1: 19/07/13(土)13:29:39
ID:tbG
気になる

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562992179/
おすすめ記事
2: 19/07/13(土)13:40:01 ID:7WP
ギャンブル要素なくなったら一電マになるだけやろ
4: 19/07/13(土)13:41:20
ID:tbG
一電マて何?
5: 19/07/13(土)13:45:14 ID:E9c
一電気マッサージ器
6: 19/07/13(土)15:53:28 ID:pki
とりま10ビットコインはまだ持ってる
7: 19/07/14(日)08:57:12 ID:S9R
>>6
どうするの?
なんで売らないの?ゴミになるんだよ?
どうするの?
なんで売らないの?ゴミになるんだよ?
10: 19/07/14(日)09:52:50 ID:LFL
>>6
やべえな
やべえな
26: 19/07/14(日)12:19:35 ID:odv
>>6
いくらの時に10ビットコインを手にいれた?
いくらの時に10ビットコインを手にいれた?
8: 19/07/14(日)09:10:33 ID:5VB
140万から上がるニキは生きてるかなあ
9: 19/07/14(日)09:47:46 ID:S9R
>>8
何それ
死んだの?
何それ
死んだの?
11: 19/07/14(日)10:00:29 ID:4Ov
ここまで回復してからのまた流出だから
今後浮上することはないと思うんだけど
プッシュの仕方でまだ上がりそうな気もする
今後浮上することはないと思うんだけど
プッシュの仕方でまだ上がりそうな気もする
12: 19/07/14(日)10:09:25 ID:06o
(最大上げ幅+最大下げ幅)/2まで上昇
14: 19/07/14(日)11:55:55 ID:S9R
>>12
ごめん
小学生だからよく分からないんだけど
いくらのこと?
ごめん
小学生だからよく分からないんだけど
いくらのこと?
13: 19/07/14(日)10:24:04 ID:NDL
また取引所がやられたんだっけ?
15: 19/07/14(日)11:56:23 ID:S9R
>>13
おっさんだけど
ビットポイントは使ってないからセフセフ
おっさんだけど
ビットポイントは使ってないからセフセフ
16: 19/07/14(日)11:59:24 ID:OXj
ビビットコインに進化
17: 19/07/14(日)12:03:29 ID:odv
facebookが仮想通貨作るらしいな
なんか変革の時だよ
なんか変革の時だよ
19: 19/07/14(日)12:04:57 ID:NDL
>>17
そんで
その発表したらFacebookにサリンが届いたんだっけ?
そんで
その発表したらFacebookにサリンが届いたんだっけ?
20: 19/07/14(日)12:05:45 ID:S9R
>>19
ポアされんぞ
ポアされんぞ
21: 19/07/14(日)12:08:18 ID:odv
>>19
ググってみたらその後の報道がないから誤報かもね
ググってみたらその後の報道がないから誤報かもね
18: 19/07/14(日)12:04:09 ID:0jU
今までと同じようにホルダーは買い煽るしそれを鵜呑みにした新規が食いつぶされてホルダーになる
22: 19/07/14(日)12:10:28 ID:odv
仮想通貨の一時のピークで儲けた人達はどういうふうに使ったのだろう
23: 19/07/14(日)12:15:33 ID:OXj
通貨なのに通貨として使われていない件
24: 19/07/14(日)12:16:33 ID:NDL
取引所がアタックされて奪われてしまう通貨って
怖いよね
怖いよね
25: 19/07/14(日)12:18:33 ID:0jU
>>24
世の中にはATMがアタックされて奪われてしまう円とかいう通貨があるんだぜ
世の中にはATMがアタックされて奪われてしまう円とかいう通貨があるんだぜ
27: 19/07/14(日)12:21:52 ID:NDL
>>25
それはアタックされても
個人の預金は消えないから
それはアタックされても
個人の預金は消えないから
28: 19/07/14(日)12:24:46 ID:0jU
>>27
つまりそれは円という通貨の問題ではなくてATMを運用する企業の問題ということだよ
つまりそれは円という通貨の問題ではなくてATMを運用する企業の問題ということだよ
3: 19/07/13(土)13:40:55 ID:R0L
もう一波くらい作るだろう
コメント