【月利平均25%】FXファンド「GPIG」の登録方法と自動売買結果を大公開!
GPIG(ジーピグ)は、仮想通貨先物取引所「NGEL PARTNERS(ラブアン、セントビンセントに金融ライセンスを持つ)」と投資連携するするファンド会社です。今回はGPIGの登録方法と運用結果を全て大公開します!
「GPIG」はFXコピートレードや運用をしながら
ファンド管理&運用をし、収益を還元する会社
- 複利回し可
- $1から運用可能(BTC入金)
※アフィリエイト紹介報酬をもらうためには$1000運用から - $100から出金可能
※配当は申請翌営業日、運用金は3日〜1週間 - 月利最低保証が10%、最大70%まで運用
私はこの話を10月中旬に聞き、まずはやってみてと思いとりあえず、約1000ドルからスタートいたしました。以下はその1ヶ月の記録です。なお、
- スキャムHYIPなのか?
- 信頼がおける会社なのか?
を精査している段階です。その都度、この記事をアップデートしていきたいと思うのですが、結構革新的なシステムなので、興味がある皆様は一度ご覧いただいてもいいかと思います。
当案件は、トレード報酬以外にも紹介報酬が鍵を握るため、ただ単に紹介コードをばらまいていっても、利益が上がらないです。つまり、
組織を作っていくことが利益につながる
ことになります。
※こちらについては早く問い合わせ・登録した順に割り振っていきます。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
なお、当案件/当記事に対しての情報を参考にしていただくのはいいのですが、
あくまでも投資は自己判断、自己責任でお願いします。
投資に確実はありませんし、「元本回収時期(引き出しタイミング)」と「分散投資」が大切になっていきます。
また、こちらのホームページは、GPIG<https://gpig24.com/>のホームページの一部引用をしております。全ての著作物はGPIGにあります。ご了承ください)
【アップデート情報】
- 2020/10/17 記事作成
- 2020/10/19 運用が開始
そもそもGPIG/NGELってどんな会社!?
GPIG(ジーピグ)/NGEL(エヌジェル)の概要
NGELはラブアン、セントヴィンセントに金融許可を持つ暗号通貨先物取引所です。またそれ以外にもオプション取引等も構築しています。
今回のそのNGEL Partnersが新しく作ったのが「GPIG( Global Professional Investor Group)」です。その名の通りグローバル投資専門の管理プラットフォームを作ったということです。
Ngel Partnersの持つ「ラブアン金融庁許可」と「セントヴィンセント許可」
会社の説明を詳しく聞きたい人は、紹介者・もしくは下の問い合わせより資料/登録等問い合わせください。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
GPIGの2つの利益報酬の紹介
GPIGの利益をあげる仕組みについてご紹介します。
報酬①:ファンドによる利益
GPIGは配当による収益があります
こちらの利益が1ヶ月10%〜70%獲得できます。
毎週金曜日17時に締め切られ、翌週月曜日(日本時間火曜日5時くらい)から週の収益を30日かけて支払いされます。
さらに利益が出たら、複利で回せます。
報酬②:紹介報酬
もう1つは紹介制度になります。基本的には「直紹介の数」「ご自身が投資された数」「組織作り」の3つが鍵になります。
その際に、ベースとなる考えが「ランク」という考えです。以下のようになります。
細かいことは表を見ていただければと思うのですが、ポイントまとめると
ランク報酬をご覧いただくとわかるのですが、基本は3人以上+その下に3人の紹介者をつけていくことで全体では最大化する(最後は5人)ので、ただ紹介URLをばらまくのでなく、組織を作っていったほうがいいです。
つまり、3人ご紹介されたあと(Aさん、Bさん、Cさん)、6人目のご紹介者(Dさん、Eさん)は、前に紹介されたAさん〜Cさんの紹介コードで登録&運用してもらうことが、報酬最大化&みんなが利益が上がる仕組みに繋がります。
紹介コードはメールアドレスでできるのでいいですよね。
ということになります。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
GPIG(ジーピグ)の登録方法と運用方法
それでは実際に登録方法をみてみましょう。
※画像はGPIGのホームページより引用
以下のボタンからGPIGの登録ページ/紹介リンクをもらう
直接登録してもOKですが、オススメは以下の登録フォームからのご連絡です。
フォームからご連絡いただきければ、問合せされた順に紹介コードを割り振り、組織化していきます(私のアフィリバック & 紹介者フォローが必要ない場合は直接ご登録くださいませ)
推奨:GPIGのフォーム問合せ
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
GPIGの新規登録方法
GPIGはメールのみで登録1分。日本語化もできます
紹介コードにアクセスすると以下の登録画面がでます。順に入力していきましょう。

入力場所は上記の赤※です。(ほぼ全部必須です)
- 一番上を「日本語」にすると日本語化します
- Email:メールを入力します(こちらは後に「ログインID」「紹介コード」でも使うIDとなります)
メールアドレスを入力した後、「認証コード発送」をおすと、メールアドレスに「認証コード」が送られます。
- 認証コード:メールから「認証コード」を上記に入力します。
- 紹介者のメール:変更や検索の必要はありません。
- 会員規約に同意:こちらチェックをしようとすると「画面」が新しく出ますので「同意する」を押すとチェックがつきます。
「登録」で完了です。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
ログインをして、確認してみよう。
