897: 2018/04/11(水) 22:11:50.78 ID:feeCWi7T
POAは期待値より時価総額かなり低めだからこれから期待しかないだろ
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1521883751/
おすすめ記事
838: 2018/04/11(水) 02:21:14.79 ID:5ScStLkj
ポアはまだまだ上あると思うよ
CE銘柄だと、やはり運営に信頼感があるNANJでしょう
性能とか関係なしに、日本人が作ってる時点で詐欺の可能性がほぼない(日本で詐欺すると社会的に死ぬので)といのが大きいね
あとはXSH
CE銘柄だと、やはり運営に信頼感があるNANJでしょう
性能とか関係なしに、日本人が作ってる時点で詐欺の可能性がほぼない(日本で詐欺すると社会的に死ぬので)といのが大きいね
あとはXSH
45: 2018/03/25(日) 04:01:03.97 ID:CwIK7iBD
poaは実需あるんか?
俺はbrd推すよ。長期なら間違いなく100倍超える
俺はbrd推すよ。長期なら間違いなく100倍超える
167: 2018/03/27(火) 15:15:56.19 ID:WQoQyhGm
tau,cennz,poa
地合いが回復して一年ねかせりゃ100倍や
地合いが回復して一年ねかせりゃ100倍や
344: 2018/03/31(土) 19:05:38.43 ID:B58J+HeV
wan zil 有望だがすでに高い
poa 有望で高くなりつつある
tau 有望で安いが今後どうなることか
cennz 有望に見えてダメかもしれん なんか臭い
poa 有望で高くなりつつある
tau 有望で安いが今後どうなることか
cennz 有望に見えてダメかもしれん なんか臭い
345: 2018/03/31(土) 19:06:56.27 ID:OhZqWLUn
poaは3ドルくらいにおっても不思議やないからまだまだ安いと思うで
347: 2018/03/31(土) 19:46:19.09 ID:vPKUKUtl
POAもだがBLZだな
358: 2018/03/31(土) 21:46:23.28 ID:RTuYMqJ+
WANはすでに時価総額かなりいってるからな。それだけ有望株だが、今から入るのは遅い気もする。
POAは伸び始めてるから入り時か。
300位台の草で注目してるのはXSH。今日もdiscordでレインパーティやるみたいだが、コミュニティが活発ってのは期待度の表れ。
POAは伸び始めてるから入り時か。
300位台の草で注目してるのはXSH。今日もdiscordでレインパーティやるみたいだが、コミュニティが活発ってのは期待度の表れ。
361: 2018/03/31(土) 22:09:53.57 ID:lv3pF8Qg
>>358
xsh興味はあるんだが、
匿名通貨の規制リスク鑑みると怖くて手を出せない
上の5つのラインアップに加えて実需通貨でポートフォリオ組むのがオススメ
俺はpoaが一番高めで、次にtau
あくまで目指すのは一攫千金だからw
wanは買い時マジで悩んでる、ポテンシャル半端ないだけにね
xsh興味はあるんだが、
匿名通貨の規制リスク鑑みると怖くて手を出せない
上の5つのラインアップに加えて実需通貨でポートフォリオ組むのがオススメ
俺はpoaが一番高めで、次にtau
あくまで目指すのは一攫千金だからw
wanは買い時マジで悩んでる、ポテンシャル半端ないだけにね
359: 2018/03/31(土) 21:50:53.43 ID:ZgW0JkJK
TAUはマーケティングひどすぎるからハイリスクハイリターンっぽいな
無難なのはやっぱPOAだな
無難なのはやっぱPOAだな
360: 2018/03/31(土) 22:06:08.59 ID:ZgW0JkJK
POA今だと2ドル半ぐらいな感じするんだけどなんでこんな安いんだろなー
369: 2018/04/01(日) 04:16:36.77 ID:Xw3PEHrv
POAはリブラ来るらしいぞ
国内では吉だろうが海外でどうかね
PoAと言ったらPOAの強味
国内では吉だろうが海外でどうかね
PoAと言ったらPOAの強味
372: 2018/04/01(日) 10:57:01.36 ID:CR1jMusi
POAってイーサ本体がもし先にスケーラビリティかなんかの
問題解決してしまったら無意味になるんじゃないの?
問題解決してしまったら無意味になるんじゃないの?
373: 2018/04/01(日) 13:03:42.28 ID:KiWddEBa
>>372
俺も思った
TAUもだけど、イーサベースで改良した奴っていつかはイーサに追い付かれるんじゃね?
性能で勝負するなら独自のコイン作った方がいいんじゃ
俺も思った
TAUもだけど、イーサベースで改良した奴っていつかはイーサに追い付かれるんじゃね?
性能で勝負するなら独自のコイン作った方がいいんじゃ
380: 2018/04/01(日) 14:32:50.28 ID:gLyG83j3
>>372
イーサが進化しても、安くかつ早くイーサのdappが動く仕組みだから、常に需要はある
イーサがクソ速くなって、POAが四万円くらいになったら要らない子になるね
イーサが進化しても、安くかつ早くイーサのdappが動く仕組みだから、常に需要はある
イーサがクソ速くなって、POAが四万円くらいになったら要らない子になるね
375: 2018/04/01(日) 13:22:07.00 ID:wFiP1XYW
POAちょっと仕込んだ
めちゃフリーメイソンマークだな
暴騰したら都市伝説キラー関が宣伝してくれそうw
めちゃフリーメイソンマークだな
暴騰したら都市伝説キラー関が宣伝してくれそうw
405: 2018/04/02(月) 21:21:29.94 ID:z1+qCw7y
POAは億るにはもう上がり過ぎてるんじゃないかな
億り予定の人はここから何倍計算?
億り予定の人はここから何倍計算?
