332: 2018/02/20(火) 15:32:40.59 ID:HCOJbs+E
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1519103135/
おすすめ記事
335: 2018/02/20(火) 15:33:11.17 ID:zkmXnSRc
>>332
やめとけ
やめとけ
336: 2018/02/20(火) 15:33:52.15 ID:LUcOkqOp
>>332
なんぼ儲けたん?
なんぼ儲けたん?
346: 2018/02/20(火) 15:34:45.31 ID:HCOJbs+E
>>336
2桁億
2桁億
354: 2018/02/20(火) 15:35:47.34 ID:LUcOkqOp
>>346
羨ましい
私なら足洗って過度な贅沢せずに慎ましく生きていくよ
羨ましい
私なら足洗って過度な贅沢せずに慎ましく生きていくよ
376: 2018/02/20(火) 15:39:25.65 ID:4zdtDyjp
>>346
仕事っつってもリーマンはやめとけ
俺みたいに日中スマホでチャート見てたりゲームしたり出来る仕事ならいいかもしれんが
仕事っつってもリーマンはやめとけ
俺みたいに日中スマホでチャート見てたりゲームしたり出来る仕事ならいいかもしれんが
337: 2018/02/20(火) 15:33:56.27 ID:WfI1XpCy
>>332
お前その程度で満足するのか?
金はいくらあっても困らんぞ
増やせ
お前その程度で満足するのか?
金はいくらあっても困らんぞ
増やせ
344: 2018/02/20(火) 15:34:35.79 ID:LrY8ADio
>>332
年収どれ位のレベルの生活をするかによるぞ
億もちなのに億なしのような生活をするなら引きこもればいい
年収どれ位のレベルの生活をするかによるぞ
億もちなのに億なしのような生活をするなら引きこもればいい
345: 2018/02/20(火) 15:34:43.76 ID:k9mrDNow
>>332
仕事はしなくていいけど何かしら真剣に打ち込んだほうがいいよ
マジで暇だよ
仕事はしなくていいけど何かしら真剣に打ち込んだほうがいいよ
マジで暇だよ
350: 2018/02/20(火) 15:35:16.21 ID:Th+qEmjo
>>332
羨ましい
自分がそれでよくて家族とかに話つけられるならいいと思うよ
羨ましい
自分がそれでよくて家族とかに話つけられるならいいと思うよ
364: 2018/02/20(火) 15:38:16.61 ID:31BRXux5
>>332
ニートじゃつまらんぞ、お金あるなら選んで好きな仕事できるやん
ニートじゃつまらんぞ、お金あるなら選んで好きな仕事できるやん
650: 2018/02/20(火) 16:21:45.41 ID:4XqEDgkY
>>332
仕事なんてやめとけ、毎日働いて2、30万貰っても悲しくなるだけ
仕事なんてやめとけ、毎日働いて2、30万貰っても悲しくなるだけ
342: 2018/02/20(火) 15:34:29.08 ID:XJcGnFVZ
やめれて良いな。ビットコはそこそこ稼がせてくれるけどやめるというせんたくしはないな。
343: 2018/02/20(火) 15:34:30.38 ID:yQyIQtDe
大金をかけて失敗してこそ学ぶものがある
俺は最初500万で何も考えずにリップルを買いまくって200万にしてしまったけど、
その失敗が俺を成長させてくれた
今では残った200万は180万になってる
俺は最初500万で何も考えずにリップルを買いまくって200万にしてしまったけど、
その失敗が俺を成長させてくれた
今では残った200万は180万になってる
352: 2018/02/20(火) 15:35:29.04 ID:k9mrDNow
>>343
-60%が-10%になるとか超成長だな
-60%が-10%になるとか超成長だな
355: 2018/02/20(火) 15:35:52.75 ID:NBj6Dj/I
>>343
何も学んでない 笑
何も学んでない 笑
366: 2018/02/20(火) 15:38:24.90 ID:GfEfoBri
>>355
60%の損失を出してた超下手糞から
10%の損失に留めた下手糞に成長してるだろ
60%の損失を出してた超下手糞から
10%の損失に留めた下手糞に成長してるだろ
357: 2018/02/20(火) 15:36:40.03 ID:FkzgsbIx
>>343
こういうオチほんとすき
こういうオチほんとすき
363: 2018/02/20(火) 15:38:07.61 ID:tRojbM4w
>>343
ナイストレードw
つうかなぜ失敗したか考えないと
そのままやってたら無一文だな
ナイストレードw
つうかなぜ失敗したか考えないと
そのままやってたら無一文だな
347: 2018/02/20(火) 15:35:05.80 ID:WfI1XpCy
てか真面目な話、最低6億は稼がないと仕事辞めたらすぐ無くなるよな
356: 2018/02/20(火) 15:36:25.97 ID:Th+qEmjo
>>347
どんな富豪だよ
一人暮らしの質素ニートなら1000万でやめていいレベルだと思うわ
どんな富豪だよ
一人暮らしの質素ニートなら1000万でやめていいレベルだと思うわ
360: 2018/02/20(火) 15:37:25.88 ID:w/gIEnR8
>>356
質素でも10年ももたないだろ
質素でも10年ももたないだろ
361: 2018/02/20(火) 15:37:43.40 ID:LUcOkqOp
>>356
1000万じゃ無理無理
1000万じゃ無理無理
362: 2018/02/20(火) 15:38:03.42 ID:RL43vL4+
>>356
1000万って、質素な暮らししてても4~5年が限界じゃね?
