34: 2019/04/23(火) 10:05:09.61 ID:zor/PqbK
ビット35万→60万
一方、リップルは、、、書くのも嫌
一方、リップルは、、、書くのも嫌

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1555932093/
おすすめ記事
43: 2019/04/23(火) 10:40:28.47 ID:fj3WfFf9
そういうとこやぞ
44: 2019/04/23(火) 10:43:17.81 ID:zor/PqbK
底辺リーマンで借金はないけど
64.5円掴み3万枚ガチホルダーの俺
どうするべきか悩み中…。
64.5円掴み3万枚ガチホルダーの俺
どうするべきか悩み中…。
67: 2019/04/23(火) 11:33:55.53 ID:NskZoZkE
>>44
俺と状況がほぼ一緒やんw
俺と状況がほぼ一緒やんw
82: 2019/04/23(火) 11:56:13.30 ID:FJZcMgG1
>>44
わいらが一生懸命煽 買っても、煽っても、そこまで上がらない様に毎月何十億リップルをリップル社が売りつけてるんやで
この不自然なチャート見て他のアルトと比べてみろよ
ゲリップラー=養分
わいらが一生懸命煽 買っても、煽っても、そこまで上がらない様に毎月何十億リップルをリップル社が売りつけてるんやで
この不自然なチャート見て他のアルトと比べてみろよ
ゲリップラー=養分
56: 2019/04/23(火) 11:11:39.37 ID:fj3WfFf9
また同じ話してる
80: 2019/04/23(火) 11:53:24.54 ID:peSovy/c
Rippleが広まることによって銀行口座を持たない者たちによるボトムアップがこれから起こってくる
現在の金融モデルから不利益で不平等に扱われている人たちが変化を生み出す
途上国のハングリーさがパブリックチェーンをビジネスに利用することによって
ビジネスのやり方を完全にひっくり返す可能性があると思うよ
現在の金融モデルから不利益で不平等に扱われている人たちが変化を生み出す
途上国のハングリーさがパブリックチェーンをビジネスに利用することによって
ビジネスのやり方を完全にひっくり返す可能性があると思うよ
81: 2019/04/23(火) 11:55:57.25 ID:eUdiaL/e
そ、そう
でもXRPの価格上昇には何ら影響ないよね、それw
でもXRPの価格上昇には何ら影響ないよね、それw
84: 2019/04/23(火) 11:58:48.62 ID:Vq0Zr1nq
他のコインは反発してるのにXRPだけだだ下がり
85: 2019/04/23(火) 12:00:56.99 ID:HAU4kLGi
実は何でも賄賂がまかり通る途上国なんかは一番実用化が難しいと思うんだよな。
金の流れを知られたら困る人は沢山いるんだよな。権力者とか特に。
資金の逃げ場には使われるかも知れんけど。
金の流れを知られたら困る人は沢山いるんだよな。権力者とか特に。
資金の逃げ場には使われるかも知れんけど。
86: 2019/04/23(火) 12:01:40.78 ID:4Ihga/Q3
月に1~3億枚売り続けるだけで、爆益のリップル社
まさに金のなる木
現代の錬金術
完全無欠のビジネスモデル
まさに金のなる木
現代の錬金術
完全無欠のビジネスモデル
92: 2019/04/23(火) 12:24:13.45 ID:gZnzjbW2
もうこれ素直にリップル売ってビットコイン買っとくべきか?迷う。初めからビットコイン買っとけば良かった
99: 2019/04/23(火) 12:30:57.77 ID:iNaoMlb6
>>92
今からでもビットにしとくべき
どうしても欲しけりゃ2022年くらいから買った方がいい
流通量は増えて上がらないし、提携先とリップル社にも売られてる。養分になるだけ
たまに小パンプさせてその後はダラダラそれ以上に落ちるホルダー殺しのコイン
今からでもビットにしとくべき
どうしても欲しけりゃ2022年くらいから買った方がいい
流通量は増えて上がらないし、提携先とリップル社にも売られてる。養分になるだけ
たまに小パンプさせてその後はダラダラそれ以上に落ちるホルダー殺しのコイン
94: 2019/04/23(火) 12:27:01.15 ID:zOvbsA+Q
結局回転するだけの通貨だな
昨日の値動きで愛想尽かしたの多いだろ
昨日の値動きで愛想尽かしたの多いだろ
95: 2019/04/23(火) 12:28:08.84 ID:eqvuLYSm
みんな騙されたんだよ
