1: 蚤の市 ★ 2022/02/05(土) 09:12:00.13 ID:rhFVcVcX9
路上生活者やネットカフェで暮らす「住まいのない人」が新型コロナウイルスに感染した場合、宿泊療養や入院をすることになるが、検査で陽性と判明するまでは居場所がない。感染者急増で宿泊療養できない可能性もあり、支援団体からは「国や自治体が責任を持って居場所づくりを」と求める声が出ている。
「路上生活の人たちはどうしたらいいのか」。住まいや仕事がない人への支援を行う一般社団法人「あじいる」(東京都荒川区)の中村光男さんは心配する。
都福祉保健局は「保健所や医療機関と連携し、福祉事務所が状況に応じて対応する」と説明するが、中村さんは第5波での経験を踏まえ、「言葉どおりには受け止められない」と指摘する。
あじいるが昨年8月、台東区内で開いた医療相談会に、腹痛を訴える路上暮らしの70代の男性が訪れた。発熱症状もあり、墨田区内の病院で新型コロナ感染が判明したが、病床逼迫の時期で入院できなかった。院内の片隅で保健所からの療養先調整の連絡を待ったが、夜になってもなしのつぶてだったという。
中村さんはやむを得ず、車にビニールシートを張る即席の感染防止策をして、男性を関連団体の寮の個室に連れていった。ただし、トイレや洗面所は共用。他の入所者に感染を広げる恐れがあり、寮で療養させられない。福祉事務所に生活保護を申請し、幸い翌日に入院先が決まった。
男性は肺機能が低下しており、リハビリを含めて4カ月間、入院したという。中村さんは「たまたま寮に空きがあって対応できただけ。私たちができることも限界がある」と振り返る。
「国や自治体が隔離などに責任をもつべきなのに、住まいのない人たちは排除されているんじゃないか」と強調する。
路上生活者らは健康上の問題を抱える人や高齢者が目立ち、重症化の恐れもある。中村さんは「命と尊厳を守るため、せめて待機や療養ですぐに利用できる緊急シェルターが必要だ」と訴えている。(太田理英子)
◆「東京都は現場に対応丸投げ」
東京都は生活保護などを担当する自治体の福祉事務所に対し、住まいのない感染者への対応を求めているが、現場からは困惑の声が上がる。
目黒区の担当者は「待機場所の用意はない」と話す。1月下旬以降、感染した路上生活者2人の相談に応じた新宿区の担当者は「今のところ療養施設へすぐに案内できているが、今後は入れなくなる恐れがある。都に滞在先の用意をお願いしている」と明かした。
また、住まいのない人の多くが国民健康保険に未加入という問題もある。新型コロナの治療は公費でまかなうが、感染判明までは医療費が必要になる可能性がある。未加入の場合、診察前に、医療費が公費負担となる生活保護の申請を求められる可能性もある。
都内の路上生活者は約800人。ネットカフェで寝泊まりする「ネットカフェ難民」は約4000人とされる。昨夏以降、都に対応を求めてきた貧困問題に詳しいまちづくりコンサルタント北畠拓也さん(31)は「都は第6波の今も、自治体に丸投げの状態。家がない、保険証がないことを理由に命の危険がある人が放置されてはならない」と指摘する。(山下葉月、中村真暁)
東京新聞 2022年2月5日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/158299
「路上生活の人たちはどうしたらいいのか」。住まいや仕事がない人への支援を行う一般社団法人「あじいる」(東京都荒川区)の中村光男さんは心配する。
都福祉保健局は「保健所や医療機関と連携し、福祉事務所が状況に応じて対応する」と説明するが、中村さんは第5波での経験を踏まえ、「言葉どおりには受け止められない」と指摘する。
あじいるが昨年8月、台東区内で開いた医療相談会に、腹痛を訴える路上暮らしの70代の男性が訪れた。発熱症状もあり、墨田区内の病院で新型コロナ感染が判明したが、病床逼迫の時期で入院できなかった。院内の片隅で保健所からの療養先調整の連絡を待ったが、夜になってもなしのつぶてだったという。
中村さんはやむを得ず、車にビニールシートを張る即席の感染防止策をして、男性を関連団体の寮の個室に連れていった。ただし、トイレや洗面所は共用。他の入所者に感染を広げる恐れがあり、寮で療養させられない。福祉事務所に生活保護を申請し、幸い翌日に入院先が決まった。
男性は肺機能が低下しており、リハビリを含めて4カ月間、入院したという。中村さんは「たまたま寮に空きがあって対応できただけ。私たちができることも限界がある」と振り返る。
