1: 2018/02/07(水) 23:59:00.00 ID:CAP_USER9
ビットコインやネムなどの仮想通貨取引所コインチェック(Coincheck)がハッキングされ、約580億円分の仮想通貨を不正送金された事件が物議を醸しているが、新たな仮想通貨のトラブルが発生したようだ。
・5ちゃんねると関連しているかのようにアピール
新たに生まれたとされる仮想通貨「5chCoin」が詐欺の可能性があるというのだ。5chCoinの公式Twitterによると、「5chCoinは5ch(旧2ch)で流通する独自通貨」と明言されており、あたかも巨大掲示板5ちゃんねると関連しているかのようにアピールしているが、5ちゃんねる運営によると、「詐欺である可能性が非常に高いため注意を喚起いたします」とのこと。以下のように注意喚起している。
・5ちゃんねる運営のコメント
「5chコミュニティから生まれたと声明を出している5chCoinを名乗る仮想通貨ですが、5ちゃんねる(5ch)運営や5chの商標権者とは一切関係ありません。この仮想通貨は詐欺である可能性が非常に高いため注意を喚起いたします。なお5chCoinの運営元には商標権違反として厳正に対処する所存です」
・5chicoin公式Twitterのコメント
「5chCoinは5ch(旧2ch)で流通する独自通貨です。来月には複数の海外取引所に上場予定です」
「一部の取引所へは既に上場費用を自己資金から支払っていますので、上場は確定しています。現在は上場日程について相手方と調整しています」
「5chCoinチームは現在複数の取引所と交渉を進めています。2月10日のセール終了後、2週間以内に最低2ヵ所以上の取引所に上場される予定です。また並行してチームは5chCoinブラウザを鋭意開発中です。今春に5chCoinブラウザβバージョンが公開予定です」
・慎重に対応していく必要あり
5ちゃんねる運営が「5ちゃんねる(5ch)運営や5chの商標権者とは一切関係ありません」としている以上、この5chCoinに対して慎重に対応していく必要がありそうだ。
いま現在、仮想通貨に関するトラブルが連発している。被害者にならないよう、そして加害者にもならないよう、仮想通貨に手を出す際は慎重に行動したいものだ。
ちなみに、コインチェック事件に関して、「コインチェック返金開始でビットコインが大暴落する可能性アリ」との情報も流れている。
http://buzz-plus.com/article/2018/02/07/5ch-coin-sagi-kamo-shirenai/
・5ちゃんねると関連しているかのようにアピール
新たに生まれたとされる仮想通貨「5chCoin」が詐欺の可能性があるというのだ。5chCoinの公式Twitterによると、「5chCoinは5ch(旧2ch)で流通する独自通貨」と明言されており、あたかも巨大掲示板5ちゃんねると関連しているかのようにアピールしているが、5ちゃんねる運営によると、「詐欺である可能性が非常に高いため注意を喚起いたします」とのこと。以下のように注意喚起している。
・5ちゃんねる運営のコメント
「5chコミュニティから生まれたと声明を出している5chCoinを名乗る仮想通貨ですが、5ちゃんねる(5ch)運営や5chの商標権者とは一切関係ありません。この仮想通貨は詐欺である可能性が非常に高いため注意を喚起いたします。なお5chCoinの運営元には商標権違反として厳正に対処する所存です」
・5chicoin公式Twitterのコメント
「5chCoinは5ch(旧2ch)で流通する独自通貨です。来月には複数の海外取引所に上場予定です」
「一部の取引所へは既に上場費用を自己資金から支払っていますので、上場は確定しています。現在は上場日程について相手方と調整しています」
「5chCoinチームは現在複数の取引所と交渉を進めています。2月10日のセール終了後、2週間以内に最低2ヵ所以上の取引所に上場される予定です。また並行してチームは5chCoinブラウザを鋭意開発中です。今春に5chCoinブラウザβバージョンが公開予定です」
・慎重に対応していく必要あり
5ちゃんねる運営が「5ちゃんねる(5ch)運営や5chの商標権者とは一切関係ありません」としている以上、この5chCoinに対して慎重に対応していく必要がありそうだ。
いま現在、仮想通貨に関するトラブルが連発している。被害者にならないよう、そして加害者にもならないよう、仮想通貨に手を出す際は慎重に行動したいものだ。
ちなみに、コインチェック事件に関して、「コインチェック返金開始でビットコインが大暴落する可能性アリ」との情報も流れている。
http://buzz-plus.com/article/2018/02/07/5ch-coin-sagi-kamo-shirenai/
おすすめ記事
15: 2018/02/08(木) 00:06:42.93 ID:K6MgQU5j0
>>1
5ちゃんねると関連してても警戒するわw
5ちゃんねると関連してても警戒するわw
52: 2018/02/08(木) 00:59:27.76 ID:tNE7zUSb0
>>1
そもそも5chに社会的信用性なんてないだろ。
そもそも5chに社会的信用性なんてないだろ。
2: 2018/02/07(水) 23:59:50.46 ID:qHJToDQH0
モナコインは?
