590: 2018/05/29(火) 12:14:01.93 ID:qH8wPHt90NIKU
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527558085/
おすすめ記事
619: 2018/05/29(火) 12:16:06.58 ID:i9CgMYXvdNIKU
>>590
コインチェックのせいと言ってる奴は私はリスク管理できないアホですと名乗ってるようなもんやんな
コインチェックのせいと言ってる奴は私はリスク管理できないアホですと名乗ってるようなもんやんな
627: 2018/05/29(火) 12:17:51.51 ID:30+m0Cu30NIKU
>>619
日本の取引所は安全やと思ってた阿呆の日本人の信頼が無くなった瞬間やからなCC事件は
有象無象の海外取引所のハッキングとはわけが違うよ
日本の取引所は安全やと思ってた阿呆の日本人の信頼が無くなった瞬間やからなCC事件は
有象無象の海外取引所のハッキングとはわけが違うよ
631: 2018/05/29(火) 12:18:45.07 ID:TJvh7ePWrNIKU
>>627
ほんこれ
これでも目を覚まさんガイジ共はやばいで
ほんこれ
これでも目を覚まさんガイジ共はやばいで
637: 2018/05/29(火) 12:19:17.05 ID:Xyaudzmr0NIKU
>>627
コインチェックの前にマウントゴックスって日本の取引所が大損害を出してるんですが・・・
コインチェックの前にマウントゴックスって日本の取引所が大損害を出してるんですが・・・
643: 2018/05/29(火) 12:19:49.06 ID:30+m0Cu30NIKU
>>637
マウントゴックスは日本にあっても日本の取引所ってわけちゃうやろ
マウントゴックスは日本にあっても日本の取引所ってわけちゃうやろ
644: 2018/05/29(火) 12:19:54.71 ID:i9CgMYXvdNIKU
>>627
国の垣根を取っ払ったというのを一番の売りにしていたのになぜそこだけ日本は大丈夫だと思ったのか
あまりにも楽観やろ
国の垣根を取っ払ったというのを一番の売りにしていたのになぜそこだけ日本は大丈夫だと思ったのか
あまりにも楽観やろ
678: 2018/05/29(火) 12:23:27.69 ID:i34VGJs10NIKU
>>644
日本の仮想通貨バブルは国もかなり後押ししてたからな
税収になると思って金融庁も規制テキトーでノリノリだった
だからCCであんなことになる
無条件で国や政府を信用する今の若者らしい末路と言える
日本の仮想通貨バブルは国もかなり後押ししてたからな
税収になると思って金融庁も規制テキトーでノリノリだった
だからCCであんなことになる
無条件で国や政府を信用する今の若者らしい末路と言える
655: 2018/05/29(火) 12:21:14.18 ID:sBy3H3sA0NIKU
>>590
ジャップ迷惑かけすぎ
ジャップ迷惑かけすぎ
684: 2018/05/29(火) 12:24:25.43 ID:C+ZPKxtuaNIKU
ちなみにワイはミヤネ屋で特集してたの見てコインチェック登録したらその夜か次の日にやらかしやがったからな
アホやけど悪運強すぎて草
アホやけど悪運強すぎて草
514: 2018/05/29(火) 12:03:08.86 ID:30+m0Cu30NIKU
割とマジでコインチェックが戦犯や
コインチェックが無ければ100万は割ることはなかったはずや
今頃150万くらいやったはずや
コインチェックが無ければ100万は割ることはなかったはずや
今頃150万くらいやったはずや
521: 2018/05/29(火) 12:04:55.30 ID:ihZjisnP0NIKU
>>514
遅かれ早かれやろ
ハードウォレットも使わず取引にブロックチェーンも使わないとか基地外の所業や
遅かれ早かれやろ
ハードウォレットも使わず取引にブロックチェーンも使わないとか基地外の所業や
561: 2018/05/29(火) 12:10:06.03 ID:oM/QOjVFaNIKU
>>514
ハッキングと規制の遊び場やぞ
F5攻撃したら大金持ちになれるお膳立てされたようなもんや
崩壊して当たり前やろ
ハッキングと規制の遊び場やぞ
F5攻撃したら大金持ちになれるお膳立てされたようなもんや
崩壊して当たり前やろ
666: 2018/05/29(火) 12:21:40.16 ID:dntigopMMNIKU
>>514
遅かれ早かれやわ
ボーナスのタイミングで暴落したとこで終わってた
遅かれ早かれやわ
ボーナスのタイミングで暴落したとこで終わってた
709: 2018/05/29(火) 12:27:02.10 ID:aHvd0u580NIKU
コインチェック事件で大半の養分が目を覚ます
↓
一般養分がいなくなったせいで仕掛人は現状のメクラ養分から更に絞り取ろうとする
↓
メクラ養分が破産し仮想通貨終わる
↓
一般養分がいなくなったせいで仕掛人は現状のメクラ養分から更に絞り取ろうとする
↓
メクラ養分が破産し仮想通貨終わる
21: 2018/05/29(火) 10:44:47.22 ID:edz9IK57p
コインチェック騒動ってどうなったん?
