1: 2018/02/06(火) 23:19:56.67
ID:r6totJEh0
最高税率55%ってWBSで言ってるンゴ…

おすすめ記事
2: 2018/02/06(火) 23:20:28.07
ID:r6totJEh0
変に利益でて年末年始に死んだ奴はさらに死ぬやん
5: 2018/02/06(火) 23:21:34.32 ID:6iiPcfQi0
一人で会話してるお前の方がやばいだろ
4: 2018/02/06(火) 23:21:28.08 ID:lbowBLcs0
マイナスだから安心や
6: 2018/02/06(火) 23:22:28.70 ID:wlH+CioDa
売るまで利確してないので別に死なない
所得税は給与だろうと事業だろうと不動産だろうと55%
所得税は給与だろうと事業だろうと不動産だろうと55%
9: 2018/02/06(火) 23:24:54.91 ID:k6/JKI/bM
>>6
所得税は45%でプラス住民税10%で合計55%だろ
所得税は45%でプラス住民税10%で合計55%だろ
17: 2018/02/06(火) 23:26:49.50 ID:MInPqBUI0
>>9
そんな持ってかれるんか
そんな持ってかれるんか
7: 2018/02/06(火) 23:23:54.82 ID:yyb0/EST0
仮想通貨間でも離隔になるの草
8: 2018/02/06(火) 23:24:53.00 ID:HY/xSspUM
最高値間近に中途半端に一度利確してその金を突っこんで最高値で掴んでいま顔面真っ青になってる奴は電車に飛び込むしかないやろなぁ
10: 2018/02/06(火) 23:25:08.06 ID:Lrbvu3Ib0
数千万稼がないとそんな税金掛からんでしょ
11: 2018/02/06(火) 23:25:32.32 ID:jA4IlW6g0
去年1億儲ける
今年1億損する
税金5000万払う
マイナス5000万
今年1億損する
税金5000万払う
マイナス5000万
28: 2018/02/06(火) 23:28:53.10 ID:zH101CZU0
>>11
まず1億円儲ける、の時点で手取り5000万くらいと気付かんとやばいな
まず1億円儲ける、の時点で手取り5000万くらいと気付かんとやばいな
12: 2018/02/06(火) 23:25:52.72 ID:Maupi9F/0
よかったな
損失繰越できるぞ
損失繰越できるぞ
14: 2018/02/06(火) 23:26:43.97 ID:WyvPhXaU0
>>12
できないぞ
できないぞ
15: 2018/02/06(火) 23:26:45.46 ID:wFdWwLHJ0
>>12
できないんじゃねーの?
できないんじゃねーの?
13: 2018/02/06(火) 23:25:57.39 ID:wjaU1zLB0
払えない奴ってどうしたらいいの?
払えないから払わないとどうなるの?
払えないから払わないとどうなるの?
21: 2018/02/06(火) 23:27:12.36 ID:k6/JKI/bM
>>13
差し押さえ
差し押さえ
23: 2018/02/06(火) 23:27:34.31 ID:wjaU1zLB0
>>21
それも無かったら?
それも無かったら?
24: 2018/02/06(火) 23:27:59.89 ID:TN24W1mYa
>>13
国税専門官が家に乗り込んできて家から家電まで手当たり次第に売らされる
国税専門官が家に乗り込んできて家から家電まで手当たり次第に売らされる
16: 2018/02/06(火) 23:26:45.73 ID:yyb0/EST0
これってビットコ買う値上がりする→リップル買う値上がりする→年明け損する
でも税金かかんの?
でも税金かかんの?
32: 2018/02/06(火) 23:29:20.16 ID:B9YN/B/eK
>>16
かかるやろ
言ってる意味が微妙にわからんが
かかるやろ
言ってる意味が微妙にわからんが
18: 2018/02/06(火) 23:26:50.43 ID:2IFimfD10
累進課税やぞ
19: 2018/02/06(火) 23:27:01.13 ID:W7Ngc5570
4000万儲けないと55%まで行かないぞ
22: 2018/02/06(火) 23:27:27.50 ID:721JZBad0
するよ、100万未満でも税務署飛んでくるからちゃんとしとけよ
26: 2018/02/06(火) 23:28:14.58 ID:QxyrHwTN0
200万近くまでは5+10%やで
27: 2018/02/06(火) 23:28:32.31 ID:XnigcJNy0
漬けとけばええやん
ビビって売って利益出しちゃうと面倒いだけで
ビビって売って利益出しちゃうと面倒いだけで
29: 2018/02/06(火) 23:28:56.40 ID:eZ3HGubWM
仮に申告漏れみたいなのがあったとしてぶっちゃけ何を指標に税務署は審査しとるんや
31: 2018/02/06(火) 23:29:15.03 ID:yyb0/EST0
回転しとるやつってちゃんと履歴とってるんか
素人には追えないだろ
素人には追えないだろ
33: 2018/02/06(火) 23:29:26.77 ID:wjaU1zLB0
利確したのに何故またやるのか
20: 2018/02/06(火) 23:27:11.91 ID:cNXdxQHe0
最高税率55%は所得が4000万以上だから貧乏人は気にしなくていいぞ
逆に最初から55%が確定してるような連中はよくやるわと思う
逆に最初から55%が確定してるような連中はよくやるわと思う
引用元: http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517926796/
コメント
コメント一覧 (2)