「国や自治体が隔離などに責任をもつべきなのに、住まいのない人たちは排除されているんじゃないか」と強調する。
路上生活者らは健康上の問題を抱える人や高齢者が目立ち、重症化の恐れもある。中村さんは「命と尊厳を守るため、せめて待機や療養ですぐに利用できる緊急シェルターが必要だ」と訴えている。(太田理英子)
◆「東京都は現場に対応丸投げ」
東京都は生活保護などを担当する自治体の福祉事務所に対し、住まいのない感染者への対応を求めているが、現場からは困惑の声が上がる。
目黒区の担当者は「待機場所の用意はない」と話す。1月下旬以降、感染した路上生活者2人の相談に応じた新宿区の担当者は「今のところ療養施設へすぐに案内できているが、今後は入れなくなる恐れがある。都に滞在先の用意をお願いしている」と明かした。
また、住まいのない人の多くが国民健康保険に未加入という問題もある。新型コロナの治療は公費でまかなうが、感染判明までは医療費が必要になる可能性がある。未加入の場合、診察前に、医療費が公費負担となる生活保護の申請を求められる可能性もある。
都内の路上生活者は約800人。ネットカフェで寝泊まりする「ネットカフェ難民」は約4000人とされる。昨夏以降、都に対応を求めてきた貧困問題に詳しいまちづくりコンサルタント北畠拓也さん(31)は「都は第6波の今も、自治体に丸投げの状態。家がない、保険証がないことを理由に命の危険がある人が放置されてはならない」と指摘する。(山下葉月、中村真暁)
東京新聞 2022年2月5日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/158299
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644019920/
おすすめ記事
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:19:04.89 ID:BWc6+mXR0
>>1
なんでコロナで日本の政治家の重鎮は一人も死なないんだろう?
なんでコロナで日本の政治家の重鎮は一人も死なないんだろう?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:22:32.11 ID:0kosaZbA0
>>15
死んでるのは施設に捨てられてるボケ老人ばかりだろ
ちゃんとした生活してるその層はそもそもコロナにもならんし、なっても風邪レベル
死んでるのは施設に捨てられてるボケ老人ばかりだろ
ちゃんとした生活してるその層はそもそもコロナにもならんし、なっても風邪レベル
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:23:15.30 ID:ZvbwF5WP0
>>15
ノビテルの緊急入院のことを知ってれば容易にわかること。
ノビテルの緊急入院のことを知ってれば容易にわかること。
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:24:14.09 ID:0kosaZbA0
>>23
あなた方とは違うんです!
あなた方とは違うんです!
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:25:31.21 ID:X36B5fXL0
>>25
結局金目でしょ!
結局金目でしょ!
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:34:01.64 ID:UIus8uZz0
>>1
都知事が丸投げ 職員も丸投げ
都庁は7〜8割テレワークと言うできもしない住民サービス2年やっても混乱少ないから7〜8割解雇に
東京五輪3兆円赤字を都民でなく国民負担させていっぱい遊んだんだからこれくれい人員カットしないといけない
都知事が丸投げ 職員も丸投げ
都庁は7〜8割テレワークと言うできもしない住民サービス2年やっても混乱少ないから7〜8割解雇に
東京五輪3兆円赤字を都民でなく国民負担させていっぱい遊んだんだからこれくれい人員カットしないといけない
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:34:07.39 ID:QKdKVRGP0
>>1
それも承知の上でそんな生活してるんだろ?
