■ツイッターより


4番目に大きなビットコインのウォレットアドレスが空に。。 pic.twitter.com/ghng2Bqr9i
— Koishi@暗号資産 (@kitraum) 2019年3月10日
おすすめ記事
■このツイートへの反応
Bitmainのアドレスだったりしますかね🤔
— 卵 (@pekiron) 2019年3月10日
探しても2つしか見つからなくて
どちらにせよ売り込まれるパターンですよね
これだけ大きいとマイナーや取引所のアドレスの可能性もあると思います!
— Koishi@暗号資産 (@kitraum) 2019年3月10日
売り込まれるのか、既に売りさばいたのか、アルトを買う資金にするのか…
これだけ大きなアドレスが動くと何か大きな動きがあってもおかしくはないでしょうね🤔
ホント申し訳ないです。これはどういう意味ですか?
— すっぱ《漢組》BTCFX (@SPASPAMAX) 2019年3月10日
クジラのアドレスから2月末からデカい額が移動して遂にウォレットが空になったという話です〜!
— Koishi@暗号資産 (@kitraum) 2019年3月10日
売り込まれるのか、アルトを買うのか…大きな動きがあるかもです🤔
そのデカい金額を収めていたウォレットから売ったり、移動したりしたんですね。
— はいやん 翻訳&気象予報士 《淫獣学園_少年クリプト課_泥酔部》 (@dianmuhaiyan) 2019年3月10日
主旨と違うところに目がつきました・・・
11月〜12月の暴落後、ほぼ3ヶ月レンジなので50DMAと100DMAはほぼローソク足近くまで下りてきました。
このままレンジと仮定したら200DMAが下りてくるのは6月・・・。
エヴァチャート!(・・;)
— らすかる《漢/賊》🐰 (@hikarunoTwit) 2019年3月10日
結局こういう奴が仕手をした結果バブルになったんやろな....
— 保険アウラー百式 (@dasgorikun) 2019年3月10日
コメント