w幾つか持ってるよ。

42: 2018/09/29(土)23:47:54
ID:zJ8
じゃあ100万円で1万円ずつ買ってみるってのは、今だに有効そうだね
やってみようかな

44: 2018/09/29(土)23:53:09
>>42
好きにすればいいけど、沢山の銘柄に全部目を配るのは面倒だからね。
持ってる銘柄がいつの間にかお祭り状態になってて、祭りの後に気付いたとかよくあるんだw

45: 2018/09/29(土)23:55:24
ID:zJ8
>>44
面倒だから適当に買って適当に眺めて上がったら即利確だね
どうなんかなぁ

47: 2018/09/29(土)23:59:47
>>45
お祭りは、何時始まって何時終わるのか、終わってみないと誰もわからないからねぇ。
常に監視してたからって、最終的に10倍になった銘柄を1.5倍のトコで利確しちゃったら後悔しかないわなw

48: 2018/09/30(日)00:01:28
>>47
たしかに・・・
投機は難しいなぁ

43: 2018/09/29(土)23:48:39
ID:zJ8
これで俺も来年には千万プレイヤーだね

46: 2018/09/29(土)23:56:34
もう永遠に来ないよ
邪悪な祭典は終わった

49: 2018/09/30(日)00:03:28
確定申告面倒臭い

50: 2018/09/30(日)00:03:32
社会の秩序を乱す邪悪なコインは
投機ギャンブルでしかないのだから
そのような信用が散々に毀損されている
邪悪なコインに関わるのは
もはや罪ですらある

52: 2018/09/30(日)00:06:13
>>50
稼げればなんでもいいわ

51: 2018/09/30(日)00:04:51
年末のバブルだって、高値で掴んで大損した人もいるしなぁ
そう考えると、やっぱりバブル来たとしても難しいのかなぁ

厳選人気記事