ヨーロッパでは複数のエネルギーの供給に関わる会社がブロックチェーンをベースとしたプラットフォームのテストを開始したようだ。
それぞれの企業はPontonというIT企業が開発したプラットフォームを使っている。エネルギー会社もP2Pでの取引により電力等の直接販売を進めていく方針であり、本来は電力配信業者という仲介業が存在するがその分のコストを削減しようとするものだ。
日本でも電機やガスの自由化により新しい企業がエネルギー業界に参入してきているが、このようなプラットフォームがそれらをより加速させることが出来る。
コメント