それも承知の上でそんな生活してるんだろ?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:12:29.59 ID:f/xvpo9W0
住み込みで働け
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:12:47.47 ID:soT74mub0
ワク信、怒りの自然免疫破壊 (゜◇゜)ガーン
人口削減ワクチン!?
https://oyanari.com/
ニュー・ワールド・オーダー
グレート・リセット
↑
断固阻止せよ!!
基本的人権の尊重
↑
断固死守せよ!!
人口削減ワクチン!?
https://oyanari.com/
ニュー・ワールド・オーダー
グレート・リセット
↑
断固阻止せよ!!
基本的人権の尊重
↑
断固死守せよ!!
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:14:08.18 ID:IXZ0F9eN0
共産党とか公明党に電話すれば
なんとかしてくれるだろう
だめなら
玉皮さんとか。
なんとかしてくれるだろう
だめなら
玉皮さんとか。
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:20:50.29 ID:CQEjl1i/0
>>4
東京新聞社へ駆け込んだら、全社あげて保護してくれるよ
生活保護が有って、最低限の生活の保証はされているんだから
ソレを嫌ってホームレスを演ってるのは本人の自由たろ、本人が望んだ生き方だろから放置で良いよ
助けて欲しければ、先ず市の福祉課へ相談に行ってからだな
東京新聞社へ駆け込んだら、全社あげて保護してくれるよ
生活保護が有って、最低限の生活の保証はされているんだから
ソレを嫌ってホームレスを演ってるのは本人の自由たろ、本人が望んだ生き方だろから放置で良いよ
助けて欲しければ、先ず市の福祉課へ相談に行ってからだな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:14:46.49 ID:99rJNb200
選手村残しとけば良かったな
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:16:59.47 ID:kVLyPNoM0
ネカフェ案外少ないんだな
もっといると思ってた
もっといると思ってた
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:17:16.19 ID:PQ2s86OV0
公園で隔離しとけ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:17:24.61 ID:w+Wvvhgo0
ホームレスやめて働け!
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:17:38.21 ID:0kosaZbA0
マスゴミの本社ビルに行けば助けてくれるんじゃね、知らんけど
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:39:41.59 ID:k9fmT2RE0
>>9
別にそういう人助けたいわけじゃないくて
政府に文句言うネタ探してるだけだろうね
むしろホームレスとか大嫌いだろw上級国民だし
別にそういう人助けたいわけじゃないくて
政府に文句言うネタ探してるだけだろうね
むしろホームレスとか大嫌いだろw上級国民だし
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:17:50.26 ID:cvSo0gOk0
日本人「自己責任」
患者「はい。(ウイルス拡散)」
患者「はい。(ウイルス拡散)」
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:18:18.91 ID:UCWnU13G0
4ヶ月も暖かな部屋で…
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:18:44.29 ID:DYkyqYr50
何で住む場所ないの
働けばいいじゃん
働けばいいじゃん
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:18:46.93 ID:t4eSUi5+0
「まず自助」
コロナ禍でもこんなことを就任早々ドヤ顔で抜かす阿呆が総理大臣だったからな
そりゃ国民は苦しむ一方だろ
コロナ禍でもこんなことを就任早々ドヤ顔で抜かす阿呆が総理大臣だったからな
そりゃ国民は苦しむ一方だろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:18:51.01 ID:3tnwVBdx0
路上生活者と反ワクはさすがに自業自得でしょ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:19:45.87 ID:0I9f0w6V0
ネカフェが住まいって
その方がカネ掛かり沿うんだけど。
その方がカネ掛かり沿うんだけど。
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:21:03.30 ID:7nyZ2aRR0
>>16
保証人無いから借りられないんじゃね?
保証人無いから借りられないんじゃね?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:23:00.52 ID:13iqEAyi0
>>16
ナイトパックとか1000円くらいじゃね?
