69: 2018/11/29(木) 05:14:21.54
ID:zkOFYqzWM
ぶっちゃけネム買うのが一番ええやろ
ビットコとか頑張って4倍くらいやん
ネムなら将来的には数千倍も射程範囲
ビットコとか頑張って4倍くらいやん
ネムなら将来的には数千倍も射程範囲
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543434901/
おすすめ記事
71: 2018/11/29(木) 05:14:53.01 ID:UsyTzB6Y0
>>69
ネムに将来性はほとんどないで
ネムに将来性はほとんどないで
73: 2018/11/29(木) 05:15:04.67 ID:qag1nJHI0
>>69
だから時価総額でみろって、な?
だから時価総額でみろって、な?
81: 2018/11/29(木) 05:16:43.85
ID:zkOFYqzWM
>>73
ゆうて400円行ったリップルより遥かに安いし今の値段も糞安いし期待値はゲロ甘やでー
ゆうて400円行ったリップルより遥かに安いし今の値段も糞安いし期待値はゲロ甘やでー
86: 2018/11/29(木) 05:18:03.19 ID:UsyTzB6Y0
>>81
中身すかすかの糞コインやでネムはオワコンだよ
中身すかすかの糞コインやでネムはオワコンだよ
91: 2018/11/29(木) 05:18:45.08
ID:zkOFYqzWM
>>86
大丈夫や安けりゃみんなかう
大丈夫や安けりゃみんなかう
99: 2018/11/29(木) 05:21:41.06 ID:UsyTzB6Y0
>>91
イナゴだいぶ振り落とされたから安けりゃ買う層はかなり減ったしのびる材料にはならないわ
よくかかわってた界隈の古参もどんどん手引いてるから気をつけるんやで
イナゴだいぶ振り落とされたから安けりゃ買う層はかなり減ったしのびる材料にはならないわ
よくかかわってた界隈の古参もどんどん手引いてるから気をつけるんやで
104: 2018/11/29(木) 05:23:07.77
ID:zkOFYqzWM
>>99
そのう世界的に規制緩和されて大量に参加人口増えて爆買いされると踏んどるわ
ギャンブルは規制と緩和の繰り返しやからな
そのう世界的に規制緩和されて大量に参加人口増えて爆買いされると踏んどるわ
ギャンブルは規制と緩和の繰り返しやからな
109: 2018/11/29(木) 05:24:13.84 ID:UsyTzB6Y0
>>104
その時に買われるのはネムやないと思うで
その時に買われるのはネムやないと思うで
115: 2018/11/29(木) 05:25:28.17
ID:zkOFYqzWM
>>109
いやネムはあついで
何故ならネムが冷え込んどるのはモノは悪くない
コインチェックのずさんな対応がイメージ悪くしたいわば被害者なんや
いやネムはあついで
何故ならネムが冷え込んどるのはモノは悪くない
コインチェックのずさんな対応がイメージ悪くしたいわば被害者なんや
125: 2018/11/29(木) 05:28:53.08 ID:UsyTzB6Y0
>>115
ものが悪くないとか笑わせるなよ
知名度とコミュニティ()で少しうまく行っただけの中身なんて無い糞コインやで
内部で対立した有能技術者追い出した時点で終わったコイン
ものが悪くないとか笑わせるなよ
知名度とコミュニティ()で少しうまく行っただけの中身なんて無い糞コインやで
内部で対立した有能技術者追い出した時点で終わったコイン
128: 2018/11/29(木) 05:30:58.09
ID:zkOFYqzWM
>>125
いろんなとこで提携しまくっとるで
悪イメージで買い増しできるのはありがたいわ
いろんなとこで提携しまくっとるで
悪イメージで買い増しできるのはありがたいわ
137: 2018/11/29(木) 05:35:09.50 ID:UsyTzB6Y0
>>128
そうか
君のため思って忠告しといたけど聞く耳もたないみたいだしもうええわ
そうか
君のため思って忠告しといたけど聞く耳もたないみたいだしもうええわ
140: 2018/11/29(木) 05:36:21.70
ID:zkOFYqzWM
>>137
それこそワイの自由やん
大損したからってネム叩く仲間増やそうとする意味ないで
それこそワイの自由やん
大損したからってネム叩く仲間増やそうとする意味ないで
168: 2018/11/29(木) 05:44:49.03 ID:UsyTzB6Y0
172: 2018/11/29(木) 05:47:54.58
ID:zkOFYqzWM
>>168
ワイは300リップル
13000ネム
200000ザフトやで
間違えてネムガ万単位になれば億り人だわ😭
ワイは300リップル
13000ネム
200000ザフトやで
間違えてネムガ万単位になれば億り人だわ😭
176: 2018/11/29(木) 05:50:49.68 ID:UsyTzB6Y0
>>172
頑張りや
最後にまたいっておくけどネムはもう無理やと思うで
頑張りや
最後にまたいっておくけどネムはもう無理やと思うで
179: 2018/11/29(木) 05:52:13.16
ID:zkOFYqzWM
>>176
匿名掲示板やからどっちに転ぼうが発言に責任持たなくて済むからええな!
匿名掲示板やからどっちに転ぼうが発言に責任持たなくて済むからええな!
