1: 2018/11/01(木) 09:52:08.35
ID:g+75sW7t0
誰かワイに0.05btc送って

ビットコイン

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541033528/


おすすめ記事

3: 2018/11/01(木) 09:52:18.48 ID:dBJGwgvT0
ワイはそう思わない

4: 2018/11/01(木) 09:53:04.62
ID:g+75sW7t0
月曜日に1万円分くらい上乗せして返すで

仮想通貨の取引で増やすとかじゃなくて現金収入があるからそこから返す

5: 2018/11/01(木) 09:53:33.45 ID:4Hee94xJM
1QFh51UGe9tSvavkicWJJSSsAAsa8nSpyB
くれくれ

10: 2018/11/01(木) 09:55:38.62 ID:x9vk6yYg0
なりすましのほうに送られたら草生えるわ

13: 2018/11/01(木) 09:56:26.35
ID:g+75sW7t0
>>10
そいつやとお礼返ってこないと思うで

15: 2018/11/01(木) 09:57:01.56 ID:x9vk6yYg0
>>13
ニキでもお礼返ってくる保証ないやん

16: 2018/11/01(木) 09:57:36.86
ID:g+75sW7t0
>>15
それはそうやけどワイは約束は守るやで

18: 2018/11/01(木) 09:58:31.37 ID:x9vk6yYg0
>>16
古事記はみんなそういうんや
それなら見返り求めないカスのがまだ愛嬌あるで

22: 2018/11/01(木) 09:59:36.23
ID:g+75sW7t0
>>18
知らんがな
返すものは返す

11: 2018/11/01(木) 09:55:49.37
ID:g+75sW7t0
頼むで

12: 2018/11/01(木) 09:56:17.49 ID:4Hee94xJM
>>11
ワイの応援サンガツ

14: 2018/11/01(木) 09:56:43.79 ID:wuyybOIyM
カズマックス先生にたのめよ

19: 2018/11/01(木) 09:59:00.92 ID:x9vk6yYg0
見返り求めないってなんや、お返ししないやな

20: 2018/11/01(木) 09:59:16.43 ID:WwaB/UA4p
スマートコントラクトなら裏切らない

21: 2018/11/01(木) 09:59:20.95 ID:XTD8Q4mHM
おらんで

23: 2018/11/01(木) 10:00:44.85
ID:g+75sW7t0
ホンマ

24: 2018/11/01(木) 10:01:31.43 ID:BkJ9SLdLd
ワイは0.5btcももってるビットコイン長者やけど
お前にはあげんわ

26: 2018/11/01(木) 10:01:55.16 ID:4Hee94xJM
>>24
じゃあワイにちょーだい

27: 2018/11/01(木) 10:02:43.59
ID:g+75sW7t0
>>24
頼むで

25: 2018/11/01(木) 10:01:55.02
ID:g+75sW7t0
具体的には過払い金の戻しが明日か来週月曜日には振り込まれるんや
せやけどワイはどーしても今日15万必要で、手持ちが12万しかないんやで

29: 2018/11/01(木) 10:04:20.71 ID:Ue3aARNqd
ビットコイン長者って全然おらんぞ
あんだけ大騒ぎだったのに億稼いだのたったの300人だけやからな
しかもほとんど黎明期からガチホ勢やろし

44: 2018/11/01(木) 10:10:40.67 ID:1BAci5C2d
>>29
こマ?夢ねぇな

30: 2018/11/01(木) 10:04:25.95
ID:g+75sW7t0
待っとる

31: 2018/11/01(木) 10:05:17.13 ID:jUCYGM+jp
他人にあげるくらいなら税金の足しにするで
アホみたいに取られるし

35: 2018/11/01(木) 10:07:28.48 ID:4Hee94xJM
>>31
累進課税きつンゴねえ……
ワイはそれより通過交換時課税なんとかしてほしいわ
計算ありえんほどめんどいねん
日本円に換金したらでええやんマジで

33: 2018/11/01(木) 10:06:28.63 ID:1zk7+ePCd
まずJに長者がいる訳ないやん

37: 2018/11/01(木) 10:08:06.07 ID:L8i7FS5D0
なんJ民は2000円モナコイン摑まされとるやろなぁ

41: 2018/11/01(木) 10:09:26.25 ID:y9YvCi+ha
建前上完全にプライバシー守られた状態で取引できるのが仮想通貨のメリットやのに
それで「来月返すから」みたいなんは絶対通用せんやろ

43: 2018/11/01(木) 10:10:35.72
ID:g+75sW7t0
>>41
来週月曜日や
来月までかからん
最速なら明日やけど弁護士から「2日か5日入金」て言われとるから確約できん

34: 2018/11/01(木) 10:07:02.73 ID:f7l0Qn73p
3万くらい友達か親族に借りろや
その信用すらない奴がネットで借りて返すわけないしな

厳選人気記事