【NQNニューヨーク=森田理恵】シカゴ・マーカンタイル取引所を運営する米CMEグループは10月31日、インターネット上の仮想通貨であるビットコインの先物を上場する計画を発表した。当局の審査を待って2017年10~12月期中の上場を目指す。取引は現金決済で、価格はCMEがドル建てで1日1回算出する「CFビットコイン参考基準レート(BRR)」を基に決まる見通しだ。
■このニュースへのTwitterでの反応
ついにー!昨日の高騰はこの要因あるかな!?→米CME、ビットコイン先物を年内に上場 取引拡大に弾み :日本経済新聞 https://t.co/WAeuVzVtVx
— Akihiro Kato (@Akihiro_Kato) 2017年11月1日
・世界最大の金融商品取引所の運営会社CMEグループはビットコインの先物を上場する計画を発表
— 玲奈❤︎丸の内OL仮想通貨投資♡ (@reinabb3) 2017年10月31日
・2017年10~12月期中の上場を目指す
・CBOEホールディングスも年内の上場を目指す
・本ニュースを受けビットコインが史上最高値を更新https://t.co/vGUz25KmVZ
btcの急騰の原因はこれですな・・・
— 神沼@眠り続ける獅子 (@kaminuma_nico) 2017年10月31日
米CME、ビットコイン先物を年内に上場 取引拡大に弾み (写真=ロイター):日本経済新聞 https://t.co/xO1fGH1RH2
ハロウィンの夜、ビットコイン高騰の理由はこれか。。
— Ellie (@lastforever17) 2017年10月31日
寝ている間にさらに上がっててビックリ。#ビットコイン
https://t.co/bdDZS7VwRl
ビットコインキャッシュではないのかね。2X騒動に乗じてプレゼンス高められても置き換わるのは難しくなったかな。
— hideyuki (@hide_tarou) 2017年10月31日
https://t.co/1qCIeEFl9q
ルワンダからドーハ移動してる間にビットコイン上げてると思ったらこれか。good😎👍⇒「ビットコインの先物を上場する計画を発表した。当局の審査を待って2017年10~12月期中の上場を目指す。」#bitcoin #ビットコイン https://t.co/WmPONsvGgW
— ぴかりん@ルワンダ会計士ブロガー (@dujtcr77) 2017年10月31日
ビットコインはさらに大きな資金流入の機会が広がる。
— クリプト親方@暗号通貨 (@CPoyakata) 2017年10月31日
2Xの問題も収束しないままどんどん値が上がってますね。
本当に止まらない。
米CME、ビットコイン先物を年内に上場 取引拡大に弾み :日本経済新聞 https://t.co/ucxLMZhh3S
コメント