57: 2018/02/08(木) 01:08:59.13 ID:qBqnYcTp0
>>2
モナコインは2ちゃんねる公式コインじゃないしモナコイン公式サイトに
「Monacoinprojectは現・元2ちゃんねる運営、および関連会社とは一切関係ありません」とハッキリ明記されている
モナコインは2ちゃんねらーによって2ちゃん上での呼びかけで生まれたから2ちゃん発と言われてるだけ
モナコインは2ちゃんねる公式コインじゃないしモナコイン公式サイトに
「Monacoinprojectは現・元2ちゃんねる運営、および関連会社とは一切関係ありません」とハッキリ明記されている
モナコインは2ちゃんねらーによって2ちゃん上での呼びかけで生まれたから2ちゃん発と言われてるだけ
4: 2018/02/08(木) 00:00:02.63 ID:OJvKdLWQ0
マジかよ5ちゃんねる最低だな
5: 2018/02/08(木) 00:00:15.00 ID:QOn84F7f0
やってんだろ白状しろよ
6: 2018/02/08(木) 00:00:20.22 ID:0vbXv7di0
5chCoin
↑
初めて聞いたわ。
↑
初めて聞いたわ。
20: 2018/02/08(木) 00:09:39.74 ID:9Jr9rrGP0
これ怪しいと思ってずっと観察してたけど500人以上から5000万円ぐらい集めてるよ
61: 2018/02/08(木) 01:15:50.36 ID:NqmYjXng0
>>20
お金払う奴なんてホントにいるの?
お金払う奴なんてホントにいるの?
66: 2018/02/08(木) 01:36:31.43 ID:hljHO+rv0
>>20 そりゃすげえなあ
22: 2018/02/08(木) 00:11:12.78 ID:n+YP7mwK0
5chとか名前付いてる時点で怪しさ大爆発だし
35: 2018/02/08(木) 00:19:36.63 ID:W1lHG9rN0
名前からして怪しい
手を出す方が悪い
手を出す方が悪い
37: 2018/02/08(木) 00:27:22.64 ID:sfbQ7e/Q0
モナコインがすでにあるだろ
39: 2018/02/08(木) 00:30:45.60 ID:0x5TiqIR0
怪しまない奴どんな神経してんだ?おい。
42: 2018/02/08(木) 00:36:19.38 ID:LpCF7LPS0
関連してるって謳ったら逆効果だろ
44: 2018/02/08(木) 00:48:43.43 ID:rR7ivEgq0
おまいらの信用に値段をつけると何円かって話だろ?
詐欺が成立するとは思えんな(´・ω・`)
詐欺が成立するとは思えんな(´・ω・`)
53: 2018/02/08(木) 01:03:46.33 ID:NAOnvah10
むしろ5ch公式の方が警戒するわ
62: 2018/02/08(木) 01:16:26.74 ID:qBqnYcTp0
モナコインが2ちゃん発だと言われているのは
あくまでも利用者とか第三者が勝手にそう言ってるだけ
公式が2ちゃん発だとは名乗っていない
あくまでも利用者とか第三者が勝手にそう言ってるだけ
公式が2ちゃん発だとは名乗っていない
71: 2018/02/08(木) 01:57:35.35 ID:WLKyTKtz0
こいつらの末路が気になる
24 承認済み名無しさん 2018/01/13(土) 21:23:03.51 ID:FHif4720
今メジャーになってるアルトコインも当初は詐欺とか言われてたものは数多くある。
上場されて値が跳ねてから公開しても遅いし数万くらい買っとく。
68 承認済み名無しさん 2018/01/13(土) 22:25:39.88 ID:e7p6/B6T
5chCoinは海外に拠点もサーバーもあるみたいだし大丈夫じゃね?知らんけどw
正直詐欺でもなんでもいいや。上場されたら一気に単価上昇するし。
儲かれば おk
163 承認済み名無しさん 2018/01/14(日) 16:21:01.58 ID:ZZ8wip+U
俺も購入した。
詐欺だどうと何だろうと、話題になれば稼げるんだよね。
ec20ならイーサデルタに上場確定。
こちらから上場させる事も可能。
あのモナコインだって最初に金入れてた奴はバカ扱いだったからな。少額入れておくのが吉
302 名無しcoin sage 2018/01/16(火) 15:50:15.90
1からざっと読んでみたが、行動力はすげぇわ。
もち明らかに詐欺だと思ってるけど、とりあえず少額突っ込むなら全然ありじゃね?
