1: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:56:11.49 ID:NIFpuBw60
死ぬまで出てこんつもりか

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622314571/

おすすめ記事

2: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:57:31.08 ID:vtEKs2AC0
47氏

3: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:58:13.76 ID:vcIC6KgC0
ドリアンナカモト氏だと思うで

4: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:58:43.17 ID:QNE9LIrb0
ほんまに日本人なんか?

5: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:59:06.26 ID:uvyvLZfcM
芸名が日本人ぽいだけやろ

6: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:59:06.28 ID:quw972uL0
死んどるやろ

7: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:59:20.60 ID:Tr+PqPGs0
日本人に決まってるやろ
名前が日本人やもん

9: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:59:50.40 ID:njcZpx+fM
>>7
頭悪そう

34: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:15:06.15 ID:t9iHLgINM
>>7
欧米の一部の層では日本人風のハンドルネームをつけるのが流行ってるからそうとは言い切れん

8: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 03:59:45.56 ID:ZvYs9kZx0
ワイめっちゃ名前似てる

10: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:00:01.99 ID:Za9zwYFT0
そもそも本当に日本人かどうか分からんしな

11: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:00:18.61 ID:fNsc9o6s0
ナカモトサトシを全員逮捕すればいい

12: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:00:36.79 ID:EJ+QMXAha
ウィニー作った人ちゃうん?

13: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:00:44.04 ID:uAXUKS4c0
私がサトシ

14: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:00:47.66 ID:NfroPeSSd
難病で死んだで

15: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:00:55.32 ID:2jzWZAT50
サトシナカモトってどれくらいビットコイン持ってるん?

17: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:02:41.41 ID:NIFpuBw60
>>15
100万

16: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:01:16.48 ID:Hfzyv+1D0
そんなやつはいない定期

18: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:03:02.22 ID:WHld0bVYa
死んだやん
ウィニーのやつやろ

19: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:03:47.54 ID:ig8a/Bh10
ヤスシナカモトやっけ

20: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:04:00.14 ID:NIporLIS0
金子説はただの都市伝説やぞ

21: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:04:21.64 ID:uGNyL89q0
ウィニーの人説もあるが、そもそもそんな人は存在していなかった説も
あくまでもサトシナカモトは概念ということ

22: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:05:29.13 ID:qplk5lM5M
これ偽名で実はオーストラリア人やなかったっけ?

25: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:08:57.71 ID:vcIC6KgC0
>>22
その人は怪しいと言うのが一般的なコミュニティの見解

23: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:08:00.65 ID:XomCi6ON0
同じ街に住んどったサトシナカモトの名前を勝手に騙ってただけやったみたいやで

26: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:09:29.37 ID:Tr+PqPGs0
>>23
そうそうおらんやろ

24: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:08:07.27 ID:9zCzXP1j0
ウォレット何分割かにして持ってるって話あるな

27: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:09:55.12 ID:zEQQU9RA0
今んとこ何人かとか全然分かってないでしょ

28: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:12:07.37 ID:Hfzyv+1D0
こんだけ話題になっても名乗り出ないってことは死んでるでしょ

29: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:12:32.81 ID:YShGb+zB0
オージー訛りの英語使うらしいし少なくともも日本人やないのは確かやな
オーストラリア人かアメリカ人やろな

36: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:15:39.73 ID:Tr+PqPGs0
>>29
オージーは日本人の留学先としてはメジャーやからな

30: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:13:16.90 ID:RtmtXQCP0
この1ヶ月で含み益70万→-28万
死ぬ

59: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:24:15.30 ID:iayFDvvtM
>>30
そんなもんや

31: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:13:51.65 ID:zqkXRNcG0
でもそのビットコインには一切手を付けてないんやろ?
ビットコイン級の大発明ポンポンできる有能でカネに困ってるんじゃない限り死んでるとしか思えんよな
スティーブ・ウォズニアックですら生きてることを考えると人ってそうそう死なんから金子説が出るのもわからんではないわ

32: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:14:17.72 ID:2XLM+Yhka
ドキュメントの書き方の癖がWinnyの作者によく似てるらしいやん

33: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:14:30.46 ID:zEQQU9RA0
やってることがめちゃくちゃ規格外だからアングロ英語だから何人とかの領域じゃない

35: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:15:19.36 ID:H8LD+En+M
まあ日本じゃ仮想通貨作れそうにないし
アメリカ行くか

37: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:15:44.30 ID:dJfbDMzl0
日本人説信じてるの日本人だけで草

39: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:16:30.40 ID:Tr+PqPGs0
>>37
IT先進国の意地やで

42: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:16:52.84 ID:2Vga6QCa0
>>39
ん?

