1: 田杉山脈 ★ 2022/08/08(月) 13:06:10.39 ID:CAP_USER
BitMEXの前CEOであるアーサー・ヘイズ氏はイーサリアム(ETH)価格について、2023年3月末までに1ETH=5,000ドルに達する可能性があるとブログで予測した。
マージ後には、ETHの市場供給量が最大90%減少する(デフレ資産性を強める)見込みであることが背景にあり、トランザクション手数料を介して継続的にバーン(焼却)される分を加味すると、ETH価格を大きく押し上げる可能性が高いとの見立てを示した。
リサーチ会社IntoTheBlockのアナリストLucas Outumuro氏によれば、イーサリアムのマージ後の予想インフレ(デフレ)率は、-0.5%~-4.5%に達する。
https://coinpost.jp/?p=374768
マージ後には、ETHの市場供給量が最大90%減少する(デフレ資産性を強める)見込みであることが背景にあり、トランザクション手数料を介して継続的にバーン(焼却)される分を加味すると、ETH価格を大きく押し上げる可能性が高いとの見立てを示した。
リサーチ会社IntoTheBlockのアナリストLucas Outumuro氏によれば、イーサリアムのマージ後の予想インフレ(デフレ)率は、-0.5%~-4.5%に達する。
https://coinpost.jp/?p=374768
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1659931570/
おすすめ記事
2: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 13:09:18.96 ID:ldujiYdA
テザリングのアンマッチだ、投了しよう。
人類はマザー・ムーン、あなたの掌に。
人類はマザー・ムーン、あなたの掌に。
3: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 13:13:02.10 ID:yByVUhIy
木本に教えてやるか
4: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 13:18:35.99 ID:A+Vqjnuw
ナスダック次第
5: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 13:24:41.90 ID:jBhxG9yU
5イーサリアム持っとるから300万か
6: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 13:51:55.93 ID:Tx54brbC
バーゼルとかFSBとかIOSCOあたりの国際機関のレポートを見れば
近い将来、ステーブルコインはガチガチに規制されてルナとかテラのようなインチキステーブルは禁止それ
同時にマイニングするような糞コインは強制的に排除されるのが目に見えているじゃん
イーサも、DLT 物のプロジェクト適用で生き残れるかもしれんが、どうやったってこれから大幅に値上がりなんてさせてもらえるわけないじゃん、それこそマイニング糞コインと同じ末路になるわ
近い将来、ステーブルコインはガチガチに規制されてルナとかテラのようなインチキステーブルは禁止それ
同時にマイニングするような糞コインは強制的に排除されるのが目に見えているじゃん
イーサも、DLT 物のプロジェクト適用で生き残れるかもしれんが、どうやったってこれから大幅に値上がりなんてさせてもらえるわけないじゃん、それこそマイニング糞コインと同じ末路になるわ
7: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:00:05.13 ID:ZdIeQY2b
【韓国】「日本は兄貴分」日本議員の妄言に…徐ギョン徳教授「韓国は先祖格」[08/08] [シャチ★]
8: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:01:25.49 ID:Jn0Rmg7/
はいはいポジショントーク
9: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:03:36.92 ID:CS1FNteY
高値づかみしてんのかなぁw
10: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:11:05.51 ID:yA8BEE0I
次から次に似たような仮想通貨出てきたらダメじゃん
仮想通貨って上限が決まってるから価値がある事になってるのに、似たようなの増えるなら価値ないじゃん
仮想通貨って上限が決まってるから価値がある事になってるのに、似たようなの増えるなら価値ないじゃん
11: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:11:15.25 ID:hRkjMV0Z