捨てても良い金でワンチャン狙い以外全然上がる気配を感じない。
でもこういうギャンブルやらなきゃ億狙えないわ・・・
リスク考えて突っ込めるやつだけ入ればいいと思うけどな。
353 承認済み名無しさん 2018/01/16(火) 20:21:14.52 ID:i604BF5Z
これ最初は詐欺かと思ったけど本気のプロジェクトじゃん。
既にイーサデルタは上場手続き済ませてて利用できるし。
来週にはホワイトペーパーリリースするっていってる。
んで月末に5ch coinのブラウザのモックアップをリリース。
買い増ししといた。
373 承認済み名無しさん 2018/01/17(水) 16:20:00.63 ID:2x4nO0+I
あのADAコインだって詐欺詐欺言われていた。それが時価総額5位まで登り詰めたんだよねww
こういう銘柄に金を突っ込める奴だけが億り人になれるんだろう。急上昇してから公開しても遅い。
408 承認済み名無しさん sage 2018/01/18(木) 11:27:01.86 ID:D0AbRwn7
詐欺でも良いよと納得して5万円分買ったよ( ゚∀゚)
24 承認済み名無しさん 2018/01/13(土) 21:23:03.51 ID:FHif4720
今メジャーになってるアルトコインも当初は詐欺とか言われてたものは数多くある。
上場されて値が跳ねてから公開しても遅いし数万くらい買っとく。
68 承認済み名無しさん 2018/01/13(土) 22:25:39.88 ID:e7p6/B6T
5chCoinは海外に拠点もサーバーもあるみたいだし大丈夫じゃね?知らんけどw
正直詐欺でもなんでもいいや。上場されたら一気に単価上昇するし。
儲かれば おk
163 承認済み名無しさん 2018/01/14(日) 16:21:01.58 ID:ZZ8wip+U
俺も購入した。
詐欺だどうと何だろうと、話題になれば稼げるんだよね。
ec20ならイーサデルタに上場確定。
こちらから上場させる事も可能。
あのモナコインだって最初に金入れてた奴はバカ扱いだったからな。少額入れておくのが吉
302 名無しcoin sage 2018/01/16(火) 15:50:15.90
1からざっと読んでみたが、行動力はすげぇわ。
もち明らかに詐欺だと思ってるけど、とりあえず少額突っ込むなら全然ありじゃね?
捨てても良い金でワンチャン狙い以外全然上がる気配を感じない。
でもこういうギャンブルやらなきゃ億狙えないわ・・・
リスク考えて突っ込めるやつだけ入ればいいと思うけどな。
353 承認済み名無しさん 2018/01/16(火) 20:21:14.52 ID:i604BF5Z
これ最初は詐欺かと思ったけど本気のプロジェクトじゃん。
既にイーサデルタは上場手続き済ませてて利用できるし。
来週にはホワイトペーパーリリースするっていってる。
んで月末に5ch coinのブラウザのモックアップをリリース。
買い増ししといた。
373 承認済み名無しさん 2018/01/17(水) 16:20:00.63 ID:2x4nO0+I
あのADAコインだって詐欺詐欺言われていた。それが時価総額5位まで登り詰めたんだよねww
こういう銘柄に金を突っ込める奴だけが億り人になれるんだろう。急上昇してから公開しても遅い。
408 承認済み名無しさん sage 2018/01/18(木) 11:27:01.86 ID:D0AbRwn7
詐欺でも良いよと納得して5万円分買ったよ( ゚∀゚)
73: 2018/02/08(木) 02:02:22.82 ID:9toUKdTE0
>>71
こういう投機するのって小遣い感覚でぽんと札束出せる人らじゃねえの?
こういう投機するのって小遣い感覚でぽんと札束出せる人らじゃねえの?
75: 2018/02/08(木) 02:06:20.34 ID:IIYiNslA0
貧乏人をターゲットにしてどうしようってんだよw
79: 2018/02/08(木) 02:31:19.11 ID:/nPludyn0
宝くじを買うよりは期待値高いじゃね?
宝くじ1枚300円を毎年100枚くらい買ってるやつ
あれこそ捨て金だ
3万まで一回ポッキリ
宝くじ買ってるつもりで捨ててもいい感じで買うのはありだ
宝くじ1枚300円を毎年100枚くらい買ってるやつ
あれこそ捨て金だ
3万まで一回ポッキリ
宝くじ買ってるつもりで捨ててもいい感じで買うのはありだ
84: 2018/02/08(木) 04:45:27.49 ID:biujJsNT0
5ちゃんねらーとか最低だな
ひでーインターネッツだわ
ひでーインターネッツだわ
88: 2018/02/08(木) 05:17:53.43 ID:rnefwI4H0
詐欺を詐欺と見抜けない人には…
91: 2018/02/08(木) 06:24:25.53 ID:9zAXm16d0
安心しろ、5ch自身がやってても詐欺としか思わないから。
89: 2018/02/08(木) 05:25:20.95 ID:5IxFHW190
普通に5ch運営が関係してても信用無いだろ。。。
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518015540/
コメント