1000万って、質素な暮らししてても4~5年が限界じゃね?
369: 2018/02/20(火) 15:38:53.25 ID:k9mrDNow
>>356
実家ならともかく一人暮らし?
廃ビルにでも住むのか?
実家ならともかく一人暮らし?
廃ビルにでも住むのか?
370: 2018/02/20(火) 15:38:58.08 ID:t+W2/hZ0
>>356
大学生とかなら学費や家賃抜いても悠々自適な生活できるだろうけど
社会人なら無理だろ
大学生とかなら学費や家賃抜いても悠々自適な生活できるだろうけど
社会人なら無理だろ
372: 2018/02/20(火) 15:39:05.91 ID:tRojbM4w
>>356
何年生きられるだろうね?
病気するかもしれないし仮想通貨規制規制で今みたいに稼げなくなるかもよ
何年生きられるだろうね?
病気するかもしれないし仮想通貨規制規制で今みたいに稼げなくなるかもよ
377: 2018/02/20(火) 15:39:50.25 ID:WfI1XpCy
>>356
お前絶対日本に住んでないだろwwww
1000万でやめるとか生活保護受給者にも引かれるレベル
お前絶対日本に住んでないだろwwww
1000万でやめるとか生活保護受給者にも引かれるレベル
394: 2018/02/20(火) 15:42:25.09 ID:GfEfoBri
>>356
ニートか?
そんなんじゃ生きてけないぞ
ニートか?
そんなんじゃ生きてけないぞ
396: 2018/02/20(火) 15:42:34.23 ID:t+W2/hZ0
402: 2018/02/20(火) 15:43:20.62 ID:wFYXCVSA
>>396
ヤクザの親分みたい
ヤクザの親分みたい
403: 2018/02/20(火) 15:43:22.98 ID:zkmXnSRc
>>396
一人暮らしになるだろうからこんな家すめねえわ
あと狭いところが好き
一人暮らしになるだろうからこんな家すめねえわ
あと狭いところが好き
415: 2018/02/20(火) 15:44:27.59 ID:LrY8ADio
>>396
瓦はやめとけ
これ真面目な話だからな
瓦はやめとけ
これ真面目な話だからな
423: 2018/02/20(火) 15:45:40.68 ID:4zdtDyjp
>>396
かっけえ家だな
俺は2000万いったら仕事やめて地元で放置田を復活させて農業する
かっけえ家だな
俺は2000万いったら仕事やめて地元で放置田を復活させて農業する
436: 2018/02/20(火) 15:47:26.06 ID:t+W2/hZ0
>>423
農業かいいねぇ (*´ω`*)
SFCに行った友達が地元の人からタダで農地貰って農家してたな
農業かいいねぇ (*´ω`*)
SFCに行った友達が地元の人からタダで農地貰って農家してたな
389: 2018/02/20(火) 15:41:15.28 ID:Th+qEmjo
考え方のレベルが違ったわすまん
393: 2018/02/20(火) 15:41:59.29 ID:94VQ96a9
>>389
どうせなら優雅に暮らしたいよね
どうせなら優雅に暮らしたいよね
400: 2018/02/20(火) 15:43:12.81 ID:tRojbM4w
家賃とか年金とか国民保健とか考えると胃が痛いな…
実家なら年100万余裕なんだが
確定申告で所得あるって分かると来年の保険料諸々えげつないことになるしな
実家なら年100万余裕なんだが
確定申告で所得あるって分かると来年の保険料諸々えげつないことになるしな
381: 2018/02/20(火) 15:40:37.83 ID:tRojbM4w
2桁億ならもう働かないな
沖縄で海見てくらそ
沖縄で海見てくらそ
コメント
コメント一覧 (2)
ちびちびやってるとその内に価値がなくなる恐れもある
金利2%以上の安定したものに投資したほうが良い