43: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:17:18.89 ID:u/ELRC700
>>39
日本はIT未開国やんけ🤮

44: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:17:36.79 ID:uvyvLZfcM
>>39
せやな🙄

47: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:18:17.74 ID:jPWBHgXmM
>>39
🙂

40: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:16:37.15 ID:ToQB/q00M
>>37
冷静に考えて日本人がこんなもん作れるわけないからなぁ

38: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:15:45.28 ID:ToQB/q00M
有名天才外国人の誰かなんやろなぁ…

41: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:16:41.10 ID:uBYewaJg0
SBIの社長だったか会長だったかが会ったらしいな

52: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:20:13.19 ID:H8LD+En+M
>>41
どうやって本人確認したねん

68: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:28:11.14 ID:uBYewaJg0
>>52
どう確認したかは知らんけど会長が言ったのはマジや

45: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:18:09.30 ID:2gE75/PW0
Winny金子説ありえないけどロマンあるわ

46: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:18:16.34 ID:bXR6PATrd
ウィニーの作者やなくてフィニーってやつや

48: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:18:32.23 ID:a6YysUW00
日本人ならwinny作った金子ぐらいやろ

49: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:18:42.63 ID:xxX+RX8P0
日本だったらよくわからないけど製作者逮捕で終わってる話や

50: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:19:26.18 ID:sHgr8C4+a
処されてそう

51: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:19:37.44 ID:y0svaZ4tr
あいつはもう消した!

53: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:20:23.70 ID:zEQQU9RA0
東アジア人かもしれんしアラブ人かもしれんし普通に白人かもしれん

54: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:20:27.86 ID:2o80JY6G0
日本人説を信じてるのは日本人だけ
金子説を信じてるのはネラーだけ

55: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:21:56.03 ID:dJfbDMzl0
金子説がにわかに広まったせいでwinnyがブロックチェーンの元祖とか言い出すガイジが一時期ワラワラ出てきたのほんと気持ち悪かった

56: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:22:03.34 ID:H8LD+En+M
お前等いくら自分が無能でも
他も無能にしたらあかんやろ

あくまで一人の日本人かの話なんやから

57: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:22:53.13 ID:zEQQU9RA0
向こうもドリアン中本で騒いでたけどね
そんなレベル

66: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:27:24.27 ID:vcIC6KgC0
>>57
今まで正体は○○って報道されても黙ってたのに
ドリアン・ナカモト氏って報道されてから
サトシ・ナカモトが俺はドリアン・ナカモトじゃないって急に言い出したから
やっぱドリアン・ナカモト氏だと俺は思う

69: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:28:14.59 ID:2o80JY6G0
>>66
チンフェ理論やめろ

78: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:35:06.46 ID:a6YysUW00
>>66
ドリアンナカモトってことにしとけば絶対安全だしな
よってドリアン・ナカモトです

58: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:23:43.19 ID:zZytek8B0
名乗り出てこないところに夢があるな
でもひとりで作ったわけ?こんなん一人で開発できるもん?

61: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:25:10.66 ID:iayFDvvtM
>>58
名乗り出たら殺されちゃうだろ
他方から恨み買っとるでこれ

88: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:42:07.81 ID:WYFOc3VT0
>>61
イーロンでも楽しく生きてるから大丈夫やろ

90: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:43:28.23 ID:btrbM4qpM
>>88
いやイーロンは体制側の人間やが・・・
それに雑魚イナゴに恨まれたところで警備は万全やで

62: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:25:23.29 ID:dJfbDMzl0
>>58
基本の実装は中学生くらいでもできるシンプルさがブロックチェーンの売りやぞ

