1: 2018/02/09(金) 05:39:59.95 ID:CAP_USER9
2/9(金) 5:07配信
 仮想通貨交換所「コインチェック」から約580億円分の仮想通貨NEM(ネム)が流出した問題で、NEMの流出先の口座とニュージーランドの仮想通貨交換所との間で、頻繁に入出金が繰り返されていることがわかった。他の仮想通貨との交換を狙った可能性もある。一方、交換所の口座を通じて、アクセス元やハッカーの身元特定につながる有力な情報が得られる可能性があり、警視庁もこうした経緯を把握して捜査している。

 朝日新聞が流出先の口座の取引記録を解析したところ、ハッカーは不正アクセスによって流出させたNEMを、8日未明の段階で計45口座に分散して保管している。監視の目を逃れるためとみられる。この口座から、米国やチェコなど九つの仮想通貨交換所などに送金した形跡があった。いずれも直近の相場で1回の送金額は60円から90万円分だった。

 この中で、送金だけでなく入金もあったのがニュージーランドに運営会社がある交換所「クリプトピア」。2月1~8日未明の間に計21回、NEMの流出先の口座からクリプトピアの口座に、直近の価格で約計40万円分のNEMの送金が繰り返されていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000004-asahi-soci


no title

おすすめ記事

4: 2018/02/09(金) 05:42:18.91 ID:HwwQ8etT0
>>1
朝日新聞がってどういう事?

9: 2018/02/09(金) 05:48:23.06 ID:RPDQbX8d0
>>1
盗んだ金の追跡が出来るというのも面白いな
今までなかったことだけど
こう言うのって今後の仮想通貨の発展に影響あるかも

14: 2018/02/09(金) 05:51:50.33 ID:+dryRb9Y0
>>1
おい!犯人!ちゃんと確定申告しろよ!

16: 2018/02/09(金) 05:57:20.63 ID:fRfjjfSz0
>>1
>朝日新聞が流出先の口座の
>取引記録を解析したところ

これどういうこと?

28: 2018/02/09(金) 06:07:09.94 ID:6wbIl/820

6: 2018/02/09(金) 05:44:44.75 ID:vlcofuC70
記事の意味が分からんのだが
送金だけでなく入金もあったってあるのにそのあとの文には入金の話はない
入金の話がポイントなんじゃないのか?

8: 2018/02/09(金) 05:47:28.33 ID:KzXAcQRk0
口座凍結したらいんでないかい・?

12: 2018/02/09(金) 05:50:48.45 ID:cyTPWQZz0
「長期金利の上昇」懸念とな。

15: 2018/02/09(金) 05:52:43.41 ID:2xwPP8mi0
盗まれてもちゃんと追跡できるのか
なら解決は時間の問題ってとこか?

17: 2018/02/09(金) 05:57:24.05 ID:tITqTYuu0
アカウントは判明してるのに
どうして持ち主を特定できないんだろう?

33: 2018/02/09(金) 06:10:49.45 ID:f1b0RkiH0
>>17
アカウントの名義が実態の無いダミー会社とか
他人の名義を勝手に使ったとか
リアルな持ち主に繋がらないからでしょ

盗む前に周到に複数の口座を用意して、それらを一気に使って、行方がわからないようにする
最終的に誰かリアルの人に行きついても、私はそんなことには全く関与していないし、勝手に住所や名前を使われただけだ、と言われれば、
それが、もちろん、海外で多数の人物であれば、調べるのは手間がかかるだろうね
挙句の果ては、引っ越し先がわからない、とか
既に死亡している人の名義だったりね

1回の送金額も、自動チェックに引っかからないような感じだし、相当に詳しい人の犯行だろうね
最終的に犯人が見つかっても、うまく金を隠されたら、どこかの国で生活費が無くなったので自首します、
といったオチ
金融事案は金額の割に刑務所入る期間が短いから、ものすごくコスパがいいだろうね
万一、捕まったとしても

22: 2018/02/09(金) 06:00:28.77 ID:cyTPWQZz0
ってか追跡できるくらいならば、盗まれた分の通貨を「抹消」できればええのに。
無いものにする。
で、新たに発行し直すとか。

30: 2018/02/09(金) 06:07:25.26 ID:LP5NtKNp0
>>22
中央集権過ぎる
誰かが抹消権持ってる通貨なんか使われない

26: 2018/02/09(金) 06:04:41.86 ID:3ELDkwj80
中央管理者がいないことが強みです

27: 2018/02/09(金) 06:06:20.93 ID:+X3qcsT10
がんばれ朝日新聞、真実なんかに負けるな

31: 2018/02/09(金) 06:07:46.93 ID:c4gPGA6E0
>>27
wwwww

29: 2018/02/09(金) 06:07:24.70 ID:nFTy2J3g0
無関係の人に送金しまくれば

32: 2018/02/09(金) 06:10:21.08 ID:YExGZvBS0
これで追跡できなければ
どこの企業も利益を仮想通貨で保管しておき
盗まれたことにして裏で引き出せば、なんでもできるな

36: 2018/02/09(金) 06:21:37.77 ID:f1b0RkiH0
>>32
何百億円もどうにかしようという大会社は監視の目があるから無理だよ
毎年盗まれるのもおかしいし

個人の遺産相続で、大事なパソコンを盗まれた、そこに仮想通貨の情報を全部入れておいたのに、とかはあるかもね
盗まれたパソコンが誰にどう使われて、別の仮想通貨にどのように交換されたのかなど、相続人がやった証明は難しいもの

相続対象が何であれ、相続放棄してしまえば、プラスがあろうとマイナスがあろうと、一切、縁が切れる
プラスの部分を回収するのは役所の仕事だろうね
アクセスする方法の無い仮想通貨をどう回収するのか見当もつかないけども

35: 2018/02/09(金) 06:16:01.44 ID:Ab+9PwuG0
難しいだろうな幾ら飛ばしても痕跡は残る
現金化出来るかが問題だろう

38: 2018/02/09(金) 06:25:12.74 ID:f1b0RkiH0
>>35
善意の第三者の介在

盗まれたものだなんて知りませんでした
返そうにも、もう使ってしまったから手元には無いですよ
中古ですが、私の生活必需品の自動車を差し押さえますか 売っても40マンくらいだし、手間もかかると思いますけど

などなど

24: 2018/02/09(金) 06:01:10.52 ID:NfT3KMQl0
これ完全に国税で把握できるってことだな。


引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518122399/

厳選人気記事