184: 2018/11/29(木) 05:55:53.79 ID:UsyTzB6Y0
>>179
6年ぐらい仮想通貨界隈いるから事情詳しい自信あるし非匿名の場所でも同じ事いってるで
6年ぐらい仮想通貨界隈いるから事情詳しい自信あるし非匿名の場所でも同じ事いってるで
111: 2018/11/29(木) 05:24:14.56 ID:Tq6owOJcd
>>91
仮想通貨太客ジャップは大暴落で恐怖を刻み込まれたからもう買わんで
仮想通貨太客ジャップは大暴落で恐怖を刻み込まれたからもう買わんで
118: 2018/11/29(木) 05:26:03.17
ID:zkOFYqzWM
>>111
コリアンやチャイニーズがおるやん
コリアンやチャイニーズがおるやん
121: 2018/11/29(木) 05:27:36.48 ID:zprTRPUYd
>>118
韓国は太客じゃないし日本と同じタイミングでブーム来て死んだ
中国はそこまでバカじゃない
韓国は太客じゃないし日本と同じタイミングでブーム来て死んだ
中国はそこまでバカじゃない
127: 2018/11/29(木) 05:30:08.72
ID:zkOFYqzWM
>>121
いやあいつら結構投資すきやから解禁されたらがっつりいくやろ
いやあいつら結構投資すきやから解禁されたらがっつりいくやろ
133: 2018/11/29(木) 05:33:14.89 ID:4P9GKGV00
>>127
投資好きなのとバカかどうかは別やろ
投資好きなのとバカかどうかは別やろ
136: 2018/11/29(木) 05:34:51.81
ID:zkOFYqzWM
>>133
そもそも仮想通貨買ったらバカなのか?
前提がね
そもそも仮想通貨買ったらバカなのか?
前提がね
138: 2018/11/29(木) 05:35:55.85 ID:ajQ6juce0
>>136
馬鹿やろ(無慈悲)
馬鹿やろ(無慈悲)
145: 2018/11/29(木) 05:37:34.10
ID:zkOFYqzWM
>>138
現物なら少なくとも-になることはなくて+10倍は軽く狙えるのに?
現物なら少なくとも-になることはなくて+10倍は軽く狙えるのに?
154: 2018/11/29(木) 05:40:46.98 ID:ajQ6juce0
>>145
タイミング投資なんて株ですら上手くいかんぞ
タイミング投資なんて株ですら上手くいかんぞ
143: 2018/11/29(木) 05:36:49.23 ID:zprTRPUYd
>>136
今投資として仮想通貨買ったらバカだろ
今投資として仮想通貨買ったらバカだろ
149: 2018/11/29(木) 05:39:28.64
ID:zkOFYqzWM
>>143
今年のホントに馬鹿なのは登り調子の時に釣られて買う奴だよ
今年の最初みたいにネム200円掴みはかわいそうだわ
今みたいな総悲観の方が買いや
今年のホントに馬鹿なのは登り調子の時に釣られて買う奴だよ
今年の最初みたいにネム200円掴みはかわいそうだわ
今みたいな総悲観の方が買いや
83: 2018/11/29(木) 05:16:50.88 ID:0VsJHEz80
買い煽りがきてるってことはつまりそういうことだ
92: 2018/11/29(木) 05:19:01.13
ID:zkOFYqzWM
>>83
年末だもの
年末だもの
84: 2018/11/29(木) 05:17:07.23 ID:V6Y3M4IJ0
五万元手でどんくらい稼げるもんなん?
87: 2018/11/29(木) 05:18:14.08
ID:zkOFYqzWM
>>84
ワイのリップルは去年20万になったど
5万なら100万で税金引いて80万ってとこか?
ワイのリップルは去年20万になったど
5万なら100万で税金引いて80万ってとこか?
101: 2018/11/29(木) 05:22:18.37 ID:JWwUzuUGa
一年前同じ流れ見たんだよなあ
107: 2018/11/29(木) 05:23:46.20 ID:NGvYZXK+d
>>101
1年前とは全然状況ちゃうやん
1年前とは全然状況ちゃうやん
103: 2018/11/29(木) 05:23:00.89 ID:w0F7tl460
仮想通貨に関してはもう最高値超えることはないとだけは言える
日本人という最大の情弱を釣っての値段が去年だったんや
もう日本以上の情弱国家はいなさそうだし無理だと思う
日本人という最大の情弱を釣っての値段が去年だったんや
もう日本以上の情弱国家はいなさそうだし無理だと思う
105: 2018/11/29(木) 05:23:11.13 ID:V6Y3M4IJ0
1年前の盛り上がりに比べるとシケてる感じはあるけど年末にまた高騰しそうやね
119: 2018/11/29(木) 05:26:40.50 ID:UsyTzB6Y0
ネムに関しては昔更新手伝ってた技術系とか翻訳ブロガーも消えてって悲壮感漂ってるわ
イナゴに食い散らかされた残りカスやわ
イナゴに食い散らかされた残りカスやわ
120: 2018/11/29(木) 05:27:28.44 ID:w0F7tl460
ネム信者って一年前からずっと一緒のこといってんな
123: 2018/11/29(木) 05:28:24.39
ID:zkOFYqzWM
ネムって相当恨まれとるよな
まあ200円から9円になればそらキレるが
買ってないワイからしたら他人事やで...
まあ200円から9円になればそらキレるが
買ってないワイからしたら他人事やで...
130: 2018/11/29(木) 05:32:05.00 ID:7+w7Hb2Y0
リップルゴリ押しは見かけるけどネム押しは死滅したと思ってたわ
132: 2018/11/29(木) 05:32:52.89
ID:zkOFYqzWM
>>130
与沢がプッシュしてる方が怖くね?
与沢がプッシュしてる方が怖くね?
135: 2018/11/29(木) 05:34:28.74 ID:KNP86GRj0
正直nemは無理でも上がっもらわんと
コメント
コメント一覧 (1)
イマイチ実用度があがらないネムは上がったとしても
知れてる程度だ・・・。
お手頃な価格だから買われやすいけど・・・どうかな~?