ボロボロ記者会見以降知らんねん
ボロボロ記者会見以降知らんねん
27: 2018/05/29(火) 10:45:45.79 ID:gVdpSBJ4d
>>21
犯人はダークウェブで全部売り逃げ
仮想通貨市場崩壊
犯人はダークウェブで全部売り逃げ
仮想通貨市場崩壊
30: 2018/05/29(火) 10:46:31.53 ID:c/X5A/IC0
>>21
マネックスが買収
6月に再開したい
らしい
マネックスが買収
6月に再開したい
らしい
37: 2018/05/29(火) 10:47:54.42 ID:toYXhoVOa
コインチェックにはだいぶ笑いを提供してもらったわ
168: 2018/05/29(火) 11:11:37.03 ID:mvPiEuZV0
コインチェックって結局あの巨額の損失を自己負担で埋められたんやろ?
そんだけ取引所が儲けてるのに利用者が儲かるはずないやん
パチンコとか宝くじと同じやろ
そんだけ取引所が儲けてるのに利用者が儲かるはずないやん
パチンコとか宝くじと同じやろ
174: 2018/05/29(火) 11:13:03.81 ID:JwToulq7d
Mt.GOX事件
→でも"仮想通貨は安全"だから…
CC事件
→でも"仮想通貨は安全"だから…
→でも"仮想通貨は安全"だから…
CC事件
→でも"仮想通貨は安全"だから…
179: 2018/05/29(火) 11:13:31.33 ID:jBDsCqKk0
仮想通貨なんて買ってる情弱まだいたのか
191: 2018/05/29(火) 11:15:14.51 ID:WulAjjEqa
もう新規は入ってこんやろからおるもんでマネーゲームやってるだけやろな
370: 2018/05/29(火) 11:44:17.87 ID:nPPPWDfv0
コインチェックは返したの?
381: 2018/05/29(火) 11:45:12.32 ID:ij2bmNKf0
>>370
返ってきたぞ
返ってきたぞ
375: 2018/05/29(火) 11:44:30.94 ID:89eTJ2rj0
来月から大きく動きそうなんだよなぁ
CC再開にsbi参入
中国の大手取引所も復活して他色んな国が取引所開設するで
CC再開にsbi参入
中国の大手取引所も復活して他色んな国が取引所開設するで
378: 2018/05/29(火) 11:44:55.51 ID:eYVJRMCv0
>>375
本当に?信じていい?
本当に?信じていい?
