783: 2018/06/11(月) 21:47:07.73
ID:2E6S9PdY
売って冷静に考えたけど、ビットコイン連動だから、ビットコイン買えばいいのでは?

引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1528645111/
おすすめ記事
784: 2018/06/11(月) 21:48:19.12 ID:gTA5pVqq
>>783
何言ってるかわかんないや
何言ってるかわかんないや
785: 2018/06/11(月) 21:48:53.84 ID:2eWc9Ue2
>>783
どこかで頭打った?
どこかで頭打った?
786: 2018/06/11(月) 21:49:07.32 ID:Jk4+4CAd
>>783
レバかければ同じだからな
レバかければ同じだからな
791: 2018/06/11(月) 21:49:46.32
ID:2E6S9PdY
ビットコイン連動なんだから、リップルのネタなんて関係ないじゃん
異論ある?
異論ある?
795: 2018/06/11(月) 21:52:11.46 ID:P7ROL5lU
>>791
なるほどね
何言ってるかわかんないや
なるほどね
何言ってるかわかんないや
792: 2018/06/11(月) 21:49:46.86 ID:Jk4+4CAd
アルトはビットコインの動きを無視するようになってからでもってのは間違ってないよ
804: 2018/06/11(月) 21:55:47.82 ID:+Wons9GG
>>792
いつニュースが出るかわからないのが仮想通貨
いつもXRPは急激だからね
いつニュースが出るかわからないのが仮想通貨
いつもXRPは急激だからね
794: 2018/06/11(月) 21:50:44.36 ID:yyNJ4ehV
ぶっちゃけ今はリップル連動になってるよ
みんな気づいてないと思うけど
みんな気づいてないと思うけど
798: 2018/06/11(月) 21:53:17.39 ID:qzw1UGKX
リップルそろそろ独り立ちして
単独爆上げとかないのかな
単独爆上げとかないのかな
799: 2018/06/11(月) 21:53:22.85 ID:Au8r7Fr3
ビットコインは最終的に電子ゴミになるけど
リップルは最後まで生き残る
だからリップルの価格が上がるのは分かるんだけど
その前にBTC連動でリップルも一度
電子ゴミになるんじゃないのかってのが心配なんだが
リップルが電子ゴミにならずに
BTC連動から抜け出す理論って何かある?
リップルは最後まで生き残る
だからリップルの価格が上がるのは分かるんだけど
その前にBTC連動でリップルも一度
電子ゴミになるんじゃないのかってのが心配なんだが
リップルが電子ゴミにならずに
BTC連動から抜け出す理論って何かある?
806: 2018/06/11(月) 21:58:31.50 ID:+Wons9GG
>>799
BTC連動でBTCが低値固定化されれば
もうこれ以上BTCはダメだってなって
BTC低値固定、アルトの世界になる
今、まさにそうなろうとしているのかもしれない
BTC連動でBTCが低値固定化されれば
もうこれ以上BTCはダメだってなって
BTC低値固定、アルトの世界になる
今、まさにそうなろうとしているのかもしれない
807: 2018/06/11(月) 21:59:55.84 ID:Au8r7Fr3
>>806
俺が気になるのは
その時のリップルの価格なんだよな
俺が気になるのは
その時のリップルの価格なんだよな
810: 2018/06/11(月) 22:03:34.68 ID:WcNQcOY2
いやいや、ビットコイン連動だろもろに!
馬鹿なの?
馬鹿なの?
813: 2018/06/11(月) 22:07:40.96 ID:+Wons9GG
>>810
ビットコイン連動だけど、あってるあってない
のいろいろ仮説を立てて、探りながら投資しないと
ビットコイン連動だけど、あってるあってない
のいろいろ仮説を立てて、探りながら投資しないと
816: 2018/06/11(月) 22:10:47.44 ID:Lt4no2KL
一旦ビットコイン連動でリップルを暴落させといて、
一気にリップル爆買いするつもりなのでは、、、
その時にはビットコインは死んでおり、もはや連動せず
一気にリップル爆買いするつもりなのでは、、、
その時にはビットコインは死んでおり、もはや連動せず
831: 2018/06/11(月) 22:43:57.35 ID:WcNQcOY2
ビットコインと値動き同じだよね。
チャート見たらわかるやつやーん
異議は認めない
チャート見たらわかるやつやーん
異議は認めない
898: 2018/06/12(火) 01:09:44.08 ID:9U1UUjRD
botがビットコインの価格見て動いてるから
最悪誰も手動で売らなくても暴落する
最悪誰も手動で売らなくても暴落する
900: 2018/06/12(火) 01:15:36.50 ID:de+go28r
ビットコ連動なんだよな
ビットコが上がればアルトも上がる
それだけ
ビットコが上がればアルトも上がる
それだけ
941: 2018/06/12(火) 07:36:03.32 ID:H8RO8o7i
問題はビットコなんだよな。
あれまだ掘りそうにしか見えないんだ
掘れば50円台突入だし
あれまだ掘りそうにしか見えないんだ
掘れば50円台突入だし
943: 2018/06/12(火) 07:42:38.12 ID:Qcch8sVZ
945: 2018/06/12(火) 07:48:08.19 ID:H8RO8o7i
>>943
それなら良いが、出来高多くなかったからまだ下げると思うんだけどね
それなら良いが、出来高多くなかったからまだ下げると思うんだけどね
949: 2018/06/12(火) 07:59:52.88 ID:S2+Lv3zu
>>943
ジャップのBTCチャートは歴史が浅いからそう見えるのかな...