登録が終わったらいよいよログインです。
https://gpig24.com/member/login.php
から
- 登録した「メール」を入力する
- すると「メール」に認証コードが飛ぶので、次の画面で6桁の認証を入力するとログインできます。
みなさんのマイページがでます。
GPIGのマイページの説明
こちらは後日まとめている最中ですので少々お待ちください。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
BTCを入金/運用しよう(GPIGの入金方法)
GPIGのファンド自動売買の取引を行うには入金が必要です。
入金は
- BTC
からの入金となり、その時のBinanceの価格によりUSDに変換されます。
現在はBTC入金(この後話す出金もBTC)となっておりますが、送金手数料が割高になるため、ETH等の入金に変わるケースがあります。その点は注意してください。
なお、運用は$1からですが、紹介報酬は $1000以上運用している人が対象なので$1000からがおすすめです。
また、入金時の手数料もかからないので、入金額がそのまま反映されます。
下の入金方法にある「アドレス」の打ち間違え・別のコインでの入金等をすると、コインがなくなってしまいます。
くれぐれも「アドレス確認」「コインの種類(BTC)」は確認してください。
入金アドレスは必ず間違えないようにコピーしましょう。
入金方法
- 左のメニュー(orスマホだと右上三本線メニュー)から「BTC入金する」、もしくもしく待機投資:総投資の「投資する」を選びます。
- 次の画面に表示されたBTCアドレスに、ご自身の取引所やwalletからBTCを入れます。
- 入金後、20〜30分で反映されます。
※上記の画面で「私の総投資」には今までの入金額が表示されます。
※現在のBTC相場は下でご覧いただけます。入金時にUSDに変換されるのでご参考にしてください。(ただし、20-30分誤差があるので、多少余裕を持って入金をしてください)
入金アドレスに入金し、運用にまわったかを確認しましょう(数時間後)
入金が確認できると、以下のような表示になります。
実際に$1219が入金されていることがわかります。
運用自体は毎週月曜スタートですので「左側」に数字がある状態です。
月曜になると数字が右に移動します。
あとは待つのみです。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
紹介の方法
マイページの上に「おすすめリンク」と表示されてますので、そちらをお使いください。
コツは、3人つけた後には、4人目は3人の誰かにつけてあげることです。
もちろん直紹介を並べる手もありますが、ランクを狙うのであればこちらの方がおすすめです。
複利の方法
複利の方法は後日お伝えいたします。
出金の方法
出金の方法は後日お伝えいたします。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
実際の運用成績
2020/10までの運用実績
会社発表の運用実績は以下の通りでした。
こちらを見ると、毎週大体6%平均(つまり月利25%くらい)になるのかなぁと思ってます。楽しみですね。
2020/10/16+2020/10/19運用(始まりの時点)
私が登録したのが、2020/10/16です。$1019スタートです。現在は待機投資です。どうなるか楽しみです。
そして2020/10/19に総投資に移動になりました。1週間後どうなるのか・・・。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
GPIGの良いところと注意点
ここで私としての GPIGの感想を書きますね。
(あくまでも私の個人的所感です。投資するかどうかはみなさんが冷静な目で判断してください)
出金処理も確認ができていない
こちらはまだ出金確認ができていないので、不安要素です。
2国で金融ライセンスをとっている&仮想通貨取引所も運営
マレーシアラブアンとセントヴィンセントで金融ライセンスをとっていることはとてもメリットがありますね!また仮想通貨取引所を行ったいる会社だということも評価したいです。
情報がまだwebなどで載っていない&先駆が取れる
こちら、日本では、まだwebなどでの口コミがないです。ここは不安要素ですかね?
ただ、トレードオフで逆を返せば、現段階では先駆が取れるとも言えます。あくまでも投資は自己責任なのでその点は考えていかないといけないですね。
GPIG(ジーピグ)のまとめ
GPIGは2020年07月にオープンし、日本には9月末から拡散開始された案件ですので、まだまだ今後見ていく必要があります。
ただ一方で2つの国で金融許可をとっているというのは一定の信用があるとも言えます。
あくまでも自己責任の上で、投資するか否かは決定していただければ幸いです。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
(おまけ)「管理人」からの提案
あくまでも自己責任ではありますが、
- 登録の方法や運用の一部がわからない人
- しっかりとその後の運用や紹介報酬が欲しい人
がいらっしゃったら、コンタクトからご連絡をくださいませ。登録のお手伝いをさせていただきます。
なお、何度も書かせていただいていますが、GPIGは組織で作っていくと「皆で最大の利益」を得ることができます。決して紹介URLをバラまいても報酬は最大化しません。
投資の際に大事なのは、
・誰に紹介されたか?その人がフォローしてくださるのか?
・案件早期に参加できるのか?
だと思っております。
ご連絡をいただければ、順に紹介コードは発行していきますので、
ご連絡くださいませ。
(GPIGが他のアフィリエイト系の案件と異なるところですね)
なお、あくまでも投資は自己責任です!その点はご了承くださいませ。
GPIGの登録/問合せはこちら
※問合せ&運用をいただいた順に登録コードを発行しております。
詳しくは上記URLフォームからご連絡ください。
コメント