389: 2018/05/29(火) 11:46:03.00 ID:i34VGJs10
仮想通貨バブルは参加者大半が20~30代の若者
いわゆる金貯めてる年寄り、年配層はほぼノータッチ
つまり平均年収300万未満で貯蓄もない日本の若者がさらに貧しくなっただけやった
いわゆる金貯めてる年寄り、年配層はほぼノータッチ
つまり平均年収300万未満で貯蓄もない日本の若者がさらに貧しくなっただけやった
402: 2018/05/29(火) 11:47:32.50 ID:N04sq0Xsa
>>389
夢も希望もない世代やから一世一代のギャンブルなんやろ
夢も希望もない世代やから一世一代のギャンブルなんやろ
405: 2018/05/29(火) 11:47:41.79 ID:l8HOSstPa
>>389
ほんまアホよな
負ける連中がまた負けたって話だけやけど
ほんまアホよな
負ける連中がまた負けたって話だけやけど
396: 2018/05/29(火) 11:47:01.81 ID:WtbZXdShp
410: 2018/05/29(火) 11:48:39.17 ID:FCIdf8Gb0
>>396
チャートの値動き見ると典型的なバブルでもう終わってる
仮想通貨バブルは後世の歴史でチューリップ・バブルとともに典型的バブルとして紹介されるのと思うで
チャートの値動き見ると典型的なバブルでもう終わってる
仮想通貨バブルは後世の歴史でチューリップ・バブルとともに典型的バブルとして紹介されるのと思うで
449: 2018/05/29(火) 11:53:54.12 ID:sBy3H3sA0
去年夏開始言ってたSBIもずっと様子見してるしな
458: 2018/05/29(火) 11:54:57.22 ID:6FyuiIQrx
>>449
あいつらまだやらんのか
本当クソだな
あいつらまだやらんのか
本当クソだな
403: 2018/05/29(火) 11:47:32.57 ID:xO96vwDR0
去年やってない時点で雑魚
418: 2018/05/29(火) 11:49:31.23 ID:in0s42na0
バブルになってから参入してそのまま弾けて損失しか残ってないとか
まさに靴磨きそのものやな
まさに靴磨きそのものやな
427: 2018/05/29(火) 11:50:26.77 ID:30+m0Cu30
コインチェック騒動以降に参入した人でもビットコ64万から126万まで上がったから稼いだ人もおるやろ
いつ参入しても稼げる
下がったときに買えば稼げる
いつ参入しても稼げる
下がったときに買えば稼げる
795: 2018/05/29(火) 12:33:33.59 ID:AW57mNGpHNIKU
コインチェックの社長ってあれからどうなったん?
877: 2018/05/29(火) 12:39:59.71 ID:ULblHjDD0NIKU
>>805
コインチェック社はマネックスグループに買収されて完全子会社へ
和田さんは新体制の執行役員になったで
コインチェック社はマネックスグループに買収されて完全子会社へ
和田さんは新体制の執行役員になったで
810: 2018/05/29(火) 12:34:42.56 ID:eCSu9FH/0NIKU
>>795
マネックスに買収されてとりあえず社長は解任
ただ創業者やし一番詳しいからアドバイザー的な立ち位置におる
マネックスに買収されてとりあえず社長は解任
ただ創業者やし一番詳しいからアドバイザー的な立ち位置におる
826: 2018/05/29(火) 12:36:07.68 ID:AW57mNGpHNIKU
>>810
あんな奴がのうのうといきてるなんてずるいわ
なんの借金もないんやろ?
あんな奴がのうのうといきてるなんてずるいわ
なんの借金もないんやろ?
849: 2018/05/29(火) 12:37:55.86 ID:eCSu9FH/0NIKU
>>826
コインチェックの儲けから全額返済したやんけ
億万長者やったのに会社に残って仮想通貨の発展に貢献するとか若いのによくやってるわ
コインチェックの儲けから全額返済したやんけ
億万長者やったのに会社に残って仮想通貨の発展に貢献するとか若いのによくやってるわ
859: 2018/05/29(火) 12:38:36.48 ID:AW57mNGpHNIKU
>>849
そもそもあいつのせいでこうなったんだからそれなりに罰はうけんとあかんやろ
そもそもあいつのせいでこうなったんだからそれなりに罰はうけんとあかんやろ
878: 2018/05/29(火) 12:40:01.38 ID:eCSu9FH/0NIKU
>>859
そうか?取引所からの流出なんて当然の事ととらえてなかった情弱が一掃されただけやろ
ちゃんと調べて持ってる奴らはあの事件の前にコールドウォレットに保管してた
そうか?取引所からの流出なんて当然の事ととらえてなかった情弱が一掃されただけやろ
ちゃんと調べて持ってる奴らはあの事件の前にコールドウォレットに保管してた
898: 2018/05/29(火) 12:41:47.61 ID:AW57mNGpHNIKU
>>878
なら謝罪会見とかせんでもええやん
なら謝罪会見とかせんでもええやん
927: 2018/05/29(火) 12:44:53.51 ID:eCSu9FH/0NIKU
>>898
まあ一応会社の責任もあるからしゃーない
まあ一応会社の責任もあるからしゃーない
905: 2018/05/29(火) 12:42:39.45 ID:2KnMAeTgMNIKU
>>859
あんなとこ使ってる方が悪いやろ
むしろ返ってきた方が奇跡やで
あんなとこ使ってる方が悪いやろ
むしろ返ってきた方が奇跡やで
447: 2018/05/29(火) 11:53:48.95 ID:+mUHHhAs0
来月頭CC再開でどうなるかや
コメント
コメント一覧 (3)