ナイトパックとか1000円くらいじゃね?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:21:13.28 ID:l6PpPGy/0
議員宿舎に泊めてもらえ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:23:38.58 ID:0kosaZbA0
>>19
この手の煽りやってる弁護士会館とか医師会のビルでいいんじゃね
この手の煽りやってる弁護士会館とか医師会のビルでいいんじゃね
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:23:02.79 ID:zJXF19NK0
賃貸ガイジの末路ワロタ
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:25:08.23 ID:rg8lqbZ10
住む場所無いとバイトにすら受からないからなぁ
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:25:58.68 ID:Vf+3veoN0
路上生活者の時点で既に行き場の無い人なんだから
コロナ感染を機会に支援したらどうか
コロナ感染を機会に支援したらどうか
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:26:39.61 ID:FC96CaQi0
キリスト者たちの教会は弱者救済精神で収容保護してるようだが、仏教や神道の寺社では聞かないな
前者の場合、本人がリカバリー大成したらかつての恩義に報いるべく身銭を寄付するなりして教会活動が持続するんだけどね
前者の場合、本人がリカバリー大成したらかつての恩義に報いるべく身銭を寄付するなりして教会活動が持続するんだけどね
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:29:20.71 ID:rg8lqbZ10
>>29
お寺とか炊き出ししないよね
戦国時代とかはやってたみたいだが
お寺とか炊き出ししないよね
戦国時代とかはやってたみたいだが
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:27:44.77 ID:WqkGZgt/0
生きてても仕方ないだろ…
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:30:35.15 ID:WgdAMlny0
確保してたホテル大量にあるんじゃないのか
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:31:45.46 ID:3Wpk63r40
東京って家がなくても生きてけるのか
一極集中でどんだけ贅沢な街にしてんだ
一極集中でどんだけ贅沢な街にしてんだ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:32:14.83 ID:gGx9ebou0
どうせ感染してるんだから体育館と段ボールベッドでよかろう。
食事ぐらいは出したれ。
食事ぐらいは出したれ。
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:33:26.38 ID:bnzaatuG0
>都内の路上生活者は約800人。「ネットカフェ難民」は約4000人
空床補償や飲食店に税金大量にばら撒くぐらいならこの底辺乞食の生活再建支援してやれや
空床補償や飲食店に税金大量にばら撒くぐらいならこの底辺乞食の生活再建支援してやれや
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:35:19.30 ID:Jezv6sNX0
もう貧乏な国だからね。
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:35:37.25 ID:PQ2s86OV0
ブルーシートと段ボールぐらい配布して公園で隔離しとけよ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:40:42.85 ID:rg8lqbZ10
>>39
過去に段ボールハウスを撤去した記憶が……
東京の事だからどうでも良いか
過去に段ボールハウスを撤去した記憶が……
東京の事だからどうでも良いか
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:37:14.46 ID:yPT2t2Aj0
万国の労働者よ団結せよ
不破哲三の豪邸を見に行こう
不破哲三の豪邸を見に行こう
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:37:45.20 ID:9qFs4wZL0
中国のほうが人道的
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:37:59.32 ID:KBQ6tx6i0
自業自得
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:38:53.58 ID:kgvxAUZ+0
ネカフェ回数券とお食事券配ってあげてください
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:39:24.69 ID:QKdKVRGP0
金が湯水の如くあって松濤の豪邸住みとかなら東京生活に羨ましさはあるが、貧乏人の4畳豚小屋ワンルームや15坪の激狭ペンシルハウスの東京生活とか哀れ以外何者でもないな
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:40:00.40 ID:NhlvRacA0
そもそも住まいがない時点で何とかしようとしないと
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:40:23.45 ID:m2zLT9tb0
上級国民のみが自民党を支持することができる
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:41:27.83 ID:mou116R40
大多数は寮入っちゃうと、酒、タバコ、パチンコ、競馬が禁止で門限あるから入らんだけやろ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:41:46.32 ID:gdB9P87H0
空き家を活用できないのか
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:42:10.42 ID:fQJhNk6r0
新宿大ガードのところ工事してて道が狭いのに寝てるのがいて邪魔なんだが
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/05(土) 09:42:57.30 ID:G67M+Rq/0
体育館解放したれよオデン屋するから
コメント