フィネのBTC/USDチャートの週足を対数表示で見てみ
ここで止まるわけないとハッキリ分かるから
ジャップのBTCチャートは歴史が浅いからそう見えるのかな...
フィネのBTC/USDチャートの週足を対数表示で見てみ
ここで止まるわけないとハッキリ分かるから
950: 2018/06/12(火) 08:04:01.86 ID:Qcch8sVZ
>>949
ジャップ?
もしかしてチョンの方かな?
ここは日本で、BTCいじってる大半は日本人ってことも知らないのかな?
日本人は日本のレートみてるよ。
ジャップ?
もしかしてチョンの方かな?
ここは日本で、BTCいじってる大半は日本人ってことも知らないのかな?
日本人は日本のレートみてるよ。
954: 2018/06/12(火) 08:09:46.24 ID:S2+Lv3zu
>>950
BTCの大半をジャップが保有してるとかどこソースよwww
ジャップのBTC取引高の大半は信用取引だ
未だにBTC現物はアメリカ人や中国人が握ってるよ
BTCの大半をジャップが保有してるとかどこソースよwww
ジャップのBTC取引高の大半は信用取引だ
未だにBTC現物はアメリカ人や中国人が握ってるよ
378: 2018/06/11(月) 11:11:50.52 ID:Tz9ccCFh
ビットコ連動してるから何とも言えないけど、
月足短期移動平均がBTCは下向きに対してリップルは上向きなんだよな。
でも小林砲でさがるんでしょ?
月足短期移動平均がBTCは下向きに対してリップルは上向きなんだよな。
でも小林砲でさがるんでしょ?
505: 2018/06/11(月) 14:43:25.79 ID:eFZhZeCu
これだけ好材料揃ってんのに期待上げすらしなくてBTCに相変わらず連動してる時点でXRPって死んでんだよな
507: 2018/06/11(月) 14:47:03.11 ID:ahQUqV2L
>>505
何でもんでも円建てで買わされてる日本人からするとふざけんなだろうな
何でもんでも円建てで買わされてる日本人からするとふざけんなだろうな
599: 2018/06/11(月) 16:59:45.36 ID:fUjVsRVn
ビットコに連動する時点で仮想通貨に未来は無い
どんだけ好材料きてもビットコ次第だから
どんだけ好材料きてもビットコ次第だから
606: 2018/06/11(月) 17:07:05.19 ID:+Wons9GG
ハッキリ言ってRippleは一喜一憂することないよ ドンと構えて握っておかないと
仮想通貨を使って究極のコスト削減ができて、これほど大規模に新規のシステムとして
実稼働が間際なものはないのだから
仮想通貨を使って究極のコスト削減ができて、これほど大規模に新規のシステムとして
実稼働が間際なものはないのだから
613: 2018/06/11(月) 17:15:57.02 ID:uM4Sx2AG
また掘りに行くやろな。全てはビットコ次第だからきついよな。
614: 2018/06/11(月) 17:16:52.68 ID:3DWk6C5I
連動終わってクレー
コメント
コメント一覧 (2)
ハッキングや規制でどれだけ下がるかも分からん。
大口がいつ大量に手放すかも分からん。
そこらで語られるのはホルダーの願望。
発行枚数に対しての取引高を考えればxprの適正価格なんて良くて500硬貨だろ
マイニングすればするほど価値が下がってブロックチェーンなんかを維持する容量に金がかかるだけだろ
BTCだけやるのが1番だよ