■ツイッターより
国内仮想通貨取引所のBTC「月次取引高」が過去最高を更新 、最大手ビットフライヤーは新体制で再始動かhttps://t.co/PpTeYwUyvf
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年1月25日
●国内取引所の「月次取引高(先物取引を含)」が過去最高
●コインチェックのアナウンスに市場が過剰反応
●市況軟調の中、時価総額上位のメジャーアルトが逆行高
おすすめ記事
■このツイートへの反応
毎日毎日たいしたNews📢も無くチャートもヨコヨコ
— リップルが時価総額でビットコを抜き去る日→そぉ遠くはない。現行SwiftからxCurrentへ。 (@k_ishikun) 2019年1月25日
今の相場を作ってるのはむかーしから持ってる超ロング位なもん
板取引見れば相変わらず少額野郎が売ったり買ったり、、、阿保か(笑)
あと最低でも3年位は今の相場と然程変わらないと思う
あと糞コインは早く無くなれ
詐欺まがいのコインは早く無くなって欲しいですね。アルトコインの数が多すぎる。バイナンスなどには、その辺りをしっかりと見極める判断力を期待したい。
— アンペルマン@開けたら飲みきるワイン好き🍷🍷 (@ampelmann_papa) 2019年1月26日
詐欺的な通貨多過ぎですね。税制見直しも急務ですが時価総額50位以下は今後の将来性も含め自主撤退して欲しい程です。
— リップルが時価総額でビットコを抜き去る日→そぉ遠くはない。現行SwiftからxCurrentへ。 (@k_ishikun) 2019年1月26日
過去最高?
— 新米金持ち父さん🚀🌙仮想通貨CFD (@sinmaikanemochi) 2019年1月25日
17年末を上回っているのか! https://t.co/mBqYQodpUC
ちょっと信じられないにゃ…
— にゃー (@ciao_tulle) 2019年1月25日
どこかみたいに、イカサマ統計じゃ...
— 新米金持ち父さん🚀🌙仮想通貨CFD (@sinmaikanemochi) 2019年1月25日
(;ºДº)ハッ
— にゃー (@ciao_tulle) 2019年1月25日
仮想通貨市場の下落相場が長引いていることで、ヘッジを兼ねたショートで利益を出すことのできる「BTCFXトレード」需要が急拡大。
— くまいろ (@kumairoiro) 2019年1月25日
、、、まあ、値幅出ないからレバ取引参加者が増えてるだけだよね、現物売買増えないと意味ないよなあ
(デリバを否定するわけではないがカノウコインは残念ながらNG) https://t.co/0kGGDCzgV5
ネムはどぼん
— 黒魔道錬金術師 (@bigfatmoney8) 2019年1月25日
まだまだ先やなあ。 https://t.co/LUjumJwu4l
コメント
コメント一覧 (1)
ビットフライヤーも売り上げが厳しくなってきたからデマ情報ながしてるんだよ(笑)