407: 2018/04/02(月) 21:39:52.52 ID:3puK/Hv8
>>405
8000万円入れる計算だよ
8000万円入れる計算だよ
411: 2018/04/02(月) 22:15:51.09 ID:z1+qCw7y
>>407
ほとんど億ってますやん
なんなら明日にでもですやん
ほとんど億ってますやん
なんなら明日にでもですやん
418: 2018/04/03(火) 05:58:35.28 ID:LCZQYFlh
POAは明らかに低すぎるよな。
419: 2018/04/03(火) 06:22:01.46 ID:Kh+6YVlc
>>418
時価総額110位くらい約76億か、まだ伸び代は充分だな
時価総額110位くらい約76億か、まだ伸び代は充分だな
577: 2018/04/06(金) 08:41:26.76 ID:2JXtSIC6
POAはまだいけるな
nanjとかxpみたいな爆発系は時価総額も発行量も関係なさそうだな
nanjとかxpみたいな爆発系は時価総額も発行量も関係なさそうだな
632: 2018/04/07(土) 08:32:56.19 ID:dUXypHEb
調べまくってかなり有望な通貨自分で見つけた
誰も知らないと思ってこのスレなんとなく
開いたらすでに話題になってた
その名はpoa、今価格も下がってるし仕込どきか
誰も知らないと思ってこのスレなんとなく
開いたらすでに話題になってた
その名はpoa、今価格も下がってるし仕込どきか
662: 2018/04/07(土) 19:01:42.78 ID:m99jMfGy
poaとcennzだけはガチ
671: 2018/04/07(土) 22:24:30.87 ID:7TUkjouK
>>662
期待度ではこの2つだろなー。
期待度ではこの2つだろなー。
691: 2018/04/08(日) 18:16:39.40 ID:PRnqttMR
ここに上がったコインは暴落するから
避けて買うようにしてる
てかスレッドが存在してるコインももう上がる猶予ない証拠だから買わない
避けて買うようにしてる
てかスレッドが存在してるコインももう上がる猶予ない証拠だから買わない
695: 2018/04/08(日) 20:04:29.45 ID:HBgJhKUO
>>691
同感
はっきり覚えてないけど
POAでさえ上場時にスレが
あったかなかったレベル
でも主要検索サイトで検索しても
アフリ目当ての仮想通貨ブログでも
POAの詳細は後追いだったのは
はっきり覚えてる
同感
はっきり覚えてないけど
POAでさえ上場時にスレが
あったかなかったレベル
でも主要検索サイトで検索しても
アフリ目当ての仮想通貨ブログでも
POAの詳細は後追いだったのは
はっきり覚えてる
739: 2018/04/09(月) 21:57:55.24 ID:wQV7k3vr
>>691
正確にはここで話題になると一度上がってから大暴落する
あがる前なら買っていいとおもうよー
正確にはここで話題になると一度上がってから大暴落する
あがる前なら買っていいとおもうよー
702: 2018/04/09(月) 01:16:19.51 ID:HOnKORfK
poaの取引高が異常すぎるなんか漏れてそう
703: 2018/04/09(月) 01:31:37.66 ID:HOnKORfK
poaは結局買って正解だったnanjほどでは無いけど
712: 2018/04/09(月) 11:35:10.29 ID:U120SJzn
調整いれながら上がるのが普通。POAは期待値からして耐えきれなくて上がっていく感じ。
716: 2018/04/09(月) 14:23:42.31 ID:v4uex8Vr
POAってイーサの性能が上がると一緒に性能も上がるってのが理解できん
ガンガンガン速的なネタコインじゃねえの?
ガンガンガン速的なネタコインじゃねえの?
723: 2018/04/09(月) 15:35:20.59 ID:Bg/iikO1
poaはこれから結構下げそうだな。
BNBと同じチャートパターン。
BNBと同じチャートパターン。
726: 2018/04/09(月) 15:50:58.10 ID:lkHRma8x
poaはまだまだ伸びると思うけどイーサと運命共同体なのがなあ
イーサはBTCの基軸ほど盤石じゃないし
イーサはBTCの基軸ほど盤石じゃないし
832: 2018/04/11(水) 01:11:56.38 ID:5ScStLkj
そしてやはりSKY SPF IXT XSH POAあたりが爆発すると見ているよ
856: 2018/04/11(水) 07:45:31.51 ID:VsaEvpAr
>>832
まさにその辺だな。
まさにその辺だな。
833: 2018/04/11(水) 01:18:02.22 ID:5ScStLkj
もうSKY とPOAには火がついてる
836: 2018/04/11(水) 01:30:48.11 ID:whdC0ykR
仙豆とポアってもうだいぶ高くねー?
841: 2018/04/11(水) 02:53:39.51 ID:p0EdR3Fd
>>836 ポアはICOは100人しか買えてないし
最初からバイナンス上場だったから
その時と比べたらむしろ今でも安い
最初からバイナンス上場だったから
その時と比べたらむしろ今でも安い
853: 2018/04/11(水) 07:08:13.20 ID:sYOvat0H
POAかtauあたりは現実的にいけそう XSH調べたらゴミだったからまず無理かな
882: 2018/04/11(水) 11:12:24.88 ID:+xT+IhWt
poaはまだ安い方だな
今までが異常だっただけ
今までが異常だっただけ
902: 2018/04/11(水) 23:15:21.47 ID:PKe77o8v
EOS
POA
SONM
この3銘柄かな
Decenterised Everythingで世界を変えてくれそう
POA
SONM
この3銘柄かな
Decenterised Everythingで世界を変えてくれそう
901: 2018/04/11(水) 23:06:56.04 ID:atdpc2nI
POAさらにかち上げそう。原資がない、悔しい。
コメント