76: 2018/02/09(金) 14:34:04.11 ID:9CNgEARU
何で公式プレス来ないんだ
13日からスタートしますって正式に表明したくないのか?

13日からスタートしますって正式に表明したくないのか?

おすすめ記事
85: 2018/02/09(金) 14:37:27.71 ID:ASFL34iB
プレスで無言だよ^^
86: 2018/02/09(金) 14:38:18.91 ID:ZoNOt/6A
ガセだったんだな
90: 2018/02/09(金) 14:39:19.11 ID:tfyKgbV4
出せるだけの現金持ってるなら
何にそんな時間かかったんだ?
事件後すぐやってればよかったことだよね?
何にそんな時間かかったんだ?
事件後すぐやってればよかったことだよね?
94: 2018/02/09(金) 14:41:15.70 ID:1zeDJK49
情報源が全て同じなだけかもよ
山本一郎みたいな想像力豊かな奴多いし
14日からコールセンター増員がその証拠って、頭CC民が言ってたやんw
山本一郎みたいな想像力豊かな奴多いし
14日からコールセンター増員がその証拠って、頭CC民が言ってたやんw
115: 2018/02/09(金) 14:49:26.17 ID:dw2Vgw/G
天下のNHK様が出金は13日と言ってるんだから
13日に出金できなかったらNHKに慰謝料を請求する
13日に出金できなかったらNHKに慰謝料を請求する
119: 2018/02/09(金) 14:51:51.28 ID:Mwko++X0
>>115
受信料滞納分先に払わされるだけだぞ
受信料滞納分先に払わされるだけだぞ
144: 2018/02/09(金) 15:02:11.04 ID:Pb6rTIgF
>>119
滞納分はCCのJPYで支払うと言ってやればOK
滞納分はCCのJPYで支払うと言ってやればOK
118: 2018/02/09(金) 14:51:27.07 ID:MzKAb2Th
本日、一 部報道でありましたが、 弊社から発表したものではございません。
123: 2018/02/09(金) 14:53:09.89 ID:QiyF2ywT
連休にでかける金もないCC民もいるんだろうなあ ホント災難だね
129: 2018/02/09(金) 14:55:25.39 ID:I1kteNIA
メディアもカスだよな
せめて金融庁が認めてから報道しろよ
これ、「安心して入金させる方向の報道」をすれば見返りがあるんじゃないの?
ホモや詐欺師と一緒でもらってるんだろうな
せめて金融庁が認めてから報道しろよ
これ、「安心して入金させる方向の報道」をすれば見返りがあるんじゃないの?
ホモや詐欺師と一緒でもらってるんだろうな
131: 2018/02/09(金) 14:56:57.89 ID:8qGn5C5I
CCはいい加減プレスリリースするなり報道を否定するなりする責任があると思うけどね
135: 2018/02/09(金) 14:59:05.92 ID:I1kteNIA
あー返金邪魔されたわ!
金融庁様がダメだって!
お金はあるのに!すぐ返せるのに!悔しい!!
金融庁様がダメだって!
お金はあるのに!すぐ返せるのに!悔しい!!
153: 2018/02/09(金) 15:05:30.25 ID:q7pRJ9zm
公式何か言えよ
157: 2018/02/09(金) 15:05:51.68 ID:4BbsJmQE
出金のところが手続き中になってるけど
13日に振り込まれるのかな?
13日に振り込まれるのかな?
166: 2018/02/09(金) 15:07:47.04 ID:zA9idNDi
>>157
???
振り込まれるわけないやん
???
振り込まれるわけないやん
163: 2018/02/09(金) 15:07:02.51 ID:l+/anuiw
もう出金申請は早いもん勝ちやろ JPY無くなったらジエンドや
コインは忘れろ
コインは忘れろ
168: 2018/02/09(金) 15:08:52.28 ID:ASFL34iB
やべー。今日、CCのプレス300回位見てる。まったく、更新されないんだけどww
172: 2018/02/09(金) 15:09:50.41 ID:YAU+cNnG
アクセスが殺到するだろうな
嫌な予感しかしない
嫌な予感しかしない
190: 2018/02/09(金) 15:16:31.05 ID:/M9q3F5p
よくありがちな『報道による内容は決定事項ではありません』って発表かな
194: 2018/02/09(金) 15:17:18.33 ID:aviGOGv3
なんで?
決定じゃないの?
決定じゃないの?
200: 2018/02/09(金) 15:20:06.84 ID:DmULqhk5
日経の記事から読み取れる内容だと問題なくコインの送金も始まりそうに見えるが・・・
しかし何故公式プレスは何も出さないのか
ここまで報道が広がってるのに非常識極まりないな
しかし何故公式プレスは何も出さないのか
ここまで報道が広がってるのに非常識極まりないな
201: 2018/02/09(金) 15:20:10.58 ID:9CNgEARU
決定ならもう公式プレス出ていいよね
終業時間まであと2時間切ってるけど
今日中に公式プレス出なかったら
NHKと日経は裏どりせずに飛ばし記事書いたとみなされてもおかしくないぞ
終業時間まであと2時間切ってるけど
今日中に公式プレス出なかったら
NHKと日経は裏どりせずに飛ばし記事書いたとみなされてもおかしくないぞ
206: 2018/02/09(金) 15:21:07.85 ID:aviGOGv3
日経の飛ばしは毎度の事だけどな
207: 2018/02/09(金) 15:21:32.23 ID:qVlRKhYN
朝いきがってたcc民
こいよ
おら
こいよ
おら
213: 2018/02/09(金) 15:22:27.22 ID:AW58nEsD
アプリの出金ページ502表示が出てる。申請殺到してるのかな?
215: 2018/02/09(金) 15:22:59.07 ID:YAU+cNnG
公式プレス出すタイミングも一日二回なのかもしれない
232: 2018/02/09(金) 15:27:12.02 ID:J2Z8NTik
午後6時過ぎたら、もう公式発表はないぞ。
126: 2018/02/09(金) 14:53:50.99 ID:fUWckIAQ
日経の記事に
再発防止策報告の期限が13日で、同社は報告を終えた後、金融庁の了解を得たうえで出金再開に踏み切る予定だ。
まず、業務改善命令を受けた「再発防止策等の報告を終え」、「金融庁の了解を得たうえで出金再開」というCC側の段取り、
13日までに資産の管理、セキュリティ、再発防止策等を今のCCがすべてパスできると思えないから、
再発防止策等の報告書がひどい出来で、金融庁がパスしてくれないと、それを理由にして「出金はできないごめんね」とかやりそう
出金とかは別に金融庁は止めてるわけでもなく、今でもやっていいんだけどね
再発防止策報告の期限が13日で、同社は報告を終えた後、金融庁の了解を得たうえで出金再開に踏み切る予定だ。
まず、業務改善命令を受けた「再発防止策等の報告を終え」、「金融庁の了解を得たうえで出金再開」というCC側の段取り、
13日までに資産の管理、セキュリティ、再発防止策等を今のCCがすべてパスできると思えないから、
再発防止策等の報告書がひどい出来で、金融庁がパスしてくれないと、それを理由にして「出金はできないごめんね」とかやりそう
出金とかは別に金融庁は止めてるわけでもなく、今でもやっていいんだけどね
233: 2018/02/09(金) 15:27:18.34 ID:hD6iJvIJ
だから日経はぼやかした表現してんじゃないの?
出金の意向を固めた(あくまで意向はあるらしいというだけ)
出金の意向を固めた(あくまで意向はあるらしいというだけ)
引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518151025/
コメント