1: 2019/05/22(水) 04:04:30.72
ID:qxVSXndZ0
クレカがないと支払えないって不便すぎ

no title

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558465470/


おすすめ記事

2: 2019/05/22(水) 04:04:52.38 ID:zLa6cqQhd
楽天カードでも作れよ

3: 2019/05/22(水) 04:05:13.17
ID:qxVSXndZ0
>>2
どうやって作るんや?
クレジットカードとか何も分からンゴ!

9: 2019/05/22(水) 04:06:05.77 ID:zLa6cqQhd
>>3
ネットで申し込むだけやん
調べたら楽天カードの作り方書いてるサイトいくらでもあるで

4: 2019/05/22(水) 04:05:22.47 ID:cqcL8V8CM
Vプリカとかあかんの?

8: 2019/05/22(水) 04:05:54.10
ID:qxVSXndZ0
>>4
なんかあかんみたい

15: 2019/05/22(水) 04:06:57.87 ID:4Jxqs1Xj0
>>8
PayPalは駄目なんか

19: 2019/05/22(水) 04:07:23.55
ID:qxVSXndZ0
>>15
PayPalならワイも使えるんやがダメなんや

6: 2019/05/22(水) 04:05:29.80 ID:rGZK6FyH0
ワイ自己破産3年目
現金決済マンやで

10: 2019/05/22(水) 04:06:15.60
ID:qxVSXndZ0
>>6
現金決済じゃ利用できないサイト仰山ありよるで

7: 2019/05/22(水) 04:05:30.12 ID:3oRMOHPI0
クレカ作ったらええがな?
収入は500万って言えばいいよ
調べないし
ワイ無職のナマポやがもう3年クレカ使ってんで

12: 2019/05/22(水) 04:06:37.17
ID:qxVSXndZ0
>>7
マジで!?
嘘ついてええんか・・・

11: 2019/05/22(水) 04:06:27.22 ID:N7FQwc3kM
ヤフーカードくらい作れるやろ

13: 2019/05/22(水) 04:06:43.82 ID:o3TOfEco0
今のところデビットカードでなんとかなってるわ

16: 2019/05/22(水) 04:07:04.43
ID:qxVSXndZ0
>>13
デビットカードじゃアカンようや

30: 2019/05/22(水) 04:13:06.97 ID:9jr9nXgt0
>>16
月次払いに対応してるデビットカードもあるで

35: 2019/05/22(水) 04:14:19.40
ID:qxVSXndZ0
>>30
よく知らんけどサイトが対応してないんや

22: 2019/05/22(水) 04:08:51.45
ID:qxVSXndZ0
ワイは金払ってエロ動画みたいだけなのになあ・・・
いちいちエロ動画見るためにクレカ作らなアカンとか面倒な世の中やな・・・とほほ

23: 2019/05/22(水) 04:10:09.24 ID:XFe9WoF80
vプリカ使っとるけどたまに使えんとこあるのが悲しいなぁ

24: 2019/05/22(水) 04:10:15.38 ID:8HZyCUIp0
その用途ならデビットカードで問題なくね?
残高残しておかなきゃダメだけど

27: 2019/05/22(水) 04:12:13.24 ID:qhDyFwpD0
イッチ何歳や
35のおっさんやけどずっと作ってなかったら履歴が真っ白ホワイトで逆に無理だったから早めに作っとくんやで

34: 2019/05/22(水) 04:13:59.21 ID:KqRWmxD9a
アマゾンのでええやろ

37: 2019/05/22(水) 04:15:23.22 ID:2r22vu0o0
スマホ持ちたい!→クレカのみ!

クレカ作りたい→スマホの電話番号必要!


どうすりゃええんや…?

41: 2019/05/22(水) 04:15:40.53
ID:qxVSXndZ0
>>37

38: 2019/05/22(水) 04:15:31.06 ID:CPYTNnjK0
お店の持ち帰り事前予約もクレカしか対応してないとこあってクソ

43: 2019/05/22(水) 04:15:49.00 ID:1TntR1kI0
無職でも楽天ヤフーいけたやで

47: 2019/05/22(水) 04:16:50.15 ID:3oRMOHPI0
>>43
いけるいける
ナマポのワイでもいけたわ
審査基準下がってるんやろかね?

70: 2019/05/22(水) 04:27:43.92 ID:9DJ64nK40
>>47
世帯収入や資産次第ではいけるっぽい
こどおじなら有利

76: 2019/05/22(水) 04:29:00.50 ID:MBNBPdfg0
>>70
こどおじ有利は草

49: 2019/05/22(水) 04:18:05.19 ID:y1mD6RWxp
銀行に口座作った時に作れって言われへん?

52: 2019/05/22(水) 04:21:59.42 ID:055/8e6Q0
サウンドハウスのクレカ支払いが通らんのやが何でや
尼とかヨドは使えるのに

53: 2019/05/22(水) 04:22:20.67 ID:lvqa0QGZ0
カードは底辺でも付くれる
作れないのは屑

63: 2019/05/22(水) 04:25:20.42 ID:AVEjP/eg0
楽天カードくらいなら借金携えたり片親で無い限り作れるやろ、あっ…(察し)

66: 2019/05/22(水) 04:26:19.56 ID:sDKvpWtw0
今の時代口座あればデビットだのラインペイとかkyashとかのプリカだのいくらでも選択肢あるだろ

73: 2019/05/22(水) 04:28:15.50 ID:rwG1Oe+hp
クレカ作れないほどの底辺ってみたことないわ
ナマポでも作れるんだぞ

84: 2019/05/22(水) 04:31:25.25 ID:aGd6Hbt/0
>>73
クレジットカードって信用が大事なんだよ。だから、ナマポってのは信用があるからな。金は得てるから。

公務員は強いのよね。信用は


92: 2019/05/22(水) 04:35:59.69 ID:4VIQjqa4p
ニートでも親の収入あれば作れるんけ?
それマジなん?

96: 2019/05/22(水) 04:36:42.93 ID:1YrjzaAo0
ワイもナマポやけどauのゴールドやで
年会費1万掛かるけど

98: 2019/05/22(水) 04:37:21.19 ID:3oRMOHPI0
>>96
それなんか利点あるんか?

106: 2019/05/22(水) 04:39:07.58 ID:1YrjzaAo0
>>98
ポイント沢山貰えるから結果的に年単位だと特してる
コンビニで買うジュース1本も全てクレカや

102: 2019/05/22(水) 04:38:35.48 ID:1TntR1kI0
そら馬鹿正直に無職収入0です書いたら作れんで()

46: 2019/05/22(水) 04:16:14.21 ID:XeVsarKwF
クレカある程度の信用は当たり前ってことやな

厳選人気記事