79: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:35:40.42 ID:iPYV+MSar
>>58
違う
サイファーパンクっていう集団がおるんやけどそいつらで作った
最初は身分明かさんとサトシナカモトもチャットとかしてたけどダークウェブの取引に仮想通貨が使われてたことで身を引いた

60: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:24:57.46 ID:1UQL/wC40
そいつがビットコイン売ったら死ぬぞ

76: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:33:16.27 ID:YMQcaGDdM
>>60
間違いなく大暴落やね
本人すら売り抜けできなそう

63: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:26:02.55 ID:qyOt+rDIa
ポールルルーってハッカーが作った説もあったな
もう逮捕されちゃったから真相は闇の中だけど

64: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:26:04.05 ID:CWM8/nb6M
欧米圏のやつ日本人ネームっぽいの使ってるやつ多いしどうせ外人やろ

65: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:27:11.20 ID:6JQsyanN0
製作者は日本人だって安心させて
日本人の貯蓄を奪おうとする外国人が考えた典型的な日本人名やなと外資系金融で働いてるワイは即見破った
ただの勘やけどなwあいつら日本人の金奪うことしか考えてないよ

67: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:27:26.98 ID:zEQQU9RA0
日本人じゃない可能性の方が高いとは思うけど
オタクなんだろうなおそらく

70: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:28:38.49 ID:H8LD+En+M
全くでてこないのは日本人説押してるけどな
外人なら正体隠してても自己顕示欲が抑えきれず
バンクシーみたいになるだろ

どちらにせよ協力者はいるだろうが

77: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:33:24.74 ID:zEQQU9RA0
>>70
ゆめにっきの作者とかふたばの管理人とかも出てこないけど
欧米だとそういうのは珍しいってのはある
でもそれ含めて外国人オタクなのかなって気はする

83: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:37:10.95 ID:H8LD+En+M
>>77
外人ならその立場をオープンにして
より強大にするわな

日本オタクってイーロンですらキモオタなんだろ

71: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:29:40.81 ID:88MwuRZL0
ビットコインて8割だかを数%の奴らで所持してんのやろ
こんなん死んでるやろ

82: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:37:04.48 ID:ueu2M3XGM
>>71
なんでそんなデマ信じてんのか知らんけどこういう馬鹿が踊らされてるから先行者利益が生まれるんやな

72: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:29:42.55 ID:71Q5vmSod
八手三郎みたいなもんやろ

73: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:32:15.55 ID:emCSAke90
ロシア人じゃないかなあ

74: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:33:09.41 ID:CWM8/nb6M
そいつが死んだら相続とかどうなんの?

75: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:33:11.77 ID:iPYV+MSar
そもそも日本人じゃない
サイファーパンクのフォーラムで他のメーリングリストメンバーと一緒に開発してた記録から東海岸に住んでるネイティブの英語スピーカーやって言われとる
参加する時間帯とか言葉遣いとかでな

80: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:36:00.13 ID:YnOEy36O0
仮に日本人だとしても、ずっと海外に住んでる日系人みたいなもんやろ

81: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:36:09.10 ID:d7PISWfs0
サトシナカモト最大の功績はブロックチェーン技術の提唱や
個人じゃなくてグループかもしれんがマジですごい

84: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:39:04.21 ID:iPYV+MSar
>>81
ブロックチェーンもやしマイニングを提唱する事でネットワークに参加するやつがちゃんとルールを守る事で利益を最大化出来るようにしたってのがすごいわ
わざわざブロックチェーンの中身書き換えれるありえんぐらいのスペックのパソコン持ってたとしてそんなんしたらせっかく獲ったコインの価値も下がるんやし大人しくそのパソコンでマイニングしとけって事まで考えてるのはすごい

85: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:39:16.87 ID:kkbXWmAS0
どうなってるんやろな

86: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:39:28.76 ID:RASwzr/BM
実態の無いビットコインと名付けられたデータを売り買いしとる今の状態はホンマにナカモトが望んだ状況なんかね
ホンマは中央政府に干渉されない新規通貨と台帳の実現が目的やったんやないの

87: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:40:53.39 ID:kkbXWmAS0
>>86
投機対象とされることは望んでないと思う
むしろそれらとは真逆の設計思想やし

89: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:42:50.63 ID:QBXHhU/40
安倍が税金を回収するために作ったんや

91: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:43:37.62 ID:kkbXWmAS0
こんなに値段上がって最初のコイン一切手を付けてないってことはなんか考えがあるんやろな
っぱ1億よ

96: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:47:01.37 ID:RASwzr/BM
>>91
サトシナカモト「あっ...ウォレットの鍵紛失してもうた」
とかなってたら笑う

92: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:44:04.15 ID:3WF8zPlw0
ビットコイン自体は誰が管理しとるんや?