12: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:11:55.11 ID:N8+Ocx9K
アウトパーフォマンスやけどポジトークは大抵下がる
13: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:13:03.16 ID:/zNXE8wA
ARIJIT SARKAR2022年05月21日 / 19:42
元ビットメックスのアーサー・ヘイズ氏、米国の裁判で2年間の保護観察処分の判決
仮想通貨取引所ビットメックスのマネーロンダリングに関する事件の判決が下された。ニューヨークの連邦地方裁判所は、ビットメックスの創設者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏に2年間の保護観察と6ヶ月間の自宅待機を言い渡した。
アーサー・ヘイズ氏は、他のビットメックス共同設立者であるベンジャミン・デロ氏やサミュエル・リード氏、グレゴリー・ドワイヤー氏と共に、2月24日に銀行秘密法(BSA)違反の罪を認め、「ビットメックスにおけるアンチ・マネーロンダリング (AML) プログラムの確立、実施、維持を故意に行っていなかったこと」を認めた。
マネーロンダリング支援の罪を認めると、最高で5年の実刑判決が下される犯罪だ。しかし、ヘイズ氏とデロ氏は3月の公判期日を前に有罪を認め、それぞれ1000万ドルの罰金支払いにも同意していた。
ヘイズ氏は2020年10月に米政府から起訴され、昨年4月7日にハワイで米当局に出頭していた。その後ヘイズは1000万ドルの保釈金を支払い、保釈されていた。
元ビットメックスのアーサー・ヘイズ氏、米国の裁判で2年間の保護観察処分の判決
仮想通貨取引所ビットメックスのマネーロンダリングに関する事件の判決が下された。ニューヨークの連邦地方裁判所は、ビットメックスの創設者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏に2年間の保護観察と6ヶ月間の自宅待機を言い渡した。
アーサー・ヘイズ氏は、他のビットメックス共同設立者であるベンジャミン・デロ氏やサミュエル・リード氏、グレゴリー・ドワイヤー氏と共に、2月24日に銀行秘密法(BSA)違反の罪を認め、「ビットメックスにおけるアンチ・マネーロンダリング (AML) プログラムの確立、実施、維持を故意に行っていなかったこと」を認めた。
マネーロンダリング支援の罪を認めると、最高で5年の実刑判決が下される犯罪だ。しかし、ヘイズ氏とデロ氏は3月の公判期日を前に有罪を認め、それぞれ1000万ドルの罰金支払いにも同意していた。
ヘイズ氏は2020年10月に米政府から起訴され、昨年4月7日にハワイで米当局に出頭していた。その後ヘイズは1000万ドルの保釈金を支払い、保釈されていた。
14: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 14:53:03.09 ID:r++YSgsS
達しなかったら、補填すんのか?あ?こら!
15: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 15:18:42.82 ID:Ps2oRyow
ないない
16: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 15:55:55.45 ID:rPpZShMg
それはない
17: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 16:19:15.58 ID:PAfBGtcd
100%ありえない
短期的にも、長期的にも
ETHは負の遺産になる
断言
グーグルに殺されたヤフー
Facebookに殺されたMyspace
Youtubeに殺されたニコニコ動画
欠陥を抱えたデザインをパッチワークで乗り切るスタイル
結果、進化速度、改善度合いも低減
100ドルのほうがはるかに確率は高い
短期的にも、長期的にも
ETHは負の遺産になる
断言
グーグルに殺されたヤフー
Facebookに殺されたMyspace
Youtubeに殺されたニコニコ動画
欠陥を抱えたデザインをパッチワークで乗り切るスタイル
結果、進化速度、改善度合いも低減
100ドルのほうがはるかに確率は高い
18: 名刺は切らしておりまして 2022/08/08(月) 16:42:36.06 ID:PAfBGtcd
生産性向上に対する反発、封じ込めは成就しない
歴史が示す通り
DLT、Defiに対するエスタブリッシュメントの反応も同種
超低コスト、超高資本効率という果実の前では旧人類の抵抗も無力
歴史が示す通り
DLT、Defiに対するエスタブリッシュメントの反応も同種
超低コスト、超高資本効率という果実の前では旧人類の抵抗も無力
コメント