XRPっていうリップル社の金稼ぎに
XRPっていうリップル社の金稼ぎに
103: 2019/04/23(火) 12:36:09.71 ID:eqvuLYSm
リップル社次第だから
どうしようもない
そのうちトンズラしそうだけど
どうしようもない
そのうちトンズラしそうだけど
105: 2019/04/23(火) 12:37:18.65 ID:r/FoQShs
上がる訳ないだろ
皆が冷静に考え始めたら一桁円台が妥当な評価額だわ
リップル社はXRPの分配比率を誤ったんだよ
ロックアップなんていうお茶を濁すような対応では誤魔化せない
公的機関へ譲渡するかバーンが必要
皆が冷静に考え始めたら一桁円台が妥当な評価額だわ
リップル社はXRPの分配比率を誤ったんだよ
ロックアップなんていうお茶を濁すような対応では誤魔化せない
公的機関へ譲渡するかバーンが必要
123: 2019/04/23(火) 13:05:01.73 ID:v7mTSrWt
ゴミカスだな、Ripple社は恥を知れよ
125: 2019/04/23(火) 13:05:45.55 ID:o2dqjcAT
腹立つわー
126: 2019/04/23(火) 13:06:21.97 ID:JyI2mhiR
ビットコイン一強時代突入だな
127: 2019/04/23(火) 13:06:38.07 ID:j7P8dE/j
ビットコについていけねー
128: 2019/04/23(火) 13:06:42.08 ID:v1Q2Rfy+
俺らは財布かよw
133: 2019/04/23(火) 13:11:17.39 ID:d3LVwygU
リップル社がBTC溜め込んでたら笑うなw
137: 2019/04/23(火) 13:17:11.00 ID:IQcKYBEi
>>133
ありえるんじゃないかなぁ。原価0円のリップル社と格安で譲り受けた
提携企業は全額現金に変えてるとばかり思ったけど、直にbtcに変える事も
出来るわけで値上がり期待できるbtcも集めてるかもしれない
ありえるんじゃないかなぁ。原価0円のリップル社と格安で譲り受けた
提携企業は全額現金に変えてるとばかり思ったけど、直にbtcに変える事も
出来るわけで値上がり期待できるbtcも集めてるかもしれない
139: 2019/04/23(火) 13:20:44.55 ID:S4NJWeGt
アメリカの大学に28億円分のXRP寄付とかしてる時点で買う意味無いやん、それなのにTwitterで流動性の確保につながる!とか言ってて草
プラスに考える能力だけは長けてるな笑
プラスに考える能力だけは長けてるな笑
144: 2019/04/23(火) 13:23:58.86 ID:IQcKYBEi
>>139
寄付とか言うけどリップル社が金払う訳じゃないし結局市場に売り出され
ホルダーが支払わされるだけなんだよね。名誉とコネはリップル社で
ホルダーは売り圧だけ浴びるとかエグすぎ。稼いだドルで払えよな
寄付とか言うけどリップル社が金払う訳じゃないし結局市場に売り出され
ホルダーが支払わされるだけなんだよね。名誉とコネはリップル社で
ホルダーは売り圧だけ浴びるとかエグすぎ。稼いだドルで払えよな
155: 2019/04/23(火) 13:33:45.01 ID:S4NJWeGt
>>144
ホルダーが養分になってリップル社支えてるという笑
リップル社のCEOみたいなのが長者番付載ったみたいな記事も喜んで拡散しててもうどこまでも養分なんだなあと
ホルダーが養分になってリップル社支えてるという笑
リップル社のCEOみたいなのが長者番付載ったみたいな記事も喜んで拡散しててもうどこまでも養分なんだなあと
143: 2019/04/23(火) 13:23:47.11 ID:nbc1KQLa
結局ビットコインなんだよな
154: 2019/04/23(火) 13:33:37.46 ID:zor/PqbK
この動きはみんな
リップルに見切りをつけて
ビットに乗り移ったのか?
リップルに見切りをつけて
ビットに乗り移ったのか?
156: 2019/04/23(火) 13:34:07.89 ID:bimgxhNt
このゴミほんと笑わせてくれるわwww
158: 2019/04/23(火) 13:36:17.35 ID:DgdN1DGD
てかリップルとか触るメリット何かあるならマジで教えてやwww
これ触るならビットコインでいいやんけ!!
これ触るならビットコインでいいやんけ!!
170: 2019/04/23(火) 13:55:44.83 ID:X/63Jrp9
XRPは淘汰組だろ、仮想通貨のコンセプトからしておかしい
コメント