99: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:48:56.96 ID:btrbM4qpM
>>92
みんなで管理してるで

世界中の数百万台とかのPCで分散型データベースを構築しとるんや
だから特定の誰かというのは存在しない

開発者チームはおるけどな

93: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:44:30.16 ID:NPIhFh5xp
なかもとさとしって名前は日本に何人くらいおるん?

94: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:45:10.31 ID:8Kcms1Jn0
ビットコインを日本人が作れるわけ無いとか言うけどあれネトゲのジェムと同じやぞ
むしろあんなもんを誰が流行らせたかのほうが凄いわ

95: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:46:58.14 ID:kkbXWmAS0
>>94
呆れるわJ民って全員この程度の認識なんか
ブロックチェーンって知らんのか

103: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:51:04.11 ID:kLbGAeeBM
>>94
ガイジすぎて草
ネトゲの通過じゃねえぞ
ブロックチェーンも知らんのか

97: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:47:05.19 ID:/ibAOxAed
ナカモトサトシって語感になんか既視感あるなと思ったらタケモトピアノだわ

98: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:48:29.09 ID:sGGHxCgR0
そうです
ワタシがサトシナカモトです

100: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:48:59.14 ID:kEUbs65r0
コミュニティへの書き込み時間から住んでるとこの標準時調べてなかった?
人並みの生活リズムだったらイギリス住みっぽかったとか

104: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:51:20.55 ID:iPYV+MSar
>>100
東海岸やな
英語もネイティブ

107: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:52:26.70 ID:kEUbs65r0
>>104
東海岸やったか
英語はイギリス英語っぽかったんやっけ

116: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:56:29.88 ID:iPYV+MSar
>>107
イギリス訛りって言われとるな

101: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:49:29.58 ID:+TwFl1tu0
名乗りでないのってなんかカッコいいからな

102: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:50:48.88 ID:Zr4SqnCm0
こいつのせいで世界中で電気浪費しまくってるんやろ
まあこいつが作らなくても誰か作ってたやろか

106: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:52:22.90 ID:kkbXWmAS0
>>102
うむ。今ほど無駄にならないってだけでどのみち消費はしてる

105: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:52:02.29 ID:w5B6+tEH0
サトシナカモトって100万ビットコイン持ってるんやろ
今の値段が5倍になれば世界一の金持ちやな

114: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:55:52.92 ID:WiJeYqbiM
>>105
今でも3.7兆円とかヤバ杉内

108: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:52:57.87 ID:xefUm60AM
良く中央集権に邪魔されない通貨言うけどめちゃくちゃ邪魔されまくっていて草
企業潰せばええだけやん

109: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:53:08.71 ID:65lcQSUup
お前らってガチホしてるんやろ?w😅
頭悪過ぎん?😓
ガチホって上がるから意味があるんやで🤣

110: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:53:50.20 ID:Zr4SqnCm0
ビットコまた下っとるやん

111: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:54:51.68 ID:E0/giD720
あいついないからイーサとエイダの開発者がカリスマ扱いされてるな

112: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:55:02.96 ID:kS+klevg0
この一連の流れが攻殻機動隊っぽさある
ナカモトサトシって名前も

113: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:55:14.31 ID:emCSAke90
こいつが10万枚成り行きで売ったらどうなるの

115: 風吹けば名無し 2021/05/30(日) 04:55:54.27 ID:kkbXWmAS0
30万の時ワイ 上がりすぎもう買えんわ
100万の時ワイ 上がりすぎもう買えんわ
600万の時ワイ 上がりすぎもう買えんわ
今のワイ まだ買えんわ

厳選人気記事