1: 2019/01/10(木) 23:26:42.077
ID:QlRjXThv0
家族に言うくらいなら死んだ方がマシ
言えないからどんどん泥沼化するんだけど

どうしたらいいんだよ

dandakeyIMGL4803_TP_V4

引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1547130402/


おすすめ記事

2: 2019/01/10(木) 23:27:08.607 ID:g4vgnui10
言わずに完済すればいい

出来なければ「バレる」だけだ

4: 2019/01/10(木) 23:27:10.758 ID:9cAmG4Eg0
融資って言えば?

5: 2019/01/10(木) 23:27:43.783
ID:QlRjXThv0
>>4
融資が何って?

6: 2019/01/10(木) 23:27:59.100 ID:feodJwzZd
バレたぞ
母親が全額肩代わりしてくれた
その母親ももう死んじゃった

9: 2019/01/10(木) 23:28:34.883 ID:vgSv7YCj0
>>6
自首しろ

7: 2019/01/10(木) 23:28:30.592 ID:NMDknk5+x
コッソリ破産
弁護士の先生には一切郵便物を送らない様にお願いする

10: 2019/01/10(木) 23:28:54.697 ID:IwEh5ds80
無理だぞ
もう5年ほど嫁に内緒にしてるけど良くバレないもんだ

11: 2019/01/10(木) 23:28:57.430
ID:QlRjXThv0
借金の返済っていうより
クレカの支払いが無理そうなんだよ…

家族はおれが普通に生活してるから借金もなく、貯金も沢山あると思ってると思う

12: 2019/01/10(木) 23:30:00.928 ID:g4vgnui10
手に負えない借金をこさえておいてバレるのはイヤとか言う心理がわからない

13: 2019/01/10(木) 23:30:25.372 ID:NMDknk5+x
破産しろってばよ

14: 2019/01/10(木) 23:31:22.296 ID:MNdWdZ/00
おまえの借金は家族関係ないだろ
自分で返せよハゲ

15: 2019/01/10(木) 23:32:52.253 ID:lwZOsHWm0
バレない為に返しちゃ借りてを繰り返すから全然減らねえんだよな

18: 2019/01/10(木) 23:36:47.139
ID:QlRjXThv0
>>15
ほんとそれ

16: 2019/01/10(木) 23:34:28.979 ID:g4vgnui10
返せない時は家族に迷惑をかけることを本当の意味で理解してないからキャパオーバーなんて馬鹿なことをする

17: 2019/01/10(木) 23:36:12.640
ID:QlRjXThv0
破産はバレるだろ
車も手放すことになるし

任意整理がいいとは思うんだけど、今月の支払い出来ないからどうしようもない…
家にハガキ届くのは避けたいし

19: 2019/01/10(木) 23:37:10.179 ID:g4vgnui10
何を嘆いても金がないならバレる

それだけだろ
嫌なら頭下げて知人にでも金借りてこい

21: 2019/01/10(木) 23:39:25.094 ID:MNdWdZ/00
アホか
おまえの借金を何で家族に相談するんだよ?www
関係ないだろwww

24: 2019/01/10(木) 23:42:42.172 ID:lwZOsHWm0
>>21
別に返してもらう相談をする為に打ち明けようとしてるわけじゃないだろ
返済が滞れば家に電話やら葉書やら送られてくるからバレる
バレるぐらいなら先に自分から言った方が良いけどそれが言い出せない
ぐらいの感じでしょ

29: 2019/01/10(木) 23:50:32.211
ID:QlRjXThv0
>>24
そう。肩代わりしてもらう気は全くない。

支払いは自分でやるつもりなんだけど

31: 2019/01/10(木) 23:51:19.016 ID:MNdWdZ/00
>>24
なるほど、そんな感じか

とっとと出てけよハゲとかしか言いようがないな

22: 2019/01/10(木) 23:41:26.052 ID:qJDmsiAl0
まぁ言えないだろうね
借金する奴って例外なく見栄っ張りだし

23: 2019/01/10(木) 23:42:27.984 ID:uWYcj2Io0
任意整理なんかしたら向こう10年信用ブラックやぞ

26: 2019/01/10(木) 23:45:26.935
ID:QlRjXThv0
>>23
いや5年だよ

27: 2019/01/10(木) 23:48:01.894 ID:g4vgnui10
>>26
5年後にカード作れるかって言われたら基本アウトだけどな

28: 2019/01/10(木) 23:49:20.691
ID:QlRjXThv0
姉が銀行員なので姉の銀行で定期積立してて、
毎月姉にお金渡して入金してもらってる。
姉が通帳も持ってるんだけど、

その積立を解約したら今月の支払いはとりあえず何とかなるんだけど、解約してってことすら言い出せない

なんで?って必ず聞いてくるだろうし、
お金がないって言ったらなんでってなるし
さらに親にまで言われたらもう隠せなくなりそう

35: 2019/01/10(木) 23:55:06.695 ID:V1eA8umi0
>>28
グーパンされるね
よかったね

30: 2019/01/10(木) 23:50:39.914 ID:g4vgnui10
どの道バレるしかないのに

何かの精神的な病気なのか?
ゴミ屋敷にしちゃう奴みたいな

33: 2019/01/10(木) 23:54:42.042
ID:QlRjXThv0
>>30
精神的な病気かもしれないけど

周りからは普通に真面目で借金もギャンブルもしないちゃんと貯金してまじめな人って思われてるタイプ

だけど実際は違うからそのギャップがきつい

41: 2019/01/11(金) 00:01:59.028 ID:vZVdm2ql0
>>33
どう考えてもいずれバレるのに現実的な方法を考えられない
親しい話題だけど前に進む話は出来ない
外面だけは体裁を保とうとする

まんまゴミ屋敷作っちゃう人と同じ思考だよ…

38: 2019/01/10(木) 23:57:26.596 ID:lwZOsHWm0
今月の支払いってのは本当に今月支払い分?
毎月一ヶ月程遅れて支払っててそれすら支払えなくなったとかではなく?

39: 2019/01/10(木) 23:59:30.800
ID:QlRjXThv0
>>38
今月分だよ…


ちょっとFXで色々あって、
かなり高額な請求が来てる…

40: 2019/01/11(金) 00:01:48.900 ID:rL0j2m8x0
>>39
例えば来月になったら支払えるとかなら先に電話して支払い可能な日付を伝えれば電話も葉書も来ないからとりあえずそうしとけば?

25: 2019/01/10(木) 23:44:05.699 ID:V1eA8umi0
いとこの父ちゃん家族に借金バレして3人家族なのに独りで飯食ってる

厳選人気記事