1: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:24:19.40 ID:uidAxguPd
元手52万8700円ある
どれがええんや?
どれがええんや?
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624998259/
おすすめ記事
2: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:24:36.20 ID:PXtT5Jin0
株
3: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:24:39.85 ID:EsDnGET50
競馬
4: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:24:44.96 ID:C7maDYOD0
株やな
5: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:24:51.91 ID:bfiSWc5Ua
真面目に働く
6: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:24:53.61 ID:KVe4UJ4K0
パチンコ
7: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:24:57.57 ID:xzPD6iZ7d
勤労
8: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:25:35.44 ID:9trbrDLg0
株やけど1年単位で見なきゃあかんからな
半年で倍にするぞ!とか考えてるなら他にしな
半年で倍にするぞ!とか考えてるなら他にしな
9: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:25:57.98 ID:CW1JIqRw0
今手元に150万入ったんだが
これを元手に増やす方法なんかあるか?
これを元手に増やす方法なんかあるか?
10: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:26:06.36 ID:6QrFca6n0
株でええんちゃうの
11: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:26:12.54 ID:FdGOvIhH0
短期間で増やそうとするなそういうのはギャンブルというんや
長期の株以外やる価値はない
長期の株以外やる価値はない
12: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:26:50.09 ID:tef7/1vY0
株やけど50万じゃちょっとな
積立NISAやろなあ
積立NISAやろなあ
13: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:27:12.11 ID:AjapbJTcH
株やろ
下がったら持っとけばええし
下がったら持っとけばええし
14: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:27:12.38 ID:GK/pdm+s0
どれもリスク一緒やろ
賭け金と狙う額で調整しろ
賭け金と狙う額で調整しろ
15: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:27:59.90 ID:mE7mrEEe0
3000万くらいあるなら株
100万くらいしかないならfx
100万くらいしかないならfx
16: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:28:23.92 ID:qP0YHk2Er
そもそも元手が少なすぎて投資をするフェーズじゃない
副業でもなんでもしてもっと稼げ
副業でもなんでもしてもっと稼げ
17: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:29:15.73 ID:M/SJGMVg0
仕事
18: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:29:48.49 ID:mE7mrEEe0
fxでxauusdのペアやろう金は5万くらいで良いぞ
19: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:29:49.95 ID:43OTggbc0
仮想通貨やろ
ECAっていうの買っとけばええ
誰も買ってないけど密かに人気あるしじわじわ上がってきてる
ECAっていうの買っとけばええ
誰も買ってないけど密かに人気あるしじわじわ上がってきてる
20: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:30:17.37 ID:9o0w+FzM0
変動幅が大きくて下落しても戻すビットコでええんやないの
21: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:30:47.67 ID:9trbrDLg0
どんどん沼に引き込もうとしてる奴現れてきてて草
22: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:31:48.18 ID:4fTu6VJg0
投信
23: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:31:56.19 ID:DxpCys02M
fx知らんけどレバ最大までかけてドル買って独立記念日に円買い戻したら勝てるんやない
バイデンの話す内容によっては円安進むやろ
バイデンの話す内容によっては円安進むやろ
24: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:33:58.31 ID:y6ZLRJ6Ha
一番低リスクなのは株の中でも投資信託
だいたい年率10%くらい狙っていけ
だいたい年率10%くらい狙っていけ
25: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:34:13.43 ID:2CtxS8vE0
FXはコスパ悪い
26: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:34:49.82 ID:T2SKYE0T0
>>25
お前が下手くそなだけ
お前が下手くそなだけ
27: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:35:02.44 ID:d4p4QqOUM
イデコやつみたてNISAでSP500とかに費やすのが一番良いと思う
掛け金が全部節税されるし、メリットが大きい
掛け金が全部節税されるし、メリットが大きい
28: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:35:20.47 ID:TOOp6Mpg0
株だけど、その資金だと
労働した方が圧倒的に早い
労働した方が圧倒的に早い
29: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:36:30.34 ID:7MPyt5O00
無難に仮想通貨でええやろ
30: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:36:48.84 ID:pg531J7Z0
労働とか選択肢に入ってないじゃん
31: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:36:53.50 ID:s+kyo1PN0
低リスクで稼げるとかいう秒で矛盾する言葉やめーや
32: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:36:53.77 ID:mUyOzG9md
soxl買っとけ
まだまだ上がり続けるやろうから
まだまだ上がり続けるやろうから
33: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:37:07.48 ID:Tymi7Gs50
去年に戻りたいわ😭
34: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:37:30.29 ID:Tymi7Gs50
ほんま去年勝負しなかった自分が憎たらしいわ
35: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:37:45.01 ID:96dYuklw0
そら仮想通貨よ
36: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:37:50.60 ID:F06upelRM
競輪やな
今のとこノーリスクで3万貰えてるわ
ガチれば万車連発できると思う
今のとこノーリスクで3万貰えてるわ
ガチれば万車連発できると思う
43: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:39:13.98 ID:Tymi7Gs50
>>36
何で遊んでるんや?チップスター?
何で遊んでるんや?チップスター?
