237: 2018/12/31(月) 03:44:18.19 ID:2/aT3RAF0
裏付けのない通貨=信用そのもの 

業界に信用がないから通貨にならない 
通貨として使えない 
そして通貨と呼んでもらえない 
ただそれだけのこと

eca1711170500002-p1

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545995672/


おすすめ記事

238: 2018/12/31(月) 03:45:47.31 ID:oGwcdOXH0
M資産というのが昔あってな

242: 2018/12/31(月) 03:55:10.48 ID:mQy/GXLq0
仮想通貨やブロックチェーンとやらは絶対に流行らない ほぼ詐欺

243: 2018/12/31(月) 04:05:45.79 ID:tdYiSgce0
既に流行ってるじゃねーかw
バブルが過ぎても1BTCが約40万円ですよ今w
保険屋もブロックチェーン使い始めてるしw

250: 2018/12/31(月) 04:32:29.24 ID:L3SA5DQN0
どっちにしても胡散臭いのは変わらんのな

251: 2018/12/31(月) 07:13:57.38 ID:tlyQeTNZ0
そりゃもう、インチキ投資話の亜種ですから

252: 2018/12/31(月) 07:27:20.64 ID:65Ij36Ed0
実態は暗号ネズミ講だよね

262: 2018/12/31(月) 08:32:10.61 ID:1Ssw8cEV0
ナンチャッテ通貨でいいだろ。

264: 2018/12/31(月) 08:45:47.98 ID:c0xNQpfu0
デジタル ジョーカー
電子ババ (抜き)

265: 2018/12/31(月) 08:47:05.95 ID:q5aJk3Cp0
詐欺通貨じゃないの

266: 2018/12/31(月) 08:48:20.85 ID:qbTLA/XG0
だって通貨の役割果たして無いもん

268: 2018/12/31(月) 08:51:17.12 ID:tdYiSgce0
この露骨で低レベルな言動は、自らの判断ミスで大損こいた養分か? 
若しくはデータへの対改竄性がある、ブロックチェーン技術を恐れる者達。

息を吐くように嘘をつく、正に過去の情報を改竄したい連中からしたら
ブロックチェーンはさぞや嫌な技術なんだろうなw

笑いのネタをありがとうwwwwwwwwwwww

274: 2018/12/31(月) 08:59:29.70 ID:2V/LjHNg0
ブロックチェーンて普通の通貨でもできるじゃねーか。

時代の先端を走ってますーーーの大損こいたナルども。

275: 2018/12/31(月) 09:06:50.10 ID:tdYiSgce0
>>274 確かそれを中央銀行がやると、貨幣供給量と金利を個別に操作出来る
離れ業ができちゃうんだよな。

282: 2018/12/31(月) 09:16:45.11 ID:/sxcxBly0
すっとこどっコイン 1択だろw

283: 2018/12/31(月) 09:18:16.32 ID:2V/LjHNg0
意識高い系連中の馬鹿コイン

288: 2018/12/31(月) 09:28:45.36 ID:0LhOcvxf0
ポイント資産でええやんけ。仮想通貨なんてビックポイントと変わらねーだろ。

290: 2018/12/31(月) 09:33:28.30 ID:mKKIJ2hA0
な~んちゃって資産

291: 2018/12/31(月) 09:36:51.89 ID:tSipd+kE0
まだ騙す気満々なのかw
そもそも通貨では無いし

299: 2018/12/31(月) 09:53:26.74 ID:89mrrtWZ0
いまだにこんな物に拘っている人は負け組確定

301: 2018/12/31(月) 10:00:32.99 ID:s5p0WJ8G0
使えなければ通貨ですらないしな。

302: 2018/12/31(月) 10:01:41.72 ID:xMajUo+40
電子ゴミ

305: 2018/12/31(月) 10:44:24.24 ID:pFiVSDvQ0
バカな女の前でカッコつけるためのツールになりそう

308: 2018/12/31(月) 11:14:11.87 ID:bTVVXIBM0
そもそも通貨じゃないからな
誤解を招くから変えた方がいい

272: 2018/12/31(月) 08:57:04.17 ID:tdYiSgce0
株も会社が潰れたら紙屑よ。 
そこは詐欺コインと一緒。

厳選人気記事