37: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:38:03.47 ID:9XiyQTREd
その金なら仮想通貨一択
38: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:38:08.92 ID:G9BjqkeGd
一生懸命働いて元手を10倍にしてキーエンスや任天堂を買いなさい
それ以外はリスクしかないです
それ以外はリスクしかないです
39: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:38:30.95 ID:mE7mrEEe0
fxが一番良いぞ金はともかく楽しいよ
困ったらサラ金から金借りまくって即自己破産すれば良いから別に困ることはない
困ったらサラ金から金借りまくって即自己破産すれば良いから別に困ることはない
40: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:38:32.86 ID:iI7Z/MU+M
こん中だと株やな
上がらなくも株主優待と配当金で結構稼げる
上がらなくも株主優待と配当金で結構稼げる
41: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:38:40.52 ID:TOOp6Mpg0
マジレスすると225オプション
その端金でも億の可能性あるから
その端金でも億の可能性あるから
42: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:39:00.37 ID:kKw5uMQ70
仮想通貨は買えば必ず当たる宝くじみたいなもんだぞ
ただし何でもいいという訳ではない ビットコインを買え
他の仮想通貨は爆上がりで資産300倍みたいなロマンはあるけど暴落の危険もある
その点ビットコインは長期的には絶対に上がり続けるから安心
ただし何でもいいという訳ではない ビットコインを買え
他の仮想通貨は爆上がりで資産300倍みたいなロマンはあるけど暴落の危険もある
その点ビットコインは長期的には絶対に上がり続けるから安心
45: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:40:06.39 ID:Tymi7Gs50
>>42
夢ないとやる気しないんだわ
夢ないとやる気しないんだわ
44: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:39:53.71 ID:18s8ASAI0
どうせボーナス出たけど何に使ったらええんかわからんだけやろ
何やるにしても桁が足らん
何やるにしても桁が足らん
46: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:40:08.10 ID:1s8GUb4u0
積みニー最強やで
47: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:40:45.26 ID:64UNHYb7a
FXよりは仮想通貨の方が教科書通りの動きをする印象だわ
50: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:41:48.03 ID:9XiyQTREd
>>47
ほんまか?
ナイアガラのしかた半端ないで
突然の
ほんまか?
ナイアガラのしかた半端ないで
突然の
48: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:41:33.85 ID:NfJdzmdKa
競馬やぞ
データもオカルトも血統も展開も
できる限り情報を煮詰めれば
中長期的には間違いなく勝てる
データもオカルトも血統も展開も
できる限り情報を煮詰めれば
中長期的には間違いなく勝てる
49: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:41:35.36 ID:m/OgDjOra
仮想通貨や
買うだけで含み損12万や
買うだけで含み損12万や
51: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:42:19.67 ID:ybniFSvgM
億トレのワイがマジレスしてやるけど
50万だと株なんてやっても無意味だな
ハイレバFXか草通貨でワンチャン
全損しても仕事すれば取り戻せるしギャンブル感覚でええよ
50万だと株なんてやっても無意味だな
ハイレバFXか草通貨でワンチャン
全損しても仕事すれば取り戻せるしギャンブル感覚でええよ
52: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:43:06.74 ID:mE7mrEEe0
仮想通貨は現物持ってアイアンキーに放り込んでパスワード忘れる様なズボラな奴じゃないと儲けられないぞ騙されるな
海外fxでxauusdで遊ぼう
海外fxでxauusdで遊ぼう
53: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:44:04.20 ID:BruQ+d710
仮想通貨って不安定の極みみたいな印象持たれてるけど割とテクニカル通りだよな
58: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:50:58.49 ID:9o0w+FzM0
>>53
それ
何倍にもする言うて持ちっぱなしはリスク跳ね上がるけどボックスの下上で取っていくなら簡単に増える
それ
何倍にもする言うて持ちっぱなしはリスク跳ね上がるけどボックスの下上で取っていくなら簡単に増える
54: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:48:15.67 ID:pvzW4RCX0
株だな
先物やっとけ
先物やっとけ
55: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:49:16.60 ID:eGJoQFkg0
株ちゃうの信用取引しだしたら似たようなもんになりそうやけど
56: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:49:30.97 ID:DIuK4gUf0
Fxええで silverってのが基本買えば上がる安定商品なんや
57: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:50:44.13 ID:+4Hjvocpa
自分の使える時間帯とかとかにもよるんじゃね?
夕方と夜が活発なFXやってるわ
夕方と夜が活発なFXやってるわ
59: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:51:48.52 ID:ZYpYjEiG0
元手がデカければ株やろな
60: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:52:02.79 ID:TOOp6Mpg0
ボックスが続かないから大損するバカおるんやん
61: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:52:51.86 ID:71LrGj1T0
62: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:53:31.08 ID:sZ2PDmZG0
50万なんて学生でも1年で稼げるんやしなにやっても低リスクやろ
全額ビットコイン現物かって10年寝ろ
全額ビットコイン現物かって10年寝ろ
63: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:56:35.59 ID:jxpsc1EZr
FXはコツさえつかめば毎日1万稼げる
64: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:56:39.10 ID:IrS4Uy/20
上がり幅ならカソツー一択
65: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:59:03.22 ID:JNE/tX8Q0
まぁか~い
66: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 05:59:30.17 ID:fXa3hVxS0
アメリカ株持っとけ
67: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 06:00:46.20 ID:Ip0hrlJh0
参加者間での金の奪い合いって考えれば馬鹿が多い賭場が一番勝ちやすい
つまり仮想通貨やな
